アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 現在24歳の息子についての相談です。私は54歳の母親です。最近息子が怖くて仕方ありません。

 息子は一昨年大学を卒業し、現在は東京の会社で働いてます。息子が就職するに当たって、一悶着ありました。息子はまだ社会にはでたがらず、大学院なるものに進みたかったのです。息子の方も、大学1年のときから「自分は大学院に進むんだ」と言ってました。それは、自分の学歴に満足いかないのが理由みたいです。だって、大学に入学した時から、私に「親のせいで受験に落ちた」なんて言いがかりをつけるんですよ。また、我が家には長男のほか妹の長女も居るのに、長男の大学院分の学費の工面は出来ません。息子には「大学院に行きたいなら学費と生活費は自分で何とかしろ」と言いました。

 そして2年半前の4月、息子は「奨学金で学費を工面して大学院に行く」といってきました。私と主人は「奨学金は借金だから、借金なんかするくらいなら就職しなさい。奨学金の保証人にも親はなりません。」と言いました。息子は相当反発したのですが、私たちも必死で説得しました。その後、息子は東京の企業に就職しました。私は企業の身元証明書を息子に返却するタイミングを故意に延ばして、今までの仕返しをしました。そしてこう言ってやりました。「これから親に頼らなければならない事は沢山あります。今までみたいに自分勝手な恨み言を言うようなら、今後如何ことがあっても助けません。」

 そして現在、息子は職場で問題を抱えているようです。仕事がうまく出来ないとか、詰まらないとかで評価が芳しくないようなのです。それに、何かにつけて親に八つ当たりをしてきます。八つ当たりの内容は「大学院に行けなかったせいで仕事に集中できない。親のせいだ。」「社会人生活の始まりに、身元保証人に事でやる気を削がれた」とか言ってきます。

 息子は相当怒ってるみたいですが、進学だって、就職だって自分で決めた事だから自分の責任のはずです。それを親に当たるなんて酷いと思いませんか?大体、理系の大学生が院に良く必要なんて、絶対じゃないですよね。手に職を持つことに勝る事なんてありますか?息子が分らず屋で困ります。それでも不満があるなら自分の人生なんだから自分でどうにかして欲しいです。それで、今はそんな息子が怖くて実家に帰ってきても家に入れないと言って置きました。

これから息子をどうしたら良いと思いますか?

A 回答 (28件中1~10件)

奨学金を社会人になりながら、返済していく


まじめな方は世の中たくさんおりますけど...

奨学金を借金と呼び、
それをあたまごなしに否定して、保証人にはなれないと
はねのけて、息子さんの人生を踏みにじった
あたなたち両親にも問題がありそうです。

きっとやりたい事があって
院に行きたいと言っていたのに、
自分で借金してまで行きたいと言ったのに、
なぜ否定したのでしょうか?

すぎた事は仕方ないですが、
あなたたちが息子さんの進路を強引に
曲げてしまった事は確実だと
第3者の目からみて明らかです。

わからず屋はあなたたちご夫婦ではありませんか?

自分の息子だからと、
自分たちの価値観で計り、
自分たちは人生の先輩だからと
押し付けたように思います。

大学出と大学院出では、
就職先に違いははっきりありますよ。

よくお考えになって
今後息子さんとお話されるべきだと
思いました。
    • good
    • 9

息子さんだけが悪いとは思えません。

怖いと感じるのは御自分にも悪い点があったからではないのですか?そもそも親が子供に仕返しするなんて……怖いとか家に入れないとか言ってる場合じゃないと思います。そんなの息子さんと同じで質問者様もふて腐れてるようなもんですよ。直接話をすべきです。大学院の費用だけ今の仕事で稼ぐという方法とかもあるのではないのでしょうか?
    • good
    • 9

 子供は親の言いなりにはなりません


未成年のうちは 文句をいいながらも 従いますが 成人すれば 自分の人生です
 奨学金は借金ではあるけど 奨学金です
息子さんが望んでたなら 大学院に行かせてあげればよかったような気がしますが それは 今言っても どうすることもできません

