
子供と完全に縁を切る方法を教えて下さい。
今、中学生の男子ですが、反抗期以前の問題で、暴れる、暴言をはく、
虚言癖がひどく、親のものも盗む、
家の中もめちゃくちゃにします。
他人のカバンなども、盗みで捕まった事はありませんが、見てただけだ、と開き直り、あさります。
親が苦労して働くお金を、何も思わず、
周りで誰かが自分のほしい物を持っていたら、買い与えろ、
親は子供の為に働くのが当たり前だ!など本気でいいます。
好きな事やらせろ、でないと勉強してやらない、などおどしてきたり、怒ると、虐待したと言ってやろうか~など、バカにしたように言ってきます。面倒くさがりで、
ものすごく不潔で下品です。根拠のない正論を並べたて、さとしてくれる先生に対しても屁理屈を並べたて、注意しづらい生徒と言われます。
世の中自分だけが正しいと本気で思っています。弟の事も二回、突き落とし、縫う怪我を負わせています。
このまま一生面倒見ていく精神はありません。
自分で自立して欲しいのですが、存在自体がもう、ものすごく苦しいです。この子が成人したら戸籍から抜きたいです。
今は、自分たち家族が逃げて行方をくらませることだけ頼りにお金を貯めています。
No.8
- 回答日時:
大変お怒りのようですね。
大学生の男の子を持つ母として、上記の文章の意見ですが
文面を拝見させて頂くと、大変素行の悪い息子様に感じます。
ですが、このような息子さんを産み出したのは
19991999さん自身です。親の責任です。
この息子さんは小学生の時は、どのようなお子さんでしたか?
あくまでも憶測ですが
何か親を見下してしまうような出来事がありませんか?
息子さんの声に耳を傾けなかったりとかありませんか?
反抗期もあると思いますが、息子さんの心の中で
何かが発散できてないのかな?
19991999さんは気がたっておられるので、今は冷静に考える事が
できないかもしれませんが、どうか縁を切るとか
息子さんを見捨てる事はやめて頂きたい。
悪いことをすれば怒る、良い事をすれば褒める
罪を犯せば、親も一緒に償う
悪いことをしても側に居てあげられるのは、親だけです。
私も時々、子供に反抗されたりしますが、
悪い事は悪い事!あなた達が私を嫌いになっても
注意する。
あなた達が、人の痛みが解り、思いやりのある子に育って欲しいし
人に迷惑をかけない、一人でも生きていけるように
私の事を、あなた達が嫌いになっても
私はあなた達が大切だし、嫌いになることはない!
あなた達が、良い人生を送る事ができるのであれば
悪者になってもいいと、言ってます。
時間はかかるかもしれませんが
息子さんに心を開いてもらうように
諭してあげて下さい。
No.7
- 回答日時:
今すぐにでも精神科の受診をお勧めします。
相当な人格障害なり、病名が有ると予想できますが。
その上で、お子さんとの付き合い方がが変わると思いますが…
病気なら仕方が無いので、治療をすれば済むことですし。
何でもないのでしたら、貴女が産んで育てたのですから、
卒業までは面倒を見るべきです。
今のままでは、お子さんが可哀そうに思います。
貴女方は本当に、産まれてから愛情を持って育てられましたか?
怒る時には、半端なく厳しくしてきましたか?
お子さんがそういう態度になったのは、親が散々甘やかして育てたからです。
私は母親ですが、子供が悪いことをした時は涙を流しながらでも、
思い切り叱りましたし、ビンタもしたことも、
服を持って外に出したことも有りますよ。
お陰で、私の子供は私の怖さ・真剣さを知っていますので、
まともな子に育ちました・・・
今の状態が続くようでしたら、本人に話した上で
卒業したら、離れればいいじゃありませんか!
成人まで我慢する必要なありません。
親を舐め腐っている奴なんて、中卒で充分です。
自分で生きるなり、死ぬなりほかっとけばいいです。
義務教育は、中学まで。
働いている子もたくさんいます。
彼が親に対し謝罪するまでは、かたくなに強い姿勢でいるべきです!
