アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

面接をして、採用というか「研修、受けてみる?」と言われました。
動物病院での仕事です。体力・精神共にタフじゃないと出来ないと言われましたが、「やりたい」という気持ちが強く、研修を受けることにしました。
でも研修を明日に控えて、何だかドキドキしっぱなしで…胸が詰まる感じでゴハンもあまり食べれません。しかも友達に「受かったよー」とメール送ったら、「あそこの病院、めっちゃ評判悪いで」と返信が…余計に不安感が増してしまいました。あああ。電話対応は凄く良い感じの病院なのになぁ。
初めは「頑張ろう!」と思っていたのに、今では「頑張らなくちゃならない」という思いになってしまい、辛いです。こんなコトじゃ駄目だろうけど「初心者なんだから出来なくて当たり前」「3日で辞めた人もいるんだ」と考え方を変えると、少し気が楽になります。
今までぬるま湯生活をしていた為、ちょっとしたことで挫折してしまいそうな自分が怖いです…

A 回答 (5件)

みんな最初は不安だからそう思うのは仕方ないですよ。



動物病院で働きたいんでしょ?
だったら夢が叶ったからいいじゃないですか。

仕事なんて楽なのはありませんよ。
私なんか営業職なんで、ノルマにいつも追われるような
生活ですよ。

嫌なら辞めたらいいですよ。
甘いかもしれませんが、自分の力が発揮できなかったら
意味ないですから。
あくまで、研修なので自分を試す期間だと思って頑張ってください。
応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

★NO.1~5の皆さん★

まとめたお礼で申し訳ありません。しかも遅くなっちゃったし。
でも全て出勤前に拝見しました。
少し不安も残ってたけど「よし、頑張ろう」って気になりました。
…2日目で辞めちゃいましたけど。またこの件について、質問するかもしれませんが、その時は叱咤など、よろしくお願いします。
今回皆さんに頂いたアドバイス、また新しい仕事に就くときに、再び参考にしようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/05/18 22:47

勤め先(研修先)にいる間は、芝居の役者にでもなったつもりで、新しい自分を演じてみるくらいのつもりでやったらどうですか。


観客がいる舞台に上がって台本のとおり芝居をするのも、実社会で自分の好きなようにアドリブで職場での自分を演じるのも、大した差はありません。挫折しそうになっても、命まで取られませんから、挫折しそうな場面を演じていればいいんです。
そのうち、舞台にも慣れて楽しく演じられるようになりますよ。そしていずれ、先輩の役をこなし、幹部の役も回ってくるかもしれませんね。
私は入社●●年のサラリーマンの役を月曜日~金曜日の日中に演じてます。台本はありませんので、気の利いたアドリブができるように勉強は欠かせませんけどね。
    • good
    • 2

昔読んだ漫画「ぼのぼの」で「心配事が起こりそうだと起こる前から心配する」ことについてぼのぼのが考えていたようなシーンをなぜか覚えています。

まだ起こってないし、起こるかどうかもわからないことに思い悩んで苦しむのって、もったいないですよ。
動物病院の研修って楽しそうじゃないですか。絶えられなかったらやめちゃえばいいんだし、めったにできない体験ができて、羨ましいです。
前向きに頑張ってください!
    • good
    • 0

今、どんなに不安がっていても始まりません。


挫折しそうな問題や壁にぶち当たったとき、必ず乗り越えてやる!という意気込みだけで十分なんです。

まだ、職場にも入っていないのに心配や不安が先立って余計なことまで悩んじゃうのは損です。

失敗もトラブルもあって当たり前。社会人はみんな、それに耐えて給料貰ってるようなものです。あなただけじゃないですから、気を楽に。

今、悩んでおけば就職してから悩まないならいいんですけど、いくら今悩んでも入ったら入ったで悩みもできるだろうし、問題も起こるだろうし、どうせそのときになったら悩まざるを得ないんだから、今はワクワクしてましょうよ。

彼も人なり、我も人なり

他の人に出来て、自分にできないことなんかありません。
おんなじ人間ですから(^^*
    • good
    • 0

評判なんて気にしないで!


自分から評判を変えるつもりで「がんばろう!」という気持ちを取り戻してください。
私が勤めていた会社にも半日持たなかった人がいました。
どこの世界にもいるんだから、その病院の評判が悪いからどう、とかいう問題ではないです。
知らない事は知らない、出来る事は出来る。出来ないなら出来ない。
自分に正直にいけばなんとかなるものです。

頑張ってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!