自分勝手な恨みごとと言いますが 確かにそうかもしれないけど
今までに 親の意見で 息子さんの意志を 何度もまげてきたということはありませんか?
親の意見は言うべきですが それ以上は本人が決めること
身分証明書を遅らせて仕返しなんて ちょっと子供じみてる気がします

人間はなんでも反対されると やる気を削がれるのも事実です
 
それと 会社での悩み事 聞いてあげたことありますか?
適切な親からのアドバイスがあれば 息子さんも 少しは楽になるのではないでしょうか

確かに 何につけても 人のせいにする感じはありますが 親子なんだから もっと 腹を割って話せばいいのではないでしょうか?

自分の息子を怖いなんて思ったら 負けですよ
突き放すところと 受け入れるタイミングが ちょっと ずれてる気がします
    • good
    • 9

妹の話しですが。

兄も同じような状況にありました。
自分の行きたい進学ができず。。
でもバイトしながら研究したい専門学校にいき
苦労はしましたが今は仕事を楽しんでいます。
私自身も家にお金がないので高校時代はバイト代を
予備校の学費にあてていました。

貴方は息子さんをあまやかし過ぎだし、息子さんは甘え過ぎです。
客観的に言えば。
でもそういう認識の違いは色々な人に出会ったり経験したりして
変わっていくしかないと思います。

奨学金のタイミングで「親はわかってくれない、
親は自分を邪魔するもの」という気持ちを
持って捨てられなかったんだと思います。
「でもわかって欲しい」って気持ちが八つ当たりだと思います。
自分が安心して変わらずいるものほど攻撃対象にしたくなるものです。

でも息子を怖いと片づけてしまう貴方も怖いですよ。

大切な人を見つめることが「自分にとっていいこと」になってませんか
「誰か(息子)にとっていいことと貴方にとって心地いいこと」は違います。
うちは10年以上もめてきました。
そういうことはしてほしくないです。
    • good
    • 9

私は大学院を出してもらいました。


大学1年のころから大学院に進むという話はよく聞きます。大学生にとって院生というのは憧れの対象であったり、とてもかっこよく見えるものです。しかし、3年、4年と年月を経るに従い大学院での学業がいかに大変か、就職したほうがよっぽど楽かを思い知らされます。それなのに4年になっても大学院に進学したいとおっしゃった息子さんの志は本物だったのではないでしょうか?
皆さんもおっしゃられているとおり、奨学金を借金と考えるのは少し偏見があると思います。皆奨学金やバイトなどでやりくりしています。奨学金を借りて進学することと、いったん就職してお金をためてから進学するのと違いはないと思います。どちらにしても自分で学費、生活費を捻出するのですから。ただし、いったん就職してからもう一度進学するのは、さまざまな理由から少し難しいかもしれません。

>私は企業の身元証明書を息子に返却するタイミングを故意に延ばして、今までの仕返しをしました。
親が子供に仕返しをする、人生計画を曲げること自体おかしいと思いませんか?私にしてみれば、異常です。

>進学だって、就職だって自分で決めた事だから自分の責任のはずです。それを親に当たるなんて酷いと思いませんか?
最終的に決めたのは息子さんかもしれませんが、息子さんに選択の余地はあったのでしょうか?就職するしかなかったのでは?

>大体、理系の大学生が院に良く必要なんて、絶対じゃないですよね。
絶対ではありません。しかし、理系だからこそ大学院に行きたかったんじゃないでしょうか?就職先、収入面で理系、文系かかわらずかなりの差があります。

>手に職を持つことに勝る事なんてありますか?
それは貴方の価値観ですよね?このご時世手に職を持っていようと何しようと食いっぱぐれる時は、食いっぱぐれるのです。息子さんが一生を通して満足のいく職につかれることに勝る事はないんじゃないでしょうか。

子供というのは、親に反抗しますが、困ったときに頼れるのは親しかいないのです。息子さんを愛しているのであれば、貴方が大人になるしかないのでは。息子さんには自分の失敗やストレスを人のせいにし、責任転嫁をする傾向が伺えますが、それは貴方の教育の結果ともいえるのではないでしょうか?

