dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近独り暮らしを始めましたが、自室のドアを施錠して外出する時、
外出中に今日はちゃんと施錠したかどうか不安に駆られることが多々有ります。
何度かは途中で引き返し確認しに戻った程です。こういう場合ちゃんと施錠されていることが殆どですが・・。
皆さんこういう経験は無いでしょうか?

そこで外出中不安に駆られないような確かに施錠したと安心出来るような面倒臭くない方法が有れば是非ご教示ください。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

デジカメか、携帯で鍵をかけた後に、


ちゃんとかかっているか?
ドアノブを回して確認します。
その時の自分の手と鍵を撮影します。
そうすれば、時間を秒で記録しますので、
不安になったら、再生して見れば
今日の日付で手が撮影してあれば
鍵をかけたと安心出来るのではないでしょうか?

ガスを消したか?
電気を消したか?
アイロンを切ったか?
こういうことも不安になるなら、
撮影します。
別に印刷するわけではありませんから費用はかかりません。
帰宅したら、消去すればよろしいと思います。
    • good
    • 0

鍵をかける時、声に出してみてはいかがでしょうか?

    • good
    • 0

鍵をかける時、声に出してみてはいかがでしょうか?

    • good
    • 0

Webカメラを設置して、外から携帯電話で部屋の中を見られるようにするのはどぉですか?


戻らなくても良くなるし、たいしたコストでもないと思いますが。
カメラのセキュリティーはきっちり設定しないと、覗き見のリスクはありますが!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!