アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ダンベルのみでウエイトトレーニングをしているものです。

ダンベルベンチ27・5kgが出来るようになり、物足りなくなったので次の30kgにいきたいんですが60kgセットなのでプレートがありません。

そこでプレートを購入しようと思ってるんですが最大重量のプレートは5kgでしたがこれからも重量伸びる事を考えて7・5kgのプレートを何枚か購入しようと思ってます。

60kgセットのダンベルのシャフトですが、30kg以上(30kg~40kg)のプレートをセットしてもトレ中などにプレートの重すぎてシャフトが支えれなくなり、シャフトが折れたりしませんか?

ダンベルでプレート7・5kgはトレしにくいですか?
5kgのプレートしかもってないので・・・。

ダンベルシャフトでセットできる最大重量は何kg程度ですか?

ダンベルはファイティングロードのダンベルを使っています。
http://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/det …

ダンベルベンチはトレを継続してれば何kgぐらいまで重量が伸びるのでしょうか
ダンベルベンチは限界があると思うんです。
トレを継続しててもなかなか50kgを扱うまではいけないですよね。

何kgぐらいで重量が伸び悩むんでしょうか

A 回答 (5件)

ダンベルのシャフトが折れる様な事はまず無いと思いますが・・・



>ダンベルでプレート7・5kgはトレしにくいですか?

トレーニング内容、プレートの付け方によります。
7.5kのプレートは外径が大きいですからダンベルベンチなどを行なう時には、身体の外側になる様に取り付けます。
ただしまともに置く事が出来ませんし、イレギュラーな使い方である事は認識してください。
ちなみに、もしも7.5kのプレートを私が買うとすれば、ハンドルウエイトを買います。

>ダンベルシャフトでセットできる最大重量は何kg程度ですか?

モノによりますし、プレートにもよります。
国内メーカーだとISAMIのロングダンベルシャフトが比較的安価では無いでしょうか。

>ダンベルベンチはトレを継続してれば何kgぐらいまで重量が伸びるのでしょうか・・・・

人によります。
限界ですか?有名なロニーコールマンは、片側90kのダンベルでセットを組んでいましたが。

http://jp.youtube.com/watch?v=1CjnERtYpHU
(200lb=90kg)

トレーニングでの限界重量において、壁にぶち当たるのは、これも個人差があります。私の場合はDBP35kで壁に当たりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

シャフトが折れる事はないんですか。
それを聞いて安心しました。
60kgセットなので30kg以上のプレートをつけても大丈夫なのかなと不安でした。
では7・5kgのプレートなどをどんどんつけてトレしていこうと思います。

イサミのロングダンベルシャフトよさそうですね。
しかし、イサミのロングダンベルシャフトにファイティングロードのプレートをつける事は出来ないですよね?

片側90kgですか・・・。
これはもうすごいとしかいい様がないですね。

壁にぶち当たってもその壁を乗り越える事はできますか?

35kgというのは全て5キロ以下のプレートで35kgのダンベルにしてるんですか?
7・5kgは使いにくそうなので少し不安ですね。
ちなみにgale2435さんが使ってるダンベルセットを教えてほしいですorz

gale2435さんはダンベルベンチ35kgで壁に当たったんですか。
どのくらいの期間35kgから重量伸びてないんですか?

お礼日時:2009/01/31 23:39

返答ありがとうございます。



>しかし、イサミのロングダンベルシャフトにファイティングロードのプレートをつける事は出来ないですよね?

ISAMIに限らず、大体シャフトの径は28cmのはずです。
FRのプレート内径が29cm使用可能と判断します。
一度メーカーに問い合わせてみては如何でしょうか。

>壁にぶち当たってもその壁を乗り越える事はできますか?

ベンチだけに拘っていると、おそらく長い時間かかると思われます。
三頭、背筋、肩などもバランスよく鍛えないと、時間がかるのでは無いでしょうか。ちなみに、私の場合ですが背中の使用重量が増大した頃にベンチの重量も上がりました。

私も実際に後から別メーカーのプレートを買い足したり付け足したりしたものですから、イレギュラーな使い方をしています。プレートを取り付けた際に若干の遊びはありますが、気になるレベルではありません。
私も7.5kのプレートを使っていますが、7・5kのプレートは厚みがあるため、実際には今私が使用しているシャフトでは付けられる枚数が限界です。
より多くのプレートを付けたいと考えるのであれば、厚みを考えた方が良いでしょう。当然、使用枚数が増えてくれば、厚みが薄く、同じ重量のものがより多く付けられます。
http://www.geocities.jp/teikakakutrainingkigu/pu …
上記に比較サイトがありますが、情報が全て正しいかどうかは、御自分で判断してください。
後、私がハンドルウエイトを奨めたのは、色々と便利だからですが・・・サイドレイズやアームカールの追込みとか、チンニングやディップスの加重用にも使ってます。ホームセンターでベルトとチェーンを買って使用してますので、重宝しています。

>どのくらいの期間35kgから重量伸びてないんですか?

4~5ヶ月程度重量が上げられなかったと記憶しています。
減量がうまくいかず、使用重量を落としたりした事もありますから、今現在も人様に自慢できるような重量は扱えておりません。

この回答への補足

続きです。

身長166cm 体重64kg

A.ダンベルベンチ 27・5kg 6回程度 3セット
A.ダンベルショルダープレス 15kg 6~8回 3セット
A.コンセントレーションカール 12・5kg 6~8回 3セット
B.ダンベルデットリフト 22・5kg 6~8回 3セット
B.ブルガリアンスクワット17・5kg 6~8回 セット

トレ間隔と休息などは、AとBに分割して筋肉痛が完全になくなって1日~2日にトレしてます。

この自分のトレーニングはどう思いますか?
何か悪い点や、改善した方が良い点などがあれば教えてくださいorz

ちなみに近々減量しようかと思ってます。
現在64kg程度ですが57kg程度に落とそうかなと思ってます。
減量気はまだあまりした事がないんです。

減量期は扱う重量も落ちる事があると聞いたんですが、減量期にプロテインを飲まなくても大丈夫ですよね?
減量期は同じ部位のトレは週1、炭水化物を減らし、出来るだけタンパク質を意識する。
これで良いんですよね?
たんぱく質はプロテインを飲まないので、食事量を減らすので今よりは少し減るかもしれないです。

補足日時:2009/02/01 11:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メーカーに問い合わせてみようと思いますが大丈夫そうなんで安心しました。
イサミのロングシャフト購入を考えています。
自分は胸、肩、背、足、三頭、たまに二頭を鍛えています。

サイトありがとうございます。
参考になりますorz
確かに7・5kgは厚みがありそうですね。
7・5kgのプレートを2枚ほど購入してみます。

ハンドルウエイトとは具代的にどういったものですか?

自分もダンベルベンチ22・5kgで壁にブチ当たってた時期があります。
しかしトレを休息したりして、食事もあまり高たんぱくとかこだわらないようになったら、27・5kgに重量が上がりました。

プロテインは前は飲んでましたが今は飲んでません。
プロテインを飲んでなくても重量はアップしてます。
食事も大食はしてませんし、少したんぱく質を気にするぐらいかな程度です。

ちなみにこれが自分のトレ内容と重量などです。
お礼欄にはもう文字数がオーバーして書けないので補足欄に続きを書かせていただきますorz

お礼日時:2009/02/01 11:14

>ハンドルウエイトとは具代的にどういったものですか?


http://www.isami.co.jp/hayashi/iteminfo/iteminfo …
こういう風に、手で持てるようになっているプレートです。
私はこれを手で持ってV字腹筋したり、この穴に鎖を通してベルトにつなげてチンニングをしています。

>この自分のトレーニングはどう思いますか?

あくまで個人的な感想です。

デッドの重量、軽すぎませんか?これは使用重量の問題で、自宅で出来ないのなら、ジムに行くほかはありませんが・・・トレーニングにならないのなら、私ならメニューから外してしまいます。
全体的に下半身のトレーニングでは使用重量が足りない様に思われます。重量が上げれないのであれば、セット数を増やすか、スローで行なうという手もあります。
後、これもまた個人的な感想ですが、私ならワンハンドダンベルフレンチプレス、ワンハンドローをメニューに入れます・・・
トレーニング内容としても、そろそろ3分割にしても良いと思いますが・・・・
A:ダンベルベンチプレス ワンハンドフレンチプレス ダンベルカール
B:ダンベルショルダープレス ブルガリアンスクワット ワイドスタンススロースクワット
C:ワンハンドロー クランチ カーフレイズ

ぶら下がれる場所があるのなら、Cの最初にチンニングをします。
ワイドスタンスでのスロースクワットは、ダンベルを両手で持ち、足を広げて行なうスクワットですが、これは使用重量の軽さをカバーする為にスローで行ないます。両手にダンベルを持って行なうのもありですが、この場合は前腕が先にへたる可能性もありますから、リストラップはあった方が良いでしょう。勿論、高重量が扱えるのであれば、その方が良いですが・・・

後、普段のトレーニングのセット数は私ならもう少し増やします。

>減量期は扱う重量も落ちる事があると聞いたんですが、減量期にプロテインを飲まなくても大丈夫ですよね?

カロリー管理をしやすいのであれば飲むのもありかと思いますが、この辺りは、個人によりますので。
普段の食事で蛋白質が確保できているのなら、問題は無いかと。

減量期に入る時期も、その内容も人それぞれですが、私の場合は炭水化物、もっと限定して言うと白米の量を減らします。私の場合は、それで自然に全体的に摂取量を絞れます。メニューとしては、今の季節なら、鍋などは結構良いのでは?

蛋白質の量に関しては、申し訳ありませんが、自分の事ならともかく、私程度の知識、経験では質問者様にアドバイスはしかねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハンドルウエイトのサイトの画像が×印が出て画像が見れませんでした・・・。

いえ、デットは22・5kgでもすごく重く感じるんです。
重量はまだまだ増やせますが22・5kgでも何故かハァハァしながらトレしてます・・・。
自分はあまり背筋がないんでしょうか・・・。
ちなみにデットは最近やり始めた種目です。

ワンハンドローは前までやってましたが何か効いてる感じがしなかったので辞めました。
確かワンハンドローは27・5kgぐらいの重量でした。

実は前までは3分割にして種目ももっとたくさんしてたんですが何か疲労がすごくたまってトレする気すらおこらなかったんです。
なので種目を少なくして、2分割にしました。

ぶらさがれる場所はないです・・・。
ダンベルのみだとスクワットなどはキツイですよね・・・

減量期はたんぱく質は1日60g~70gを考えています。
2ヶ月で5キロ落とそうと思ってます。
1日、1000カロリー以下などに抑える日もつくり、時には食べたりなど。
顔と腹がぽっちゃりとしてるので体重を落として引き締めようと思ってます。

お礼日時:2009/02/02 18:51

ハンドルウエイトの画像が見れないとの事、失礼しました。


http://www.isami.co.jp/item/item_img/hrc-2000.jpg

>いえ、デットは22・5kgでもすごく重く感じるんです。
一度、フォームのチェックをした方が良いのでは・・?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4628169.html
ここでアドバイスを受けておられますが、#3様が仰る通り、バックエクステンションの要領でやってると、本当に危ないです。
その使用重量だと、フォームがおかしいか、腹圧が取れていないかのどちらかではないかと思われますが・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=8-O_MT72rck
一度鏡で横姿を見ながら、今一度チェックする事をお奨めします。
前回の回答にもありますけど、私の場合も同じで背筋は意識しません。
下肢で持ち上げ、脚が伸びてから最後に上体を起こし、伸び上がる様な感じでしています。
先の回答でも書きましたが、使用重量を上げるためには、全体的なパワーアップは欠かせません。
特に背筋、三頭はきちんと鍛えないと、どのトレーニングでも思う様に重量が上げられなくなると思われます。
後、腹筋はやはりしておいた方が良いと思います。
どのトレーニングでも腹圧が取れていないと怪我しやすくなりますし、重量も上げられません。

>ワンハンドローは前までやってましたが何か効いてる感じがしなかったので辞めました。

ただの棒を使って(重量物は使わず)肩幅で持ち、腰を曲げて(あまり折り過ぎない様に)上体だけ前傾姿勢を取り、背中、肩甲骨を意識しながら両手をゆっくり引き寄せる。
http://jp.youtube.com/watch?v=_nV5AL1FvBI
思い切り胸を張るような感じでやってみた方が良いです。
これで肩甲骨のストレッチ、背筋を意識できれば、ワンハンドローでも同じ様に意識してトレーニングしやすくなります。

>実は前までは3分割にして種目ももっとたくさんしてたんですが何か疲労がすごくたまってトレする気すらおこらなかったんです。

以前のメニューが不明ですが・・・
私はDBP30k以上でセットが組めるようになるまでは、3分割してそれぞれ週に1回しかトレーニングしていませんでした。
というよりも、トレーニングの間隔を短くすると、疲労が残ったまま次ぎのトレーニングをする事になり、結局強度も落ち、疲労感が増すだけだったからです。
疲労が抜けていなかった、と感じていたのであれば、週に1回、場合、部位によっては10日に1回の頻度でも問題ないと私は考えます。

疲労が抜けていないままトレーニングをしたところで強度は落ちますし怪我もしやすくなります。ロクな事はありません。
私なら、日程やメニューの間隔に拘るよりも、自分の疲労度を重視します。

>ダンベルのみだとスクワットなどはキツイですよね・・

これは先述しておりますので、一度試してみては如何でしょうか。

減量に関しては2ヶ月で5kなら全く無理のない範囲と思います。
私の場合は、減量時にはREP数は落としても、使用重量は落とさないつもりでいつも取り組んでいます。
トレーニング後の糖質補給は忘れないように・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますorz

わかりやすく教えてくださってとても参考になりますorz
わざわざサイトなども貼ってくださってほんとありがとうございますorz

2月の始めから減量期を開始しましたが、現在65kgから61kgになり、4キロ痩せました。
55キロ程度まで落とそうかなと考えているのでまだ減量期をしてます。

そこで気になる事があったんですが、体重は確かに減ってますが本当に痩せてるんだろうかという事です。
4キロ痩せたら顔も少し痩せますよね?
顔はまったく変わってない感じがします・・・
お腹もそこまで変わりないように思えます・・・。

あと食事ですが、たんぱく質はやはり高タンパク質の食事を意識しないと駄目なんでしょうか?
1日40g程度のたんぱく質しか摂れてなければ、筋肉は退化していきますか?
何か高たんぱくを意識するのが面倒になってきたんです・・・
でも普通の食事に戻せば筋肉はつくどころか落ちてしまいますよね・・・

あとこれは筋肉の質問じゃないんですが、ウエイトをやると顔つきが大人っぽくなりますか?
というか男っぽくなりますか?と言う事です。
よく実際年齢より老けてみられるんです。

ウエイト暦は約1年程度です。
ここ1年で結構老けたかなと思います。
3ヶ月程度、大食にしていて内臓に負担かけてた時期もありましたし、ウエイトをすると男性ホルモンが活発になったりしますか?
まぁウエイトが原因とはわかりませんが・・・気になりました。

お礼日時:2009/02/23 22:28

どうも、返答が遅くなってしまいました。


減量の具合はどうでしょうか?順調に進んでますか?
現在、私も減量中です。
>4キロ痩せたら顔も少し痩せますよね?
顔はまったく変わってない感じがします・・・
お腹もそこまで変わりないように思えます・・・。

使用重量が落ちていないのであれば、筋量落ちは殆ど無いと思って良いと思います。その上で4k体重が落ちているのであれば、水分が減った量を考えても、脂肪を狙い打ちに出来ていると考えていいと思います。

私の場合は、減量に入ると真っ先に顔が痩せます。げっそりしているように見えるそうで、もっと飯を食え、なんていわれてしまうのですが・・・何処から落ちるか、というのは個人差があったりしてわかりませんが、サイズやツマミ具合で判断した方が良いです。
後は見えにくい背中側の脂肪なんかもチェックできるのならしてみた方が良いでしょう。

>あと食事ですが、たんぱく質はやはり高タンパク質の食事を意識しないと駄目なんでしょうか?

最低限の蛋白質量は確保しておいた方が良いでしょう。蛋白質は代替えが効きませんので・・・
1日40gで目に見えて使用重量が落ちて言ってしまうというのはちょっと考えにくいですけど、糖質補給がちゃんとできてて、トレーニング内容に問題なく、休養も取れていた状態で、蛋白質の確保が出来ずに、使用重量が落ちていった、というのであれば、摂取量は増やした方が良いとは思いますが・・・
筋肉を維持する一番大きい要素は、刺激とトレ後の糖質補給なので、まずはこれを守った上で、しばらく様子を見たほうがいいのではないでしょうか。

>あとこれは筋肉の質問じゃないんですが、ウエイトをやると顔つきが大人っぽくなりますか?

いや、こればっかりはなんとも・・・性ホルモンの分泌が盛んになって、男っぽくなったりする可能性はあるのかもしれませんが、私自身はあまり意識した事無いので、返答しかねます。
しかし、30代になっても20そこそこにしか見られない、というのも、ちょっと哀しいものですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!