辛口のコメントになりましたが、貴方の人生ではなく、息子さんの人生です。良好な親子関係を築かれることを願ってやみません。
    • good
    • 9

奨学金は自分で払うといってるのにそれをさせない親が居る


今までの仕返しをしました、、、、
因果応報ですあなたが悪い
    • good
    • 9

これ、実話ですか?


何だか、「息子が地元で就職したがらない」等の釣り質問の方を思い出してしまいました。

実話でしたら……「こんな親って本当に居るんだなぁ。世の中の親殺しもむべなるかな」という感想です。

>私は企業の身元証明書を息子に返却するタイミングを故意に延ばして、今までの仕返しをしました

わが子に「仕返し」って、何なんでしょう?
それが親の言うことでしょうか?
貴女に、「母親」を感じません。本当にお母様ですか?

>大体、理系の大学生が院に良く必要なんて、絶対じゃないですよね。

ええ、絶対じゃありませんね。
でも、本人が行きたいのでしたら、行かせてやるのが親というものでしょう。

>手に職を持つことに勝る事なんてありますか?

あります。
本人の希望する人生を歩ませることです。
それが、一つの命をこの世に出した「親」というものの責務です。

ご夫婦仲はいかがですか?
子とギクシャクする親というのは、たいてい夫婦仲もよくありません。
まずは、ご主人とよく話し合い、意見を統一し、それから息子さんともう一度話し合われることをお勧め致します。

この回答への補足

釣りではありません。書かれている事はすべて真実です。
しかし、1つだけ現実と違いがあります。
この投稿者は「息子」です。実際の投稿者は「母親」ではありません。

釣りの様に感じるのは、「母親の投稿にしては母親自身に不利な内容として書かれてている」からでは無いでしょうか? でももし、「話の内容に現実味が無い」からと言うのが理由なら、残念です。投稿した内容はすべて事実です。

皆さんを騙すような事をしてスミマセン。

補足日時:2009/11/26 23:33
    • good
    • 9

そりゃ、八つ当たりしたくもなるでしょう。


散々押さえつけられて自分の好きなように人生歩ませてもらえず
失敗すれば自分が悪いとつっぱねる。
なんて最悪な両親!
もうかかわらないであげるのが一番かと思います。
    • good
    • 9

これは、イタズラですか?あえて、釣りともいいたくありませんが…(笑)



親も親なら、子も子です。この親にこの子あり。

だいたい、親が子に、腹いせを、仕返しをするって、考えられません。

奨学金で、大学院、なんで許せないのか理解できません。子供が奨学金を利用してまで、行きたい大をなぜ、許さなかったのか…。

私はあなたの質問のほうが怖いです。

息子さんは、立派な大人です。干渉しないでやってください。
    • good
    • 9

親も親なら子も子って感じですね。



息子は相当怒ってるみたいですが、進学だって、就職だって自分で決めた事だから自分の責任のはずです。それを親に当たるなんて酷いと思いませんか?

確かに自分で決めたことですが、進学については親のあなたが行かせてやらなかったのですよね。息子さんとしては就職しか道がない訳です。しかも仕返し!?されてますし・・・恨むでしょう。
でも、どうであれ 今の人生を歩んでるのですから息子さんも全て親のせいにしないで これからは独立すればいいんです。就職がやっぱり合わないと思ってるなら再度大学へ行くことも可能です。保証人だって探せば親戚とかいないですか?この状況を誰か親戚に言ったら分かってくれる人もいるかもしれませんし、結婚すれば相手のご両親も居ます。息子さんも自立すべきですね。もちろんあなたも子離れすべきです。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A