dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「メインディッシュ」「ディナー」以外にはないでしょうか?

A 回答 (3件)

主菜、夕食

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

冷凍食品について法律上でなんと訳すか悩んでいます。まあ、ディナーでも日本語で受け入れられるようにも思いますが、何せ法律の文なのでもともとの日本語でよいものがあればなあと欲を出しているのです。晩餐ではイメージが湧きにくいので、夕食くらいがいいですかね。

お礼日時:2009/11/27 20:40

 きょう七面鳥を食った人間です。



 正午にその食事が始まったのですが「ディナー」とみんな言っていました。ですから dinner には(1)その日の主な食事、と(2)#1さんや#2さんのおっしゃるように、夕方の食事、豪華なら「晩餐」普通なら「夕食」の意味があると思います。

 余計なことを申しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ディナーも日本語の仲間入りをしているようですね。ものはトレイにのったそのままで食事になるという冷凍食品です。英語のディナーだってやや大げさな名前ですが、いいたいところはばらばらの惣菜や食材ではなくて、レンジで温めればそのまま食事になるということが伝わればよいのですが…。

七面鳥おいしかったですか。もう10年くらい食べていません。感謝祭のディナーだったのですか?

お礼日時:2009/11/27 20:45

主菜、晩餐

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/27 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!