No.5
- 回答日時:
根幹はNO1の方の言われる通りではないかと思いますが、私は質問のみに答えます。
今未成年なので何かしでかしたら先ず親に連絡が行きます、重大な事なら当然保護責任者というのが付いて回ります。
そして成人をしても親子の縁は切れません、法的には絶対切れません。という事はもし刑罰に値する事をすれば確実に連絡はあります。
子供を育てるという事は命がけである事を再認識してください。
No.4
- 回答日時:
親子さんのこれまでの状況がわからないのでなかなかご意見しづらいの
ですが、これまでにこのお子様が何かとても我慢してきたことなどは
ありませんか?
私の甥っ子が一時期、荒れていたことがあり、姉に暴力を振るったりして
いたのですが、その子は家庭の事情で、子供の頃から我慢させられること
が多かったみたいです。
しばらく姉とカウンセリングに通って、今はそんな頃のことは夢だった
かのように、キャンパスライフをエンジョイしています。
質問者様も本当に大変だと思います。
でも、ここで投げてしまわずに、カウンセリング等利用されてはいかが
でしょうか?わかってほしいことがあるのかもしれませんし。
No.3
- 回答日時:
お子さんの事ですから 心中お察しします。
中学生でそんな状況、困ったものですね。
しかし、そんな風になってしまった原因にご夫婦のこれまでの接し方(育て方)に問題はありませんでしたか?
欲しいものをなんでも買い与えたり、間違ったことをしてもいい加減な叱り方をしてたり…
そして暴れたり人のものを盗んだりしたときに、身体を張って。本気で叱りましたか?
なにか間違いを犯したときに、ぶん殴ってでも 時には一緒に死んでもいいぐらいの勢いで
間違いを正しましたか?
失礼ですがはっきり言って質問者さまご夫婦は息子さんに舐められてますね。
「コイツ等は俺が何やってもこの程度なんだ!」ってね・・・
たかが中学生の息子相手に「縁を切りたい」「自分たち家族が逃げて行方をくらませることだけ頼りにお金を貯めています。 」ってあまりにも情け無いですよ。
是非、間違った事をしたときには身体を張ってぶん殴ってやりなさい。
私も中学2年の息子がおります。
体格的にはほぼ同じぐらいです(身長173)体重じゃ若干負けてます。
でも、何かの時にはとことん身体を張ってでも間違いは正さないといけない!と思ってますし
それが親の仕事だと思っています。
お辛いことだとは思いますが、がんばってください。
ご自分たちの子供さんのことですから逃げないでください!
No.1
- 回答日時:
本当にそれで良いのでしょうか、何故その様に成ったのか考えた事は有りますか、
この文章を拝見する限り、息子さんが一方的に悪いような文ですが、親御さんは愛情を持って育て、教育をされましたか、
この回答への補足
考えた結果です。発達クリニックにも相談に通ってきてました。
愛情なく育てたつもりもありません。
学校や役場などで、
支援計画などもやっています。
が、
誰の言葉も届きません。親をなめてるとかじゃなく、世の中で一番えらいと思ってますよ。
わたしの親が甘やかせやりたい放題させてきた結果でしょうかね。
親も人間です。
持ってる力以上の事、やれと言われたら壊れます。
質問の答えじゃない答え、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。
- 私の心が狭いのかな?毎回手作りお菓子やお弁当作ってもデートは6割割り勘2割私の奢り2割彼が全払い(ら
- 家庭環境についての相談です。 私の家族は7人家族で 5人の兄弟姉妹と両親で暮らしています。 自分は長
- 毒兄弟の子供への対応についてどうすればいいかわかりません
- 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。
- ひとりっ子でいいのに…モヤモヤ
- 親が冷たくて生きづらいです。これが普通なのでしょうか?
