
親族が癌を患い治療をしています。現在は大学病院で一般的な抗癌剤投与を行っておりますが、免疫療法も治療に取り入れようと考えています。本人の体力や時間的効率を考えると、同時に同じ場所で受診できないか、と考えております。しかしながら、免疫療法を行っている病院に問い合わせたところ「免疫療法等保険対象外の治療を中心に行っている医院では、保険対象の癌治療を行えない」との回答がありました。そのクリニックでは癌以外には保険対象の治療も行っているようです。
実際、保険対象の療法と保険対象外の治療を同時に受けることは難しいのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
免疫療法とは少し違いますが、高濃度ビタミンC点滴療法というものが始まっています。
この治療は2008年8月
米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)で高濃度のビタミンC注射が、がんの発達や進行速度の抑制に効果的だとする研究結果が発表され日本でもこの治療法を取り入れたものです。
MR21 点滴療法研究会
http://www.iv-therapy.jp/
↑この治療方法の詳細と治療を行っている病院の検索が出来ます。
(治療を行っている病院は全国に200か所以上あります。)
*保険が適用されないので一度の点滴に15000円~かかるようです。
参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
免疫療法と抗癌剤治療は合わないと思います、私は免疫を高める装置を持っていますが、免疫を高めると言うことは、体温が上がり血流も良くならなければならないのです、そうすると抗癌剤の毒素の効果が倍増して身体を弱めてしまうのです、神奈川県の整形外科の有名な先生も肝臓癌末期で余命一ヶ月ぐらいの人を知人から見てやってくれと言われ、厚木まで行って本人と会うと、もう死にそうでした体温を上げて汗を掻かせると食欲も出てきて、これで元気になれそうだと言い、10日ぐらいで体重も二キロ太ったのです、東大病院で検査をしたら、これだけ元気があるのなら、抗癌剤を使いましょうと言うことになりましたので、私は反対したのですが素人の言うことは聞けないと言うので私はおりました知人が装置を貸していたのですが、引越しのため東海大病院に入院して急変して他界しました。
抗癌剤と免疫療法の両立は難しいのです。No.1
- 回答日時:
それは健康保険の制度上、「混合診療」になってしまうからではないでしょうか。
日本では特定の先進医療などを除き、保険診療と自由診療を同時に行うことは認められていません。同時に行うのであれば、保険診療で行えるはずの治療も含めてすべて自由診療として全額自己負担する必要があります。どうしても保険診療として同時に行うのであれば、違う病院であればできたように思いますが、ご質問の趣旨からいえばこの選択は難しいのでしょうね。
混合診療を認めろ、という意見も国会議員の中にはありますが、制度改正にはまだまだ至らないようです。
参考URL:http://www.bms.co.jp/kogakuryoyo/knowledge05.html
ご親切にありがとうございます。非常に参考になりました。
色々な制約の中で同時にできないのはある程度理解しますが、当事者になったとき不便な世の中なのを痛感します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
肺がん自体は特有の症状が出な...
-
5歳子供の僧帽弁閉鎖不全症に...
-
乳がんで針生検の結果
-
大腸ポリープ切除
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
X線を使った心血管手術について
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
胃カメラ検査について
-
ガン患者特殊な世界
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
乳がん部分切除
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
末期の胃癌は余命は短いですか?
-
癌患者さんは、抗がん剤治療で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気学に詳しい方、歯科通院の方...
-
鍼灸院と接骨院、保険適用で同...
-
病院と整骨院の併用通院につい...
-
鍼灸院で胸などを・・・
-
痙性斜頸の患者が歯の治療を受...
-
好きな人へ告白するタイミング
-
針を打った後の腫れって
-
中学生の娘をもつ母です。 去年...
-
針治療後の腫れ。大丈夫でしょ...
-
針治療 針の抜き忘れについて
-
カンジタがなかなか治りません
-
体がうずうず・・・・寝れません
-
鍼灸院の治療費
-
突発性難聴?? ここ最近、スト...
-
この喉は正常でしょうか?(写...
-
低用量ピル服用を毎日飲んでい...
-
ほとんど寝ることが多いです。
-
希望休の理由で何かいいのない...
-
足のむくみは何科に行けば良いのか
-
後を追うようにして亡くなる人...
おすすめ情報