

おねがいします。
ルーフに直接つけるタイプのスキーキャリアを使っています。
システムキャリアではなく、スキー・スノーボード専用のキャリアです。
装着車は国産コンパクトカーです。
キャリアにスキーを積んで走行中に、いつも不安に思っている事があるんです。
キャリアにスキーを積む時って、スキーのビンディングを解放状態にして積みますよね。
走行中の振動で突然締め付け状態になっちゃったりした経験がある方、いらっしゃいますか?
特にルックのビンディングとかですと、締め付け状態になったら確実にヒールピースの棒が車のルーフにヒットしますよね。
いっつもすっごい不安なんですけど「ビンディングが締め付け状態になってルーフに当たって凹んだ」とか、こういう可能性はあるのでしょうか??
心配しすぎな気もするんですけど、なんか不安なんです^^;
No.5
- 回答日時:
私の使っていたのは、開放状態になると屋根に当たるタイプでしたので、必ず締め付け状態でケースに入れてからキャリアに乗せてましたね。
(裸では載せませんでした。)それでも、道路の凹凸などでバウンドすると屋根に当たりましたけど、割り切ってましたね。スキーに行けば車は傷つくものだと思っていましたから。
泊まりがけでスキーに行けば、駐車場で必ず雪の中から車を掘り出すと言う状況でしたし、掘り出すのにスコップ使ってましたから。屋根のへこみぐらい大したこと無いと思ってました。
もうずいぶん昔の話ですが。
ありがとうございます。
なんと!
やはり当たる時あるみたいですね!
ボード用の可変するキャリアに買い替えようかな;;
ん~、ちょっと考えてみます。
No.4
- 回答日時:
スキーのビンディングってそんなに柔じゃないでしょ?
まず大丈夫です。
心配なら包むなり、巻くなりすれば良いと思います。
自分だけなら巻いたりできるのですが、友達にまで「巻いてね」とは言いづらく;;
でも大丈夫そうですね。
安心しました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
スキー板を一本づつ単体で積める場合はビンディングを上向きにして固定すると思いますから問題は生じないですよね。
左右の板を合わせて一組のスキー板を積む場合には、片方のビンディングがルーフ側になって接触するか心配です。
やはりクリアランスは確保されていますが、LOOK等の場合、ヒールピースが下がり接触する恐れもあります。
私はガムテープで板に固定してから積みますし、ビンディングカバーを取り付けています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキー・スノーボード 初めての電車での子連れスキーについて教えて下さい 5 2022/12/30 09:31
- 甲信越・北陸 家族でスキー(雪遊び)デビューしたいです。 4 2022/09/13 16:33
- 登山・トレッキング 登山者 または 登山やスキーが好きな人に質問です。 現在の独語登山用語、独語スキー用語はどのくらい通 5 2023/03/06 21:16
- スキー・スノーボード スキーに詳しい方に質問です! 4月14日から17日に上越国際スキー場か石打丸山スキー場に行こうと思っ 4 2023/02/27 23:51
- スキー・スノーボード 還暦過ぎのスキーヤー(1シーズンの好き回数) 6 2023/03/19 18:55
- スキー・スノーボード このスキー板のビンディングの調整方法がわかりません。わかる方教えて頂きたいです。 メーカーはHEAD 2 2022/09/27 13:22
- カスタマイズ(車) スタッドレスタイヤ次第で 5 2022/11/27 11:21
- スキー・スノーボード 奥伊吹スキー場について こんばんは 来週の3/1に友達と奥伊吹のスキー場に行こうという話になりました 4 2023/02/20 23:49
- スキー・スノーボード ファンスキーセットを安く揃える 1 2023/01/07 02:33
- その他(アウトドア) ハイゼットカーゴの荷台の活用についてアドバイスください 4 2022/06/14 15:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スキーの板
-
スノボ、何時間で滑れるように...
-
ジュニアスキーを大人が使って...
-
クロカンスキーとテレマークス...
-
モーグルと基礎スキーのちがい
-
スキー技術、どうしてもスピー...
-
キャリアでのボード・スキー板...
-
スキー 板の長さ
-
スキーの種類の選び方
-
滑るのが楽しくなるスキー板を...
-
日産R35GT-Rにルーフラックを装...
-
5歳児にパラレルターンは可能?
-
貴方はスキー派それともスノボ...
-
スキーの用語で「マキマキ」っ...
-
50歳からのスキー挑戦
-
スキーキャリアにスキーを積ん...
-
全日本スキー連盟(SAJ)の基礎...
-
京都から参加できるスキーサー...
-
42歳からのスノーボードデビュー!
-
夢中になれる趣味を探していま...
おすすめ情報