
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
姉妹校を卒業したものです。
在学時に中大高と掛け持ちをしていた先生がおり、そこでちょっと聞いた話や実際に中学の同級生で推薦で中大高に受かった友達がいたのでそれらの情報をまとめてみます。
基本は内申点。
有無を言わさないくらいの学力があると見られる数字なら問題ないです。
ただそれくらいの人は一般でもうちょっと上を狙っていくことが多いので一般論ではないかなと。
そこであまり余裕がなく他の受験者と同じ程度の学力だった場合何を重視する傾向にあるかと言えば、部活動などの課外活動です。
これは同級生もそうでしたし先生もおっしゃっていました。
それと面接では癖のない品行方正で穏やかな人柄が好まれているような印象を受けました。
「特に問題なさそうなら加点も減点もしない」という私の母校に比べるともう少し細かく見るようです。
英検は取得できるのであればそれに越したことはないと思います。
漢検についてはあまり聞いたことがありません。
とりあえず受かった同級生は所持していませんでした。
以下は質問とは関係ないのですが一応書いておきます。
ご存知だと思いますが昼間とは言っても中大高は定時制の学校です。
部活動の大会など、すべて定時制高校の枠で行われます。
それとその後の進学先などで(中央大学へ行くなら関係ありませんが)稀に「高等学校を卒業(見込み)した者。ただし全日制に限る。」などというのが受験資格にあったりするところもあります。
上記の点も理解した上で受験に臨み、頑張ってください。
ご回答ありがとうございました。
内申・課外活動・人柄ですね!・・・どれもダメな気がします。
在外日本人学校から受験するので部活動はあっても大会などはないし、どうしても5をくれない先生がいて内申もそれほど。。。
まずは人の目を見て話せるように訓練します。(そこから?)
そうですよね、やっぱり上の級を取得しておくのに越したことはないですよね・・・受検も検討します。
定時制ついては理解しているつもりでしたが、もっと調べます。とにかく見学した時に「ここに来たい!」と思った気持ちを大事にしようと思っています。
いろいろ参考になりました、ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
質問者さんの回答には直接なりませんが、
ご参考までに・・・
現在、友人のお子さんがその高校に通っています。
在学中に、英検2級を受かるまで何度でも受検させられたようです。
なので、それに近い級を持っていた方が入学後困らないかもしれません。
ご回答ありがとうございました。
見学時に頂いたパンフレットにも「0時限授業」という枠で英検セミナーがあり、‘まずは2級合格を目指して・・・‘と書いてありました。
漢検はともかく、英検については、やっぱり屁理屈言ってないで上を目指そうと思います。合格したいのが一番だけど、合格がゴールじゃないですよね。がんばります。
No.1
- 回答日時:
個人塾の者です。
特に、公式の加算はありません。
推薦入試を受けることのできる資格( 受験資格 )は、説明会でごぞんじかも知れませんが、述べておきます。
1. 9教科37
2. 9教科に2がないこと( 3年間を通して )。当然1など問題外。
3. 欠席、遅刻、早退が少ない者。
推薦入試では、基礎学力検査があります。5教科です。
推薦で、万一不合格であれば、一般入試を受験した場合、入試点に10点が加算されます。
あと1年後の今頃は内申点が決まっているでしょう。がんばりましょう。
早速ありがとうございました。
今の時点では一応3つの条件は満たしているのですが、これからが勝負ですよね。塾生でもない僕にご回答下さりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- 高校受験 今中学3年生です。私立の高校に推薦で行きたいと考えてます。成績はずっとオール5です。もし行けるなら資 1 2022/09/02 23:26
- 高校受験 偏差値60程の高校を志望している中2です。1年の評定が4.2で、検定も取得してないので推薦は厳しいと 2 2022/08/31 17:05
- 高校受験 偏差値54の高校ですが。。 5 2023/02/26 11:31
- 大学受験 中央大学理工学部志望の者です。 英語外部試験を利用して入試した場合、英検準1級が必要なのですが、英検 1 2022/06/11 16:32
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中3で英検準2級のすごさ 2 2022/10/24 20:14
- 大学受験 大学受験 5 2023/08/11 21:25
- 高校受験 中3 面接シートの中学校のときに教科等以外の活動に対して、どのような意欲をもって取り組みましたか。 1 2022/12/05 22:04
- 大学受験 高3現役生です。英検利用可能な大学に出願しようと思ったらどのタイミングで英検◯級持ってますって出すの 1 2022/07/06 22:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校の化学の教科書をレポート...
-
マスターベーション
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校が別々になってしまった中...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
他校での練習試合の応援
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
10年以上前のマジックリンを使...
-
もし、高校を無断欠席したら、...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
高校卒業後制服を着るのはだめ...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報