dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は日ペンから中ペンに変えようと思っています。



初めて裏面打法をするので裏面打法がしやすいラケットを教えてください。
候補(王皓・馬林エキストラオフェンシブなど)



候補以外でもいいので教えてください。
予算は8000円以内でお願いします。

A 回答 (3件)

裏面打法をするなら、軽くて薄いラケットが向いています。


かつては(今でも?)中国選手に使用者が多くいたヤサカ:エキストラが良いと思われます。
馬琳選手も以前使用していました。
さらなる弾みを求めて馬林カーボン、安定性を高める為に弾みをやや抑えて馬林エキストラオフェンシブになったようですね。
なので最初はエキストラが良いと思われます。
    • good
    • 0

候補の「馬林エキストラオフェンシブ」が良いと思います。


知り合いが使っていますが、打球音が良いですし、確かにテンション系ラバーとの相性も抜群ですね。
かなりお勧めのラケットで、重量、弾み、コントロールなど、すべてがオーソドックスなラケットでした。
参考程度に~
    • good
    • 0

TSPのアウォードシリーズなら裏面はしやすいとおもいます。



Butterflyならチャイニーズシリーズです。


ラバーとの兼ね合いを考えて、80グラムくらいが妥当だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!