アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは私は高2の息子と中3の娘がいる46才の父親です。
2人にもう約1年も無視されています。本当に悲しいです。
原因は何なのか分からず、ただ「思春期だからしょうがない!」
そのうち元に戻るだろうと思っていました。
ところが調べたところ子供が親を無視するのは”子供が親からコン
トロールされている”と思い、その不信感から無視をするそうです。

確かに理想に近づく様にと躾をして来ましたがこんな結果になって
しまって残念です。もっと子供の気持ちや個性を理解し、話を聞いて
あげれば良かったと思います。私は普段子供と何気ない会話が出来な
いところがあります。小さい頃一緒にお風呂に入っても楽しい会話が
出来なかった。
なぜか子供と会話が出来ないのです!これは何故なのでしょうか?
どんな話をすれば良いのか、何から話し始めれば良いのか分からない
のです。子供とどこかに行くときも目的地まで会話が無い事が良くあ
りました。
以前に子供の剣道の試合があり会場まで約1時間、娘を含め5人の女
の子を車に乗せて行ったのですが、何もしゃべらずに往復したことが
ありました。

子供と冗談を言い笑い合いたいのですが何かアドバイスを下さい。
因みに子供たちは何も問題ない、普通の子です。私に問題が有るのです。
宜しくお願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

親子関係よりさきに夫婦関係があります。

奥様とは問題がないのでしょうか。夫婦関係が充実すれば自然と親子関係も好転すると思われますので、そちらに目を向けられればよいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、妻とは仲良くやっており毎年秋に旅行に行っています。
子供との事を相談はするのですが、妻もうまく状況を好転させるのは難しいみたいです。好転するといいんですけどね。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/17 19:37

初めまして 二児の母です。


中学生の娘がいます。

試合の時の送迎なんて そんなものですよ。
逆に 父親がベラベラしゃべろうものなら 後から文句の嵐でしょうね。

お子さんが小さい頃の会話は もぅ何を言っても仕方ないし、どうにもなりません。
今 子供に話しかけた所で、年頃相応の反応しか帰って来ませんが、
《おかえり、今日は寒かっただろ》とか《インフルは学校でも流行っているのか?》等 ちょっとの会話は 無視されていても 会話された方が良いと思います。
きっと いつか《あぁ~気にしているっぽいな》って分る年令に達すると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mama4615さんアドバイスありがとうございます。
母親とは仲良く話すので自分に問題があるのか
な~って思ってしまうんですよね。
なので嫌われない様にご機嫌を伺いながら話し
かける。
寂しいです、子供達にアドバイスしようにも受
け入れてくれないし。
でもこれが普通なんですね。わかりました!!
これが当たり前なんだ、普通なんだと思い、子
供の態度に一喜一憂しないように堂々とします。

お礼日時:2009/11/17 12:26

私も、話が苦手で、子供や子供の友人を車に乗せた状況は、そっくりです。

同じ人がいて、安心した。よくぞ、質問投稿してくれた。ありがたい。

アドバイスですが、まず、ご自身の人生を楽しむことです。
こんな経済情勢で難しいのですが、毎日、体操したり、花に水をあげたり、安価なところから(笑)、はじめます。ギターとか、落語聞くとか。

キャンプに一人で行き、わざと不自由な生活を楽しむとか。

私は、子供がアトピー性皮膚炎で、ばい菌が心配なので、赤ちゃんの頃からほとんど一緒に風呂に入っておりません。普通の親の経験がないので、悲しいです。

自転車のこぎ方を教えたこと、水泳を教えたことくらいでしょうか。

数年前は、会社を休み、一人で、ハワイに行きました。ビーチでさみしかったです。それでも、人生を楽しんでいると、それはお子さんに伝わりますよ。人生を楽しんでいるとニコニコ顔になります。

