dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ありますか?

抱きしめるという行為は、心地よいと思いますが、

そもそも何年も一緒にいると嫌になったりするだろうし、
抱きしめられないという回答もあるかも

抱きしめたくない、
抱きしめられたくない、
抱きしめたい

こういう回答を経験談で教えていただけますでしょうか

A 回答 (13件中11~13件)

結婚10年目知り合って15年



普通にあります。でも長年の慣習みたいなものですね。多分。
朝主人が出勤の時は必ず玄関に立つんですが、なんとなく疲れてるかな
とか今日は大事な日とか言う時は、「ママの愛情表現!」とかって
ぎゅーと抱きつきます。
たまには、これに子供も加わります。「お母さん、ぼくも~」
本当に愛情表現の一つです。笑

夫も仕事ですごく疲れて帰ってきたときとか「ごめん、ちょっと来て」と
いって抱きついてきます。甘えたいんでしょうね。

今の生活があるのも子供が元気に飛び跳ねているのも、私が仕事で頑張れ
るのもみんな主人の力です。愛が無くっちゃできないですよ(笑)
結婚10年と書くと長い感じですけど、まだ私たちは2,3年くらいしか
経ってない気持ちで居ます。(多分、夫も)
    • good
    • 4

No.1です。



No.2さんの回答を拝見して・・・

同じ結婚14年目でいてこの違い・・・
自分がいかに間違った結婚をしてしまったのかを、またしみじみと痛感しています。

No.2さんは、もちろんお子さんもいらっしゃるのですよね?
    • good
    • 1

結婚14年目ですが普通にありますよ。



旦那がハグしてくるときは
私が台所仕事しているときで
私がハグするときは
旦那が仕事から帰宅しリラックスしているときです。

お疲れ様とありがとうのハグですね。

ハグされるとうれしいですよ。
がんばろうと思いますもん。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A