
私は聖徳大学に通いたいと思っている高校3年生です。
ネットの口コミなどを見るとあまり評判がよくなくて少し落ち込んでしまったので質問します。
私は大学のイメージとして、簡単にいえば、単位を取って卒論を書ければ卒業できる、というのがあるのですが、聖徳大学もそうなのでしょうか?
また、校則が厳しいという話を聞くのですが、式服は何かの式のみの着用で、普段の大学生活では着用しないのでしょうか?そして、値段はいくらくらいなのでしょうか?
また、校則で頭髪や普段着についての規制はあるのでしょうか?
私は大学生になったら、朝は2時間目くらいからの時間割を設定して、髪の毛は派手すぎないけれど染めて、アルバイトをして稼ぎたいと思っています。そのような生活ができるような大学ですか?
なるべく噂や人からの話ではなく、聖徳大学の方にお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
近所の子が聖徳大学に通っています。
4年生でしょうか。朝の電車で一緒になることがたまにあります。「これから学校」と言っていますが制服着ていたことありません。「すごく高かったけど、着るのは式のときだけでもったいない」「(穴あき?)ジーンズは禁止」「最初のころはあまりアルバイトができないような時間割になっている。必修?が1限にもあって、朝早く行かなくてはならない」と話していました(実際どうなのかわかりません。聞いた話なので。学部のよっても違うかもしれませんし)
髪の毛のことはわかりません。その子は染めていません。単位のとりやすさ、卒業の件もわかりません。しかし、「勉強したことなーい」とか言ってましたが、いいところに就職決まったと喜んでいたので、進級、卒業もそれほど厳しくないのでは?
ご回答ありがとうございます。
2009年度から制服は廃止され、式服になったのは聞き、安心しました。
穴あきでなくても、ジーンズは禁止なのかと思っていました。
パンフレットにはスカートで黒髪、もしくは若干茶髪の方ばかりで、大人っぽいなぁという印象でした。
私はそれとは正反対の男っぽい格好が好きなので、スカートが強制だったら少し困るなと思っていました。
1~2年時は必修が多く大変だが、そこで単位を取ってしまえば楽だとも聞きました。やはりそうみたいですね。
その方が保育関係なら就職率は良いですし、就活のために黒髪だったとも考えられますね。
校則なんてあってないようなもの、と聞きますし、質問した時よりも不安が減ったのでとてもよかったです。
とても参考になるお返事をありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
今度の土・日(7・8日)は聖徳祭ですよ。
http://www.seitoku.jp/cgi-bin/univ/news_detail.p …
その時に入学相談会を実施するそうです。
http://www.seitoku.jp/univ/opencampus/index.shtml
聖徳大学の先生や学生に大学のことを直接聞く事ができる貴重なチャンスです。
自分が志望している大学でしたら、それくらいの手間は惜しむべきではないと思います。
ご回答ありがとうございます。
8日にAO入試の事前相談があるので、聖徳祭も見てくるつもりです。
その時に勿論相談をしてきます。
私は大学についての正しい情報を知りたいですし、その大学の良いところと悪いところも知りたいのです。
大学の先生方はどうしたって、悪いところをお話になってくれないのではと思い、こちらに質問させていただきました。
ですが、聖徳大学の学生の方に直接聞くこともできるようなので、質問をしてこようと思います。
丁寧なお返事ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「ネットの」評判って何のサイトを見られたのか分かりませんが、あなたはネットの書き込みをそんなに信用するのですか? 若し時間があれば、学校を見に行かれることをお勧めします。
私は、聖徳の市民講座を受けたことがありますが、大学の催しを見に行ったことも有ります。医学生の質(学びなど)は分かりませんが、それなりの感じを持っています。何処の学校でも、卒論は出せば好いなんて言うものではありません。中には、卒論を必須としない大学の学部があります。
校則などは大学の資料にあるはずです。若し気になるのなら、大学に直接問い合わせるべきです。
ご回答ありがとうございます。
進学サイトの口コミを読みました。
すべてを信じたわけではありませんし、今はどんな大学でもいろいろとネットでは言われているのも知っています。
ですが、第一志望の大学をひどく言われているのは少々ショックを受けてしまい・・・矛盾してますね。すみません。
8日にAO入試の事前相談があるので、そこで色々と相談して、同時に学祭もあるので学生の方の雰囲気などを見てこようと思います。
丁寧なご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
関係者ではないので、下記サイトだけ紹介しておきます
会員登録してみてください
みんなのキャンパス
http://campus.nikki.ne.jp/
聖徳大学
http://campus.nikki.ne.jp/?module=lesson&univ=%C …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- 医療・安全 徳州会病院についての質問。 5 2022/09/13 11:39
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- モテる・モテたい こんな自己紹介をする男性、どんな印象ですか? 7 2023/08/15 12:45
- その他(病気・怪我・症状) 満員電車や医療機関の受診では当面着用を薦めるが、普段からマスク着用を求める感染対策は終わる。また、学 3 2023/02/18 15:38
- 教育・文化 【子どもの学びって??】 授業参観、道徳でした。 〝きまり〟について。 授業をどうこういうつもりは一 2 2022/12/13 16:55
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 高校 皆さんはブラック校則についてどう思われますか? 自分の高校は中学校よりも厳しくなったのではないかと思 3 2022/12/25 23:04
- 神経の病気 前頭葉が壊死してしまった人でも前頭葉を鍛えるトレーニングの効果は出ますか? 5 2022/06/30 03:40
- その他(病気・怪我・症状) 【政府決定】マスク着用、3月13日から基本的に 満員電車や医療機関の受診では当面着用を薦めるが、普段 3 2023/02/10 21:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
補導について
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
皇居の近くにある大学を教えて...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
外出理由
-
合コンが盛んな大学
-
難関校の生徒・学生のIQは?
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
プログラマーになりたいのです...
-
大学の授業を無断で受けること...
-
大学で周りに年齢をずっと隠す...
-
大学のプールの授業が男子にと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報