シューズを買って、ジョギング始めてもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

rodsteさん心温まるアドバイスありがとうございました。
本当ですね、取りあえず自分の人生をエンジョイ
することにします。
当初は人生何があるか分からない。
嫌われてもいいからアドバイスをしようと思いましたが
余計関係を悪くしそうなので止めておきます。
ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2009/11/17 14:24

私は現在62歳、娘は36歳で小4と小2の母親です。



娘が私と口を聞かなくなったのは小学5年生の時からです。
それから一切会話のない親子関係になり、娘が23歳で結婚する時「お父さん」という久しぶりの言葉を十数年ぶりに聞きました。

今は孫を連れて遊びにきて普通の親子関係になっています。
時たま昔話しをしますが、小学4年生まで一緒に遊んだことはよく覚えているので、あの口を聞かなかった十数年はなんだったのだろうと不思議に思いますが、今更娘に聞いても致し方ないこと触れずいます。

娘は母親である妻とも余り口を聞かず友人のお母さんと仲良くしてました。

娘は余程家が嫌いだったようで、高校卒業し看護学校を受験しいくつか合格した時、家から一番遠い学校を選び家から出て寮生活となりました。
そのまま一人暮らしをして結婚です。

結婚してからはすっかり人間が変わり、半年に何回は私たちの家に来て普通の親子やっております。

なんのアドバイスも出来ませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mk1946さん回答ありがとうございます。
一切会話のない親子って悲しいですね、あなたの事をこんなに思っているのになぜ分かってくれないんだ!
という気になり、辛くありませんでしたか?お子さんを信じて待ってあげる事が出来たから今良い関係でいられるのでしょうね。
自分も間違っても切れて暴力を振ったりしないようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/17 19:47

現在の状況はあなたの思う「幸福」では無いと思いますが、その事実が分かっただけでも素晴らしい進歩だと思います。



はっきり言わせていただいて、男性で、父親で、そのように「気づく」方は『稀』だと思います。

現に我が家のお父さん(夫)も、子どもとの関係はあなたと同じような状態です。しかし、自分が置かれている現状にも気づかなければ改善する術もありません。

あなたが気づいた事が本当のお子さんのお気持ちだとすれば私から助言できる事は、
・今の気持ちをできるだけ率直に、お子さんたちに謝って欲しい
ということです。
信頼を失った人ができるのは、これが最善で唯一の事だと思います。
大人だからとか、父親だからとか、色んなプライドや立場が邪魔をして「謝る」事は本当に大変な事だとは思います。でも、子ども達に対してあるがままの子どもの存在を無視してあなたの「理想」や「願い」を押し付けてきた10数年の年月はお子さんたちにとって長く辛い日々だったと思います。
あなたが今、その事に気づいたと言う事実は本当に素晴らしい事です。
率直な気持ちを伝える事でこれからの親子関係は必ず修復できます。


誤りに気づいたあなたは本当に素晴らしい力を持っていますが、今度はお子さんや奥様と心からの話をし、信頼を取り戻し、心から素晴らしい「親父」になってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

0913さんありがとうございます。
以前私の父も私が無視していた時に「何にも話し
てくれないじゃないか!」と泣いた事があったの
を思い出しました。
その時はちょっとやり過ぎたかなと父がかわいそ
うになった事がありました。
謝るのは勇気がいるけどチャレンジしてみようと
思います。
ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2009/11/17 18:24

心配しなくて大丈夫ですよ(^^)


私自身 父とも母とも思春期はほとんどしゃべりませんでした。特に父と一緒にどこか行くとかなんて全くしませんでした。でも 結婚が決まった時の父の寂しそうな姿みて変わりましたよ(^_^)

家は高1の娘がいますが 友達から 「え!!(@_@;)なんでお父さんと口聞くの??」って言われてるらしいです^^;
ソファに一緒に横に座ることすら 「え~!!ありえない!きもいやん!」 一緒に買い物二人で行くと言えば「え~!何で!?一緒に歩くなんて考えられやん!」 と こんな感じで 言われるものですから娘の方が 「私がおかしいの?」なんて聞いてきます^^;私が父と思春期ほとんど会話してなかったのでその点は気をつけて育てましたので父親が大好きな娘になりました^^

