

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1 禿げ という言葉自体は差別用語ではありませんが、
近年の差別用語には使われ方により、そうでないものまでが
含まれるということもあり、扱い方に注意するべき
言葉の一つだと思います。
2 その言葉を用いられる側が、社会的、経済的に不利益を被ったり、
侮蔑的、屈辱や不愉快を覚えたりすることが社会的に広く
認知されている言葉。。。としてみました。
3 セクハラと同じで相手が気にしていない、
言い方に相手への配慮があり、悪意がなければ、
無理に言い回しを考えることもないと思いますが、
一般的には、「生え際が薄くなってきている」
「髪が薄くなってきている」などでしょう。
それ以上は、日常生活ではあえて口に出す必要はないと思います。
この回答への補足
2 その言葉を用いられる側が、社会的、経済的に不利益を被ったり、
侮蔑的、屈辱や不愉快を覚えたりすることが ※社会的に広く
認知されている言葉。。。としてみました。
社会的に広く認知されているかが、ポイントのようですね。
やはり「禿げ」と言う場合も、TPOをわきまえて使うということが
肝要のようですね。
No.4
- 回答日時:
禿は当然差別用語ではないのですが、めくらも本当は差別用語ではないと存じますが。
視覚障害者って言い直したって、差別的な気持ちのある人はそういう軽くいなす(いいとばす)、言い方をするのではないでしょうか。
禿も親しみのあるニックネームであればいいけど、軽蔑の別称的蔑称に使う事がありますね。
差別用語でなくても、差別用語として使うこともありえることばではありますが。
2)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%AE%E5%88%A5% …
http://azby.search.nifty.com/websearch/search?cf …
をご参照されました上でのご質問でしょうか?
3)禿げの言い換えは、工夫されていないと思います。
甥が義兄と同じにまだ60なのに禿げて来ました。
そのことを話題にする事は、必要であるときだけ、極く自然に言葉にするようにしております。
私たちは拘らないけれども、兎角からだのことは、本人にとって嫌な事でありますので、禿げばかりではなく、無用に口にしません。
No.2
- 回答日時:
まず、これはカテ違いです。
社会か道徳の問題でしょう。差別用語という概念は国語にない。差別用語の定義は一方的なものです。明確な規定などありません。ほとんどの差別用語は、区別と差別を混同したものです。言語というものは、あらゆるもの(非物質を含む)に名前をつけて区別することで成立しており、近来の差別という正義の御旗で、それこそ言葉を差別する「言葉狩り」は、許されざる野蛮な行為と考えています。
そもそも、その言葉を聞いて相手が不快になれば差別になるなんていうのは、論外。
結局、言葉に差別があるのではなく、その言葉を使う側に差別意識があれば、どんな言葉に置き換えても差別です。また、まったく差別用語を使用しなくても、文章全体で差別することは可能(こちらのほうが差別というんんであれば多い)。
まあ、「髪が生物的要因により後退している」と言ったとして、ハゲがなおるわけでも、聞いた相手が不快にならないとも、私にはなんとも言えない。
No.1
- 回答日時:
禿げは差別用語ではありません、
医療用語であり、特定の部位に対する指摘する単語です。
サ×用語の定義には色々とありますが、一番大きい意味を持つのは、
人を辱める侮辱すると言う部分が大きく、「禿げ」がこの点の意味を
持つなら、「髭」や「無毛」と言う単語も差別と言う事になります。
言い換えは色々とあり、年や世代によって違いがあります。
ご老体に聞く場合には「お年で?」とか「立派に」とかと言う言いかえがあり、若い世代には、「ご病気で」か「遺伝?」と聞かれるほうが良いと思いますが、「禿」を差別と言う事は、人として何処かおかしいと
考えた方が良いと思います。
>禿げは差別用語ではありません、
>医療用語であり、特定の部位に対する指摘する単語です。
よく解りました。有難うございました。今後ともよろしくお願い
します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) あいの子は差別用語、ハーフもダメ 今はダブルというらしい。 朝鮮は差別用語。 朝鮮人はダメらしい。 1 2023/04/29 07:48
- その他(芸能人・有名人) テレビ局にクレームを入れている黒幕って誰なんですか? 5 2022/11/22 21:09
- 日本語 差別用語に「ピンぼけ」という言葉はありますか? 11 2022/05/11 10:05
- 教育・文化 白人差別に、文句つける人はまだいませんか? 3 2022/05/16 14:58
- 教育・文化 病名と差別用語は違うと思うんです 例えば事件のニュースを聞き、その言動や様子から犯人または被害者を発 5 2023/08/02 21:28
- 英語 femaleのfeは否定後?それともラテン語から来てるだけ? 昔学校の先生に 「femaleは差別用 3 2023/06/03 17:21
- 野球 高校野球の選手宣誓は球児が考えるのでしょうか? 4 2023/07/16 21:52
- その他(悩み相談・人生相談) とある人(知り合いでもない)が、インスタに自分やご友人の沢山投稿されてて、ストーリーで、初対面で色々 1 2023/08/05 21:33
- 倫理・人権 差別語と外来語 5 2022/08/31 11:27
- その他(社会科学) 外人が差別用語になるのは何故ですか? 4 2022/09/25 17:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少年法って少年少女法にしない...
-
女々しいという言葉は男女差別...
-
僻地(へきち)って差別用語では...
-
左利きの「ぎっちょ」の語源は?
-
「どもる」は差別用語?
-
皇室の男子の下の処理ってどう...
-
青年の女バージョンは何ですか...
-
「下心なしで胸触らせて」と言...
-
女みたいな男や可愛すぎる男な...
-
女性の人は何歳まで性欲を感じ...
-
どうして今の女性達ってもちろ...
-
女の人はなぜまわりが見えないの?
-
ネット上でずっと女叩きしてい...
-
男女混合の温泉旅行って普通?
-
差別的ですか?
-
現在の義務教育では君が代を習...
-
音楽の教科書の君が代のページ...
-
学校で国旗の掲揚、国歌斉唱が...
-
女の陰キャを嫌う人は少ないけ...
-
若いのに考えが古い男って終わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラインドタッチは差別用語な...
-
手落ち、不手際って差別用語?
-
僻地(へきち)って差別用語では...
-
「どもる」は差別用語?
-
「禿げ」は差別用語か。
-
~屋さん、は差別用語?
-
左利きの「ぎっちょ」の語源は?
-
「不具合」は差別用語ですか?
-
「離島」は差別用語ではないか?
-
女々しいという言葉は男女差別...
-
何故「オマ★コ」とか「クマ」と...
-
差別用語。
-
文化祭の、一般公開、途中で行...
-
アメリカ人のジェスチャーで、...
-
(できそこないつて)つて言葉...
-
『わんつーすりー』って何?
-
勝ち組、負け組、という言葉。 ...
-
晴眼者と呼ばれて…恥
-
外人という言葉が差別用語って...
-
「まだ若いんだから」もそのう...
おすすめ情報