dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たとえば中学生や社会人、主婦なんかでも
受けられるのでしょうか?

A 回答 (3件)

逆から考えると、社会人や主婦だからセンター試験を受けさせない、つまり大学に入学させない、なんてのは拙いでしょう。


実際、社会人や主婦で大学に行っている人は、おそらく少数居るわけですし。
社会人でもなく主婦でもないプータローでも可能ですし、退職後の元社会人でも可能です。

ただし、ちゃんと出願しなければ、出願手続きを踏まなければダメですよ。
飛び入り参加は不可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/03 07:41

こんばんは



高卒以上の学歴を持っていれば受けられると思います。
最近導入されたリスニングとか、体験してみたいですよね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リスニングよさそうですね!

お礼日時:2009/12/03 07:41

国内では高卒や高卒見込み、高認(大検)をパスしている人ならば受けられます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。
じゃあ原則中学生は無理ですけど
社会人、主婦はその条件を満たしていれば
可能なんですね。

お礼日時:2009/12/02 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!