思春期の子供なんて親とは行動しませんし家の中で一緒にいるより友達と電話でしゃべってるのが普通ですよ^^

ただ(^^)父親として 心配してることや 見てるってことは奥様が伝えていけば 子供は大人になってから感謝します(^^)
今貴方様は 奥様としっかり仲良くするのが一番です^^
せっかく子育ても一息なんですから奥様とデートすることを楽しむのが一番ですよ^^そういう姿もちゃんと子供は見てますから(^^)親が仲良くしてるのはとっても安心しますから。
そして結婚するとき親のような夫婦になりたいって思ってくれますから^^奥様に 子育て御苦労さまって気持ちでこれからは夫婦の時間楽しむことです(^^)
男の子は父親なら通ってきた道でうよね?
もっと大人になったとき相談されたりしますよ^^その時 男として答えが出してあげれたらいいじゃないですか(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fuka3さんアドバイスありがとうございます。
具体的にエピソードを添えて貰い本当に参考になります。
夫婦関係はおかげさまで良好です。
今14件の回答が来ています。皆さん本当に優しく心温まる回答を書いて下さり感謝に堪えません。本当に感謝でいっぱいです。
ありがとうございます。m(_ _)m

お礼日時:2009/11/17 20:36

親子関係は躾ではないんですよね。


私も中3の娘+αがいますが、以前は嫌われているのか同じように会話はありえませんでした。(私頭固いです)
私から他愛もない事を言うようにしてから少しずつ話すようになってきました。
でも今は会話も多くなって今隣で見ています。

娘言わく
今でも自分(娘)も私に何を話していいか分からない!と言ってます。
思いっきり喧嘩もしますが、相談もしてきます。

私も娘とその友達を送迎していますが、私は話さない、けど友達のお父さんは話してくるようです。(娘は気にしてないようですが私が気にしてたりしてます)
※息子・娘でも違うと思いますが

子供に少しずつでも話しかけるよう心がければ変わってくるかも知れません。(その時は自分も変わってると思います)
※個人的には会社の人との接し方も変わりました。
子供は歳を重ねるほど難しくなると思います。(大人になるほど人は変われなくなります)

子供も大きくなってるのでちょっと大変かもしれません。親子ですので投稿者さんの考え方を変えて、親子関係を築けるように会話を大事にしたほうが良いかと思います。
※すぐには結果でません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mitukaranさん回答ありがとうございます。
あきらめずに少しずつ会話をしていこうと思います。
子供達とくったくない話が出来るようになるのは何時でしょう?
職場では18・9の若者とワイワイやっているのに親子って難しいですね。
考え方を変える、子供に考えを同調していくのが非常に大変です。
そこですよね。有り難う御座いました。m(_ _)m

お礼日時:2009/11/17 20:50

私も高1の途中から高3まで父親と口きかなかったですね。


今では仲いい親子です。
父親が帰ると、こたつからさ~っと自分の部屋に行きました。
途中母から「お父さんと口きいて、寂しがってる」と言われましたが、
「あーハイハイ」
父親も帰りにミスド買ってきたり、なんとかと行動したこともありますが、話さなかったです。

理由はわかりません、自分でも何で話さなかったのかわかりません。
大学受験の時初めて進路で父と相談しました。というより決めたこと
伝えました。
今思えば、母親も悪かったと思います。父を立ててなかったから。
友人の家は毎月のお小遣いやクラブで必要な費用を父親から貰うようにし
てました。高額商品?なら一緒に買いに行ってたそうです。それなら否が
応でも話しますよね。普通に父娘仲良かったと思います。
私もそのお父さんとなら話してました。笑

