dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジムに通っていますが、ゴールドジムで月1万円を超えます。

最近気づいたのですが、いろんなマシンがありますが、自分はフリーウエイトなのでマシンは使いません。

バーベルでできることはダンベルでもできる気がします。
たとえばベンチプレスはダンベルフライとおなじような鍛え方ですし、軌道やインナーマッスルを考えたらダンベルのほうがいい気がします。
・リアレイズ
・アップライト・ロウ
・シュラッグ
・オーバーヘッドプレス
・フロントレイズ
・エンプティーカン
・サイドレイズ
ぱっと思いつただけでもこれだけあります。
ダンベルって素敵 笑

要するにダンベルさえあれば上半身はほぼ鍛えられるので、ジムに通わなくても家でできるという考えは間違えですか?

A 回答 (7件)

昔、同じ事考えていましたww



何を目指しているのかのもよりますがダンベルで十分な気がします。
ただ自宅でのトレとなるとケジメがつけにくくジム通いよりも続かない
なんてことも性格や環境次第ではあるかも知れません。

パワーにもよりますけど最低20k×2のダンベルがいりますね。
あとベンチ(?)45度くらいでチェストプレスとかもしたいので
あればいいかなと思います。床に寝て…というのならやり方にもよるでしょうが
腕立てをかなり丁寧にやったほうが効果があるんでないでしょうか。

頑張ってくださいねww
    • good
    • 0

ベンチ台とかラックとか使えないから、限界重量扱うにはちょっとつらい。

ということはその分はバーベルトレーニングでしか補えないんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございます。

お礼日時:2009/12/27 11:19

>要するにダンベルさえあれば上半身はほぼ鍛えられるので、ジムに通わなくても家でできるという考えは間違えですか?



間違いです。
    • good
    • 0

私は、ダンベルが割引だったので今年購入して、年末割引で腹筋・背筋キット購入しました。


さすがに、バーベルまではまだ手が出ませんが、スクワットは、ダンベルを持って(ぶら下げて)やってるだけですので、いずれ欲しいです。
また、ベンチプレスはダンベルでは余り重たい重量に挑戦できないですよね。(腕がつながってるのと、分離されているのとでは重さはかなり違ってきますよね)
しかし、何もしないのと比べたら、ダンベルと腹筋・背筋セットだけでもかなりの負荷をかけられます。たまたま、ピアノの椅子と、背もたれが倒れる椅子が、ベンチ代わりになっています。
しばらくはこれで代用です。
月々、ジムの代金が浮いてる感じは否めません。

なお、私の場合四十肩で苦しんだのと、大型バイクを買ったのがきっかけです。今なら、引越しくらいの事なんでもなく、こなせます。
買い物も、楽勝で妻の荷物を持ってます。
(以前はそれもできなかったぁ・・・(-_-;) )

参考URL:http://www.bodymaker.jp/shopping/scd1022/sno631/
    • good
    • 0

上半身の、特に前面は、ダンベルでも色々出来ます。

でも背中と脚は、まともなトレーニングになりませんね。

個人的には、限られた器具で創意工夫しつつやるより、
月一万円の会費で良い環境を買う方を取りますが、
そこは人それぞれでしょう。
別の質問によれば、質問者様は週二回通われているそうですが、
それだと確かに割高感はあるかもしれませんね。
私は週に4~5回行くので、全く高いとは感じませんよ(笑)
    • good
    • 0

 いや、ベンチプレスとフライは別種目で、相互に交換というわけには行かないでしょう。

バーベルとダンベル、両方使えるなら、両方使いこなすのがベストと思いますよ。たとえば、三大種目のうちデッドリフトならやはりバーベルでしょうし、スクワットもバーベルでなければ実質できませんし(ブルガリアンはこけやすいですし)。ベンチプレスだって、ダンベルではバーベルほど高重量は難しいのかなと。一方、そうですね、コンセントレーションカールは、もちろんダンベルでなければなりません。
 私は家トレでバーベルがなく、何とかダンベルだけで工夫しようとしてますが、バーベルあるのに使わないということなら、もったいないなあという気がします。
    • good
    • 0

個人の性格にもよりますが、1人でのトレーニングが継続出きる人或いは仲間がいる方が刺激になり継続出きる人と個人差があります。


ですので、ジム、自宅云々に関しては質問者さんが継続出きる方を選んでトレーニングされれば良い事です。

しかしながら、自宅ですと色々と揃えようとするとトレーニング機材の制限が加わります。
筋トレで何を目指してるのかは解りませんが、ベンチとダンベルがあればトレーニングは出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!