アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

かれこれ十数年来、昼間の眠気と、意識のはっきりしない状態に悩んでいます。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)を疑って、検査を受けた結果、
軽度の兆候があると診断され、鼻腔の拡大と口蓋垂、扁桃腺の切除手術をしました。
確かに睡眠時などの息苦しさやいびきはなくなりましたが、
眠気や意識のはっきりしない症状は全く改善しませんでした。

夜はよく眠れ、横たわるとすぐに寝てしまいます。
睡眠時間が不規則ということもありません。
しかし、朝は非常に不快でなかなか起き上がれません。
朝、非常に鮮明な夢を見て、頭が疲れているような感触であることも多々あります。

ナルコレプシーも疑いましたが、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査のときには、
そのような兆候はないとのことでした。

その他の検診でも異常なところはなく、結果は毎年非常に良好です。
脳外科で脳波の診断も受けましたが、これも良好でした。

同様の症状で、治療された方、治療中の方、もしくは思い当たる原因がお分かりになった先生がいらっしゃいましたら、ご意見いただきたく、お願い申し上げます。

A 回答 (3件)

>昼間も眠気が強く、意識がはっきりしません


これに加え、昼寝(ウトウト寝)で通院中です。

昼間寝てしまっては仕事にならないので、精神科の先生と睡眠の傷害
に闘っています。武器は「睡眠薬」などを使用(試行錯誤)していま
す。

一度、病院で睡眠薬を処方してもらえれば、これを試すのも「手」だ
とおもいます。ただ判断するのは先生ですから・・・(^_^;)

以上参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

やはり精神的なものなのでしょうか。
一度受診を検討することにします。

お礼日時:2009/11/01 22:59

多分,エビリファイの少量が合うのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

調べてみたところ、新しいタイプの抗精神病薬なのですね。
服用には抵抗がありますが、選択肢の一つとして考えてみたいと思います。

お礼日時:2009/11/01 23:08

こんにちわ。


文章を拝見させていただきました。

この文章の中からでは、身体的な要因はないようなので、
関係するのであれば、心理的な要因があるのではないかと思います。

なので、一度、心療内科などにいってみて相談されてはどうかと思います。
たとえばですが、心理的な要因で、夜中に何回も目が覚めてしまっていたりするとそのような形で
眠気がとまらない場合も考えられるでしょうし。

その上で医師の診断の上で、薬が必要であれば、それを飲んでみるといいと思いますよ。
個人的には、鮮明な夢をみるというのが気になるポイントですので、相談にいったときに主症状とその鮮明な夢については
説明する必要があると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!