
とんかつの衣についての質問です。
とんかつ屋さんのとんかつのように、衣が立って(?)いるようにパン粉をつけるにはどの様にしてつけるか、また、どの様なパン粉を使へば良いのでしょうか?
今、バッター液につけた後、生パン粉(荒い)をつけて、少し押さえて180度のサラダ油で揚げていますが。
(1)表面の衣が比較的滑らか
(2)焦げ目がつくまで揚げると揚げすぎになる
、、、、と言うことで悩んでいます。