- 実の母親を結婚式に呼びたくありません。うちは中学から母子家庭です。父親は酒癖が悪く、暴力、借金まみれ
- 離婚協議中 嫁の人間性を見た。
- 今すぐ核戦争で世界が潰れませんか。 人生を一から始めたいので。 捨てたくても躊躇って捨てられない、
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
ろくでなしの成人子供と縁切りできますか。
子供
-
実の子どもと縁を切るにはどうしたら良いですか? 申し訳ございませんが、本気の相談なので批判、中傷は御
子供
-
息子が親子の縁を切りたいそうです。 そんな簡単に縁が切れるのでしょうか? 孫二人、嫁も居ます。 お正
子供
-
-
4
私が毒親だったため子供に縁を切られました。 お母さんとは、読んでくれず、君とLINEに書いてあり、最
子供
-
5
息子を家から追い出す方法
その他(家族・家庭)
-
6
娘に縁を切られましたが、これって私が悪いのですか? 長文です。 娘が3歳の頃、夫の不倫が発覚し離婚し
子育て
-
7
高校生の息子に失望させられっぱなしです
兄弟・姉妹
-
8
子供から縁を切ると言われたらどうしますか?
子供
-
9
お金を無心する息子を無視していたら
子供
-
10
娘を更正させたい
児童福祉施設
-
11
娘と縁を切りました、ちゃんと大学迄だして 親の責任は果たしてきましたが、私に恥を かかせたり面目を潰
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
17歳の娘について 何を話してもどうしても夜遊びを辞めません。 はじめは出かけていい?って聞いてまし
子育て
-
13
息子に絶縁されました
子供
-
14
息子の嘘付き癖 いやな事からの逃避癖 更正させるには何をすればいいのでしょうか
親戚
-
15
子への勘当宣告。そしてついに子は出て行きました
高齢者・シニア
-
16
親子の縁を切ると言ってしまいました。
その他(結婚)
-
17
親に見捨てられました。
中学校受験
-
18
ダメな息子を更生させたい
教育・文化
-
19
息子達に見捨てられました。誰もかわいそうと言ってくれません。
父親・母親
-
20
偉そうな娘 23歳社会人一年目。 小さい時から手のかからない子供で、大学も就職もトントン拍子に決まり
子供・未成年
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ろくでなしの成人子供と縁切り...
-
子供と完全に縁を切る方法を教...
-
中学生の息子が勝手にスマホ購...
-
夫の質問に対する答えがわかり...
-
県民共済について質問です。 子...
-
男の子と父親の関係?について
-
娘の性行為を見てしまった
-
高校生の娘の性行為について
-
娘とセックスがしたく我慢がで...
-
身体障害の息子を持つ母親同士...
-
大学生の娘の生活態度について...
-
アスペルガーの彼氏と別れました。
-
大学生の息子の彼女について。
-
娘に彼氏ができた様です。
-
息子との関係
-
子供の将来が不安であると同時...
-
息子に絶縁されました
-
再婚相手の娘を好きになってし...
-
去年の春に独立した息子が帰っ...
-
義理両親との二世帯住宅に住ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ろくでなしの成人子供と縁切り...
-
子供と完全に縁を切る方法を教...
-
中学生の息子が勝手にスマホ購...
-
県民共済について質問です。 子...
-
なぜマナーの悪い子連れって多...
-
男の子と父親の関係?について
-
長男と心が通わない・・・
-
高校1年生の息子が完全に昼夜逆...
-
不登校の息子 勉強の意欲がない...
-
中学生の子育てについて
-
逃げた子供を精神病院に入院さ...
-
いい加減だらしないのは、親の...
-
浮気、離婚後、経済的にも追い...
-
どうしたらよいのか? こんばん...
-
自分自身の弱さ 昨日、息子が友...
-
娘の性行為を見てしまった
-
高校生の娘の性行為について
-
娘とセックスがしたく我慢がで...
-
身体障害の息子を持つ母親同士...
-
大学生の娘の生活態度について...
おすすめ情報