奥様に頼られてはいかがですか?多少は違うかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mh_egcさん回答ありがとうございます。
娘は今ベースギターに夢中でビジュアル系バンドの格好やグッズを集めて生き生きとしています。ベースギターは私が買ってあげました。
飽きたらオークションで売ってあげるからと少し高めのものを買いました。
子供の一番の応援者で有りたいんですよね。
そのうちこっちを向いてくれるのかな?
は~っ m(_ _)m

お礼日時:2009/11/17 21:04

初めまして。


当方の幼少時代ではありませんが
そのくらいの年代には 父親とろくにコミニケーションをとれていたかというと 全くと言ってなかったように記憶しております。

それと言うのも 兄弟姉妹が多すぎたり 他の交友関係に忙しかった事と 兄弟姉妹それぞれ 自分の進路・プライベートに多忙で
私は干渉したりした覚えがないどころか
かえって 下の者に?気を遣わせていた???のかと感じますね



無視されているというのは ある程度の年代になると進路の事
将来の事をどうしたいかと言ったことは父親あるいは母親と話をするでしょうが  それ以外は放っておいてほしいといった現象が?成長段階にあるようです。
送迎で 会話がないなんて毎度の事でしたよ


冗談を言い合い 笑いあいたいなんて まるで友達感覚親子って事なのですね。 そこまで 子供に近づきすぎると 気持ち悪がられるのがおちというもの。

子供の世界に立ち寄りすぎも考えものです。私が冷酷すぎるのでしょうか?  好きな曲とか当方が聞くと  今となればうるさい音にしか
聞こえなかったり 感じなかったり(インディーズ・ヘビーメタル系)

哀しいと思うのは早すぎます

どうせ 娘なら  見知らぬ男性にいつしか 嫁に取られてしまうのですから こんな時期から悲しがってはいけません。



うんと可愛がってあげたらいかがですの?
大学進学も 昨今は女性だからといって諦めろとは当然言わないはずですし

つかず離れず  子育て頑張ってくださいましね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

suzan_loveさん回答ありがとうございました。
「放っておいてほしい」というのは分かります自分がそうでしたから。
でも私の知り合いの家庭のほとんどが仲がいいのです。
周りの人がおかしいんでしょうか?
妻の実家の家族は特に仲が良く妻は5人兄弟7人家族なのに最初に挨拶に行ったとき「なんだこの家族?」
とびっくりしたのを覚えています。
こんな家族を築きたいな~と思ったんですけどね。
甘かったです。
でも絶対に妻は幸せにしたいです。

お礼日時:2009/11/17 21:21

まぁ、昔は「お父さん」って、大体そんな感じでしたよ。


うちの父(とっくに他界)もそうでした。
めったに口をきかない。
でも、別に不機嫌なわけではないんです。
父は父なりに、家族を愛していました。

男性は、気持の表現がうまく出来ない人が多いですよね。
でも、無理して「話そう」としなくて良いと思います。
無口でも、「お父さんはいつでもお前たちを見守っているよ」というオーラが出ていればいいのですから^^

子供に迎合する必要はないと思います。
父は父。どっしり構えていて下さい。
お子様方のほうから寄ってきたら、温かく迎えてあげれば良いと思いますよ。

子供たちと楽しく交流することもいいかもしれませんが、「父の責任と義務」を日々黙々と果たす姿を、しっかり見せることのほうが、より大切なのではないでしょうか。

あと、No.1様のおっしゃるように、奥様との関係が最も重要だと思います。
それさえ円満であれば、子供たちはちゃんと見ていますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

pop-n-rockさん暖かい回答ありがとうございます。
「そっか今のままでいいじゃん」と思えますけど、ま~憎らしいんですよ、そっけなさが。
妻とは3人で仲良くやっているのでそれを見ていると腹がたって、離婚するから3人で仲良く暮らせっ!(`o´)
ってこの間思いました。その3人の生活を離婚して遠くから眺めている自分の様子をイメージしたら泣いてしましまして。
藁にもすがる思いで質問してよかった。
有り難う御座いました。m(_ _)m

お礼日時:2009/11/17 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A