dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エプソンPM-830Cを細々と使い続けていますが、しばらく間隔が空いて
しまったせいなのか、黒インクが出ません。

ユーティリティのヘッドクリーニングをしてみたり、「電源を入れた
まま放置しておけば融解する可能性がある」ということで放って
おいたりしましたが、解決せず。

インクカートリッジというよりは本体側の問題かなと思うのですが、
こういう場合はどのように処置すれば、改善できるのでしょうか?

A 回答 (5件)

インクは残っていますか?もしICチップのついていないカートリッジの場合インクなし警報(ランプ点滅)が出なくてもインクがなくなっていることがありますよ。


しつこいつまりは1回や2回のヘッドクリーニングではだめです。数回やってみてダメなら一晩ぐらい置いてまたやってみて、目詰まりパターンも印刷して試してみてください。
これで黒のドットが少しづつでも改善してくればまた時間を置いてクリーニングと目詰まりパターンのテストを繰り返すで回復しませんか?
なお時間を置いて放置しておく場合、電源は入れていても切っていてもおなじことです。
ところで前後しますが、現状での目詰まりパターンの印刷では1点のドットも印字されませんか?

以上を実行しても改善なき場合はヘッドの故障が考えられます。
この場合は修理か買い替えしか解決の道はないですね。

この回答への補足

ありがとうございます。

ヘッドクリーニング数回ごとにパターン印刷してみますが、
何回かに1回だけ、かすれた黒印字がされますが、
その次の印刷時はまったく黒が出ません。
その繰り返しです。

カラーは毎度きれいに印刷されます。

補足日時:2009/10/24 23:49
    • good
    • 0

#3です。



>何回かに1回だけ、かすれた黒印字がされますが

チョットこれだけの情報では判断しかねるところがあるのですが、数回に一度でも印字しているとなると一応ヘッドは生きているとして、やはり頑固なノズルのつまりと考えますか。

それなら下記のものをためされてはどうですか。これでもダメならあきらめて修理に出すか買い替えですね。ここからEPSON用の手順書もDLできます。

http://futurewell.sakura.ne.jp/cleaningep.html
    • good
    • 0

カートリッジを交換してクリーニングをしてもダメならばそのプリンターは諦めたほうがいいでしょう。



>メーカーサポートのHPを覗いてみたら、2009/3/31でサポート終了していました。自力で解決する方法はないでしょうかね・・・

一番簡単な方法はオークションとかで状態のいい同機種の中古又は同じインクを使用している機種を探すことです。
    • good
    • 0

インクカートリッジを交換して試してみましたか?


ヘッドクリーニングを数回しても改善しませんか?

ならばノズルの内部でインクが固まっているようです。
ヘッドの交換となりますのでメーカーのサポートに問い合わせてください。

この回答への補足

カートリッジ交換もしてみました。

ヘッドクリーニングも何回もしてみました。
黒に関しては改善なしです。

メーカーサポートのHPを覗いてみたら、2009/3/31でサポート終了していました。
自力で解決する方法はないでしょうかね・・・

補足日時:2009/10/24 16:47
    • good
    • 0

カートリッジのインク出口が乾燥している場合があります



出口につまようじを入れて、上部穴から息を吹きかけると出るようになるかもしれません

黒インクがドバーッと出ますので流しでやることをおすすめ~

れっとら~

この回答への補足

ありがとうございます。

カートリッジを新品に交換してみましたが、結果は同じでした。
カートリッジではなく、本体側の問題でしょうか?

補足日時:2009/10/24 16:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!