電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして、源泉徴収について教えてください。

フリーでアニメーターとイラストの仕事をしているのですが、最近忙しくなって来たので、企業から請けたアニメの仕事の一部を、個人の外注さんに6万でお願いしました。
この報酬を支払う場合、源泉徴収するのでしょうか?しなくていいのでしょうか?

国税庁で電話質問したところ、個人が個人に仕事を依頼する場合は義務者にあたらず、源泉徴収しなくても良いというお話を伺ったのですが、担当の方が「アニメって何?」っていう感じだったので、本当に正しいのかどうか不安です。
個人であれば、依頼の規模が大きくても源泉は引かなくて良いということでしたが…。

デザイン業だと源泉の必要があるという事を聞いたのですが、アニメはデザインではないから大丈夫ということでしょうか?
そもそも、デザインに含まれるのか含まれないのか、その辺りの解釈もあいまいで良く分からないです。
(個人的には既存のキャラを指定の動きをつけて描くだけなので、デザイン業ではないと思うのですが、人によって見解は変わってきそうで)

これからも、外注に依頼する機会が増えてくると思うので、今のうちに正しい知識を身につけておきたいと思います。
もし分かる方がおられれば、教えて頂けると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>電話質問したところ、個人が個人に仕事を依頼する場合は義務者にあたらず、源泉徴収しなくても良いというお話…



こちらのことですね。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2793.htm

>担当の方が「アニメって何?」っていう感じだったので、本当に正しいのかどうか…

たしかに「アニメ」っていうだけでは判断できませんね。
個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収しなければならないわけではありません。
源泉徴収しなければならないのは、指定されたいくつかの職種の場合だけです。
下記にあなたの職種が載っているかどうかどうかお確かめください。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …

>個人であれば、依頼の規模が大きくても源泉は引かなくて良いということでしたが…

いやいや、個人でも従業員がいて、そのほかに外注する場合は、外注の仕事内容が前述の一覧票にあるものなら、源泉徴収義務は発生します。
あなたの場合は、従業員はいないから、前述の一覧票にある職種を外注しても、「源泉徴収義務者」にはあたらないと言われたのです。

>デザイン業だと源泉の必要があるという事を聞いたのですが…

あなたが「源泉徴収義務者」にはあたるならね。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm

>個人的には既存のキャラを指定の動きをつけて描くだけなので、デザイン業ではないと思うのですが…

たしかにデザインではないでしょうが、「挿絵の報酬」にあたるかも知れませんね。

>これからも、外注に依頼する機会が増えてくると思うので…

いずれにしても、あなたが従業員を雇って「給与」を払うようになるまでは、外注に関して「源泉徴収義務者」になることはありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい回答ありがとうございます。

私が従業員を雇わない限りは、外注の報酬に対して源泉徴収しなくてもいいんですね。
ちなみに従業員というのは、アルバイトのような物も含まれるのでしょうか…?
例えば漫画のアシスタントとか。

とにかく、ようやくこれで肩の荷が下りました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/11/17 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!