プロが教えるわが家の防犯対策術!

 タイトル通り、わがままな同僚にどう対処したら良いかずっと思い悩んでいます。
簡単に説明すると、私(30代前半、7年半勤務)A(20代後半、7年)B(30歳、4年)
と他店を兼任する店長(50代男性)がいて、主に1日2人で勤務しています。店長は
あまり店にいません。
 相談したいのはAのことで、自他ともに認めるわがままです。自分のやりたいこと
や目立つことは積極的にやるが嫌なことは他人任せ、開店準備や片付け、掃除等も
手抜きで人任せ、自己中心な考えでお客や店長やその上の上司とももめたりします。
 酷かった時に1度私が怒ったことがあって、以来私の前では気を使ってある程度は
まじめにやるのですが、Bに対してはわがままのし放題でBが参っています。私のい
ない所での話なので私からは直接注意できないのです。(Bが告げ口したみたいにな
るので)。
 同僚の立場からだと角が立つので、店長から注意してほしいと何度も頼みましたが、
注意しても反抗されてその後何も言えなくなる、の繰り返しで頼りにならないのです。

 Aも良い所はあるし仕事も出来るので何とか上手くやっていきたいのですが、Aの
せいで体調を崩したり精神的にこたえているBが心配です。

 喧嘩にならずに上手く注意する方法や自分がいかに勝手なことをしているかをわか
らせる方法、何でも良いのでアドバイスください(転職とかいうのはひとまず抜きにし
て)。

A 回答 (4件)

Aには何言っても無駄ではないでしょうか。


簡単に直る訳ないです。

Aは細かい仕事をしないと言う事ですので、
BがAがやらないような細かい仕事を一生懸命やる。→それを上司がAの前で評価すればAもやらなきゃ…と思うのではないでしょうか?

開店前の掃除をBが頑張る。Aの前で、『こういう細かい仕事が出来るBは立派だし、こんな細かい仕事が出来れば将来なんでも任せられるよ』とか…

Bも嬉しいしAは焦らないでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単には直らない・・・ごもっともだと思います。
ただAは店長の前でも堂々とさぼり、そして店長も
何も言わないので困るのです。Bが評価されても
ひねくれるか気にしないか、どちらかであろうと
思います。でも試しにその手も使わせてみようか
と思います。早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/16 00:45

二人で掃除、とかではなく、日毎にAが掃除でBが開店準備、またはどこからどこまでの掃除はA、などという役割分担にし、個人の責任範囲を明確にすることです。

こうすればサボったのは誰かはっきりします。
可能ならばAとBふたりきりのシフトを避けるのも良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら3人しかいないのでその2人のシフトを避けるのは
無理ですね。
 しかし、なるほど、これは考えませんでした。ブーイングは
必至ですが最初からその日の分担を割り振ってしまえば良いわ
けですね。
 以前、閉店準備や大まかな掃除に関しては無理矢理担当制に
したのですが、開店準備もそうしてしまえば良いんですね。
 ありがとうございます。

しかしそこまでしないといけないって・・・

お礼日時:2009/11/16 00:55

Bに一か八か、Aに文句を言わせるべきでしょう。


たとえ失敗しても、状況は同じでしょうから、一度トライしてみては?
それが出来ないのなら、あきらめてBが疲労して会社を去ってもしょうがないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私も日頃、Aに言ってやれば良いんだとは言っているの
ですが、Bいわく、ずっとイライラし続けるよりは自分が
代わりにやってあげてしまう方がマシなんだそうです。
平和主義なところがあるのでできるだけ波風を立てたくな
いと。言えてれば状況も変わっているでしょうに。

とにかく回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/16 01:03

個人的にはBさんがビシっと言うべきだと思います。


なぜ我慢しているのでしょうか?

角が立つのとやる事やらないのは別の話だと思います。

Bさんはきっと言われっぱなしだからAさんも調子に乗るんです。
怖い人にはなんだかんだ言いつつ従う…例えるなら小学生が先生の前ではいい子ちゃんしてるのと同じ感じです。

店長もBさんもきっとナメられてるんでしょう。

一番上の人は店長さんなのでしょうか?
会社組織の支店等でしたら更に上の人に話を持ちかけるのもアリですが…。

>喧嘩にならずに上手く注意する方法や自分がいかに勝手なことをしているかをわからせる方法。

これはないに等しいです。
自分がいかに勝手か分かるとは思えません。

私だったら殴り合いのケンカする勢いで全員集めて全員の前で言ってやります。
店長とBさんにももちろん立ち会ってもらいきちんと皆が迷惑している話をすべきです。

反抗するならしやがれ!こっちは3人だぞ!みたいな姿勢でいけばいいのではないでしょうか?

子供でないのだから争いたくない、職場を険悪なムードにしたくないと言うのはもっともなご意見ですが、「子供」相手だからこそそこまで露骨にやる必要があるのではないかと思います。

大人の常識はAさんには通用しないと思います。
もちろん良い所はあるのでしょう、けれどそれでは社会人としては失格です。
仕事が出来ても自分のペースで仕事がしたいならば自分で会社を建てる。
出来ないならば会社トップ(店長)に従う。

このルールをきちんと分からせる必要があるのでは?

この手の人は沢山見てきてますがどれも若い人達が多く、きちんと理解するのに数年は要します。
Aさんはそんなに若くありません、きっとそれ以上の月日を要するでしょう。

それでもAさんと一緒に仕事をしたいと思うのであればこれは避けては通れないと思います。

きちんと全員で話し合いをすべきだと思います。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説得力のあるご意見ありがとうございます。今までずっと私を含めみんなが
甘い顔をしてきたのがいけませんでした。関係がこじれても何でも、やはり
ビシッと言わなければダメなのですね。
>「子供」相手だからこそそこまで露骨にやる必要があるのでは
なるほど、そうかもしれませんね。店長やBにこの話を持ちかけてみようと
思います。

お礼日時:2009/11/18 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!