dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NS-1のネイキッドとフルカウルどっちがかっこいいと思いますか?
どんなところが好きかあげてくれると助かります。
また両者のメリットやデメリットがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

ノーマルの形状から設定の無いネイキッド


というか、カウルを取ってライトを丸目にしたような
仕様ですよね?

売る時は二束三文に買いたたかれますね・・・

ただ、知人などに売るならよいですが。

でももともとフルカウルのバイクを丸目にするのは
今思うとカッコ悪いですよ。
私も10代の頃、GPZ400Rを丸目にしてカッコエー!
などと思っていましたが・・・
    • good
    • 0

フルカウルの方がいいと思う。


最高速は完全にカウルが付いているほうが勝つ

ネイキッドにするなら違うバイク買ったほうが良い
    • good
    • 1

個人的な好みを言えば、フルカウルの方がいいです。

ネイキッド仕様ってやっつけ仕事でとりあえずライトをつけたみたいなのが多いですから。メーターやらカウルステーの処理とかね。綺麗にやるならいいんでしょうけど。

法定速度は30キロの50ccですけど、力のないバイクだからこそ最高速度の伸びは絶対フルカウルが有利ですよ。
    • good
    • 0

NS-1のネイキッドってアッパーカウルをこかして破損した人が直すのがめんどくさくてネイキッドにしているもんかと思います。


それにでかい車体の割りに50CCの小さなエンジンが丸見えになりますので、フルカウルのほうがいいと思います。

メリットデメリットはどちらも大してないと思いますよ。
原付程度では走行風もしれている思いますし。

ただ、ネイキッドでもオフ車用の個性的なヘッドライトをつけているとかっこよく見えたりしますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!