プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、情報系の専門学校に通っています。
そして、医療系のSEを目指そうと思ってるのですが事前知識としてあった方が良いものってありますか?
情報系の専門なのでプログラミング(Java)やDBの知識は全く無いわけではありません。

医療系のSEってやっぱり業務知識として医療の知識も必要でしょうか?

A 回答 (6件)

SEのスタイルにもよりますが、医療機関側から言わせてもらえば


絶対に必要ですね。
と言うか(経験上)ないと話にならないと思いますよ。

医療現場の前提にあるのは「別に積極的にIT化したいわけじゃない」で、
IT化で「便利になる」「安全になる」なら「是非ともお願い!」ですが、
ITは目的ではなく手段でしかないので、しない方が便利で安全、
確実なものは無理にIT化したくないです。

なので、SE諸氏に「ここはこうやってIT化するといいですよ」と言う
提案を期待してますが、そのためには医療や医学の知識が必要でしょう。

ありがちなのは「どんなことをしたいか言ってくれ」と言うSEさんですが、
こちらからすると無茶な要求です。
病院で症状を聞いた後、「で、何して欲しい?」と聞く医者はいないわけで、
患者の訴えを理解した上で「こんな検査が」「あんな薬が」などの「提案」が
ほしいですよね。

もちろん「どんな分野の医療SEか?」によって求める知識は違ってきますが、
先の回答者さんが仰るとおり、医療と情報がバランスよく知ってないと
無理ではないかと思いますよ。

小職は現役の医療情報技師ですが、最近よくそう思います。
がんばってください。
    • good
    • 1

こんちゃ


ないよりあると良い。後は対人折衝力と対人操作力を磨こう。
あと、Javaはガシガシ使えないと駄目。システムの要件上。
後は、できれば、個人情報保護士とか持っとき。楽だらか。
がんばって。有能な人が増えて。
    • good
    • 2

学生だったら医療情報技師とか基礎知識検定を取得しておくといいかもしれませんね。


http://www.jami.jp/hcit/HCIT_SITES/index.php
どっちも学生でも十分合格できるレベルです。
    • good
    • 0

電子カルテ・・・レセプトのバイト


フィルムor体に入れるタイプのカメラ・・・写真屋でバイト

仕様書を作るにしても、客先のシステム導入に出掛けるにしても、
成果物の元というか、卵を産む鶏の分野でバイトしておくと、後年役に立ちますよ。

医療システムサービスを作ってる現場にアルバイトで入るとかも良し。
そして一番肝心なのが、外科手術画像が平気である事です。
    • good
    • 0

医療系だと両方の知識がバランス良く必要です。


また、SEの場合医療系の会社というよりコンピューター系か医療機器系の会社に入らないとダメです。
単に医療系SEと言ってもカルテのデータベース化から医療機器に含まれるコンピューターの制御系とかいろいろあります。
情報系の学校に行っているならまず、コンピューター系の会社に入る必要が有ります。そのなかで、医療系があったり、流通系があったりして分かれます。
私は以前コンピューター会社にいましたが、流通系のSEでした。しかし、希望してなったわけではなく、その時の流れでそっちに行っただけです。
同期には医療系に行った者もいます。
実際私の義理の弟は今、某大手コンピューター会社(メーカーです)の医療系のシステムのSEでプロジェクトリーダーをやっていますが、最初は医療のほとんど知識はなかったようです。しかし、仕事を進めていく上では必要で独学でかなり勉強したようですよ。
自費で、自分が手がけているシステム関連の学会に行ったりして。
最初は単なるプロジェクトの一員ですからプログラムや設計が出来れば良いだけですけど、そのうち、病院関係者との窓口とかになると医療知識や実務知識がかなり必要になります。法律なども必要になったりしますし。
    • good
    • 0

yes。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!