dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくお菓子を作るのですが、オススメのオーブンはなんでしょうか?
ヘルシオを検討中なんですが、ビストロもオススメとききました
また、石釜?というのも良いと聞きました
HPをみてもどれが良いかまったく分かりません
料理にも使うかもしれませんが、基本的にお菓子作り中心に作ります

実際お菓子作りなどにお使いの方や、聞いた事があるという方、ぜひアドバイスお願いします

A 回答 (2件)

ヘルシオAX-HC4を使っています。



ヘルシオは300℃近くの加熱水蒸気のみで加熱する方式ですので
良くも悪くもクセがあるオーブンですね。
中はふっくら外はさくっと温めることが可能ですが
直火がないので焼き目などは付きづらいです。
(スチームといっても蒸し調理みたいな
湿気った仕上がりになるわけではありません)

ヘルシオのレシピ本に載っているお菓子しか作らないのなら良いのですが
普通のオーブンとは使い勝手がかなり変わりますので
おそらく市販のレシピ本やこれまで培ったレシピなどは
調節し直さないといけないと思います。

従来のオーブンのような火力を求めるのなら
光ヒーターシステムを搭載しているビストロか
光速ヒーターを搭載しているヘルシーシェフがいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました
焼き目が付きづらいということで、ビストロかヘルシーシェフにすることにしました
ヘルシオレシピ以外のお菓子も沢山作らないといけないですし、
光ヒーターのこともぜんぜんわかっていませんでした

実際にご使用されている体験談からのアドバイスで、とても参考になりました
どうもありがとうございました

お礼日時:2009/11/26 08:50

ヘルシオ、減る塩は高温蒸気によって塩分や脂分を効果的に減らす調理が可能なものですね。


お菓子作りにも使えるとは思いますが、湿気た感じ?を想像してしまいます。

オーブンと言えばガスで、一度使うと電気には戻れないと思います。

ただ配管などの問題もあるので、電気でしたら200Vタイプがお勧めでしょうか。
http://www.tepco-switch.com/life/labo/research/m …
比較にしても電気屋とガス屋ではちょっと違いますね。
http://www.tohogas.co.jp/living/kitchen/oven/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにケーキ類にはヘルシオはあまりむいていないようですね
料理にはとても最適らしいですが、お菓子作り中心なので・・・

今回はヘルシオではないオーブンを買おうと思います
どうもありがとうございました

お礼日時:2009/11/26 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!