dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 初心者に合うラケットってなんだと思いますか。
自分は
「ディルファー、コルベル、張怡寧、サーベリアン、シェルショック、佳純ベーシック、オールラウンドエボリューション」
             
オールラウンドはすっ飛ばして、はじめて買うとしてです。
 ラバーは表スレイバーEL、裏スレイバーFXがいいかなと

これ以外のお勧めのラケットや組み合わせ、これは無理、これがいいなど教えてください。
   これから始める子がいるのですが・・・

A 回答 (3件)

同じように見えてもグリップは微妙に違ったりします。


お店で握らせてもらって、気に入ったのを買うことを勧めます。
ラバーを貼っていない状態だと「やや太いかな?」と感じるくらいの方が良いと思います。
ラバーを貼って重くなると細いグリップでは安定しないからです。

両面マークVもお薦めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
 とりあえず候補を握らせてみます

お礼日時:2009/11/08 23:17

小さな子でしたらコルベルは少し重いのではないかと思います。


同じような打球感でも福原愛は軽くて操作性がいいですよ。
ラバーは両面スレイバーELでいいのでは。
1から始める初心者なら、フォアバックでラバーは同種にした方がいいと思います。

この回答への補足

たしかに同じラバーの方が良さそうですね。
 ありがとうございます

補足日時:2009/11/08 23:17
    • good
    • 0

どれも使いやすいラケットですが、中でも「コルベル」と「オールラウンドエボリューション」は特にいいと思います。


コルベルは、基本から応用までとてもやりやすいラケットで、使っている人はかなり多いです。
オールラウンドエボリューションは、程よく弾み、トップ選手も使っています。

全体的に考えるとコルベルがお勧めです。

ラバーの選び方はとてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コルベルがお勧めですね、ありがとうございました

お礼日時:2009/11/08 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!