プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

予備校に通うか、個別塾に通うか迷っています。
今、高一で、大学受験に向けて勉強したいです。
数学と英語です。

どのような人が、個別塾・予備校に向いているのでしょうか?また、それぞれの利点・欠点はありますか?


教えて下さい。

A 回答 (3件)

予備校おススメです。



私の体験談ですが・・・
センターで400点未満の点しか取れず浪人。
浪人して地元予備校に入学。
4~10月で模試の点が全く変わらず。
11月から代ゼミサテライン校へ。
センターまでに150点以上アップ。
2次試験も突破して国立大学に入学。

こうして、学年理系最下位の私でも国立大学へ入学しました。
予備校は学費が高いので、サテライン校をおススメします。
私の場合は田舎でしたので、サテライン校しか無かったというのもありますが・・・それでも紹介してくれた友人にはとても感謝しています。

予備校は講師がいいのは間違いなく、その講師の授業をビデオで自分のペースで巻き戻ししたり何度もみたりしながら勉強できます。
なにより、とても楽しく勉強できました。
    • good
    • 2

予備校は完全に大学受験向けの塾です。


それに対し個別塾は大体授業についていけなくなった人が行くところです(もちろん受験のサポートもする)。
講師を何年かやってましたが、親が子の成績を見て焦り無理矢理通わせるというのが基本的なパターンでした。

予備校
・利点:講師がプロ、資料・テクニックが豊富
・欠点:置いてけぼりになることがある、質問し辛い

個別塾
・利点:自分の学習進度に合わせてくれる、色々と融通が利く
・欠点:講師が(大体)アルバイト

僕の中で一番大きいのは講師の質でしょうか。予備校の講師は結果を出さないと減給、というかクビになります。生徒の成績が自分の死活問題に繋がるわけですから当然皆必死です。
しかし個別はそこまで必死ではないです、人次第でしょうか。責任感のある人だと一人一人のニーズに答えるために授業時間外も教えてくれたりします。逆に授業は適当、サポートも適当、とりあえず金さえ貰えればいいという人もいます。要は当たり外れが大きいということですね。

今授業に不安があるのなら個別指導を薦めますが、そうでもないならどちらにも通わないほうがいいと思います。
予備校に通うのは高3からで十分です。
しっかりと学校の授業の予習復習をしていれば勝手に成績は伸びてきますよ。
頑張れ!
    • good
    • 1

個人塾の場合、知っている大学以外、受験指導できないと考えた方がいいです。

その年の志望者の動向や、全国の状況などをリアルタイムでつかむことが出来ないので、ただ、入試問題を解く方法と教えるということに終始することになります。

受験に向けて本格的な学習を始める時に、予備校について考えてみるというのも良いかと思います。
なお、大都会の高校でもない限り、高校の先生が一番入試の情報を知っているという立場にありますので、利用しない手は無いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!