dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今住んでいるのが古い建物なのですが、トイレ内の壁に水道がついています。
足元には排水ドレインもあるので、過去に洗面台がついていたのか、洗濯機置き場にしていたのではないかと思います。
ここに洗面台(洗面器)を取り付けて歯磨きや洗顔をしたいのですが、蛇口がついていなくて排水のホースだけついている洗面台って売っているのでしょうか?
極端な話、底に穴を開けた洗面器を壁に取り付けるか足を付けるなりしてホースでドレインまでつなげばいいのですが、自作に自信がないので市販の物があるか探しています。
できればユニットバスみたいなプラスチックのような素材がいいです。
なるべく安いものを購入したいのですが、収納もついていたら嬉しいです。
そういった物を知っていましたらどうかお教え下さい。

A 回答 (2件)

 今時の洗面台や手洗い器は大抵洗い場より下に給水栓があり、洗い場部分に台付水栓が多いですよね。


 洗い場より上の壁にある給水口に直接蛇口を付けて洗い場(洗面台)のみ接地するとなると製品は限られてしまいます。
 手洗い器でまともに探すとこんなの
 http://www.asahieito.co.jp/item/sougounew/toires …
 
 もしくは普通の壁掛け手洗い器(台付水栓用)を設置して、蛇口を自在水栓とか(あるいは出っ張らせる)にして無理やり合わせるか?

 そこであえて流し台とか洗濯流しから選ぶ手段もあります。
 http://item.rakuten.co.jp/jyusetu/laa604a/
 http://www.t-cosnavi.com/products/list.php?categ …
 http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局オークションで中古洗面台を購入して取り付けました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/02/07 05:59

>蛇口がついていなくて排水のホースだけついている洗面台って売っているのでしょうか…



こんなのでしょうか。
http://www.suisuimart.com/22_43.html

まあこれは大手メーカーの商品ですから、蛇口も配水管もセットになっていますが、茶碗屋さんか住宅設備屋さんを探せば、洗面器単品で売っているはずですよ。

もちろん、蛇口をつけられるように穴は空いていますが、穴を塞ぐカバーが付属しています。
もっと小さいものだと、穴自体ないものもあるかと思います。

>できればユニットバスみたいなプラスチックのような素材がいいです…

陶器しかないでしょうね。
あったとしても、すごく高価だと思いますよ。

>収納もついていたら嬉しいです…

それは見たことありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局オークションで中古洗面台を購入して取り付けました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/02/07 06:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!