dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マクロ経済学、IS-LMモデルについて
Y =C(Y)+I(r)+G …財市場均衡
M/P=L(Y,r) …貨幣市場均衡
のIS-LMモデルについて、Mが上昇したときのY、rの変化をみたいのですが、
内生変数(Y、r)と外生変数(M)のY,r,Mで全微分したとき、M/Pの値はどうなるか教えてください><

dY=C'dY+I'dY+dG
? =LydY+Lrdr

になると思うのですが、M/Pを微分したときの値が分かりません;
その後は行列式にし、クラーメルの方式によってYとrの符号を調べようと思います。

A 回答 (1件)

> M/Pを微分したときの値が分かりません;



(M/P)' = 1/P dM
です。簡単化のためにはP=1とおけば良いです。

> その後は行列式にし、クラーメルの方式によってYとrの符号を調べようと思います。

そんなに代数的にやらなくても、グラフで考えれば、LM曲線がどちらにシフトするかだけなので、そんなに難しくありませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!