
今年の春、信用金庫から内定を頂きました。
そして内定先の健康診断で、血圧が高かったので市立病院で検査を受けました。
結果、「甲状腺機能亢進症」とのことです。
歌手の絢香さんと同じバセドウ病の疑いがあるということで、
さらに詳しい検査と薬の治療を続けています。
現在、病気に関して、まだはっきりしていないので内定先には伝えていません。
自分の感覚では特に体に不具合を感じることは無く、
医者にも日常生活及び業務に差し障りは無いと言われています。
しかし、内定の取り消しや、その他何か不利益を被るのではないかと、
とても心配しています。そのあたりについて教えてください。
また内定先にはそういったことは電話で報告するのか、文面か直接伺うのか。
病状に関して、自分が不利益になることは黙っておくのがいいのか。
ということに関しても意見をお聞かせ願えればと思います。
どんなことでもいいので、回答を待ってます。
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
私には1型糖尿病という難病があり、薬を取りに1・2ヶ月会社を午後に早退しています。
珍しい病気のため、この病気に詳しい医師に診てもらっています。仕事が平日に休めるうちはそうしています。私は就職時には持病のことは言いませんでした。糖尿病と言う名前で不摂生とか食べすぎとか勘違いされやすいので、言いたくないというのもあります。
週に何回も休んでしまうなど仕事に支障があるなら、言うべきかもしれませんが・・・そうでなければ言うか言わないかは個人の問題では?
言う場合は、仕事に支障はないとつけくわえればいいと思います。
休みの日に病院に行くこともできますし、工夫の方法はあると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
まず検査を終えて病気についてはっきりさせるのが
先決です。はっきりしないことを報告しても意味がありません。
「内定先にはそういったことは電話で報告するのか、文面か直接伺うのか。」
診断書を見せるのだから直接です。
「病状に関して、自分が不利益になることは黙っておくのがいいのか。」
自分にではなく職場にとってどうかですよ。
働けない病気は隠しようがないので隠したらさらに不利に
なります。
いずれにしても現時点であれこれ考えてもしかたない。
検査の結果を待ちましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
採用内定取消の電話がきました…
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
作業着のサイズの訂正連絡について
-
宛名について
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定を辞退したら交通費を返せと。
-
最終面接の結果待ち期間はどれ...
-
履歴書の記載漏れ
-
*公務員採用取り消しについて(...
-
内定後の休みの質問について 現...
-
就活について。
-
【至急】内定を承諾すべきか悩...
-
最終面接での書類提出について。
-
内定通知が紙一枚。。。
-
面接の当日に結果とは…(皆さん...
-
【新卒採用】履歴書の不備で内...
-
他社より内定が出たため、結果...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
高校生で就職する者です。 指定...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
新卒での資格証明提出
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
最終面接での書類提出について。
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
派遣会社から内定通知書をもら...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
東京都 公務員試験 内定後卒業...
-
院中退と内定取消し
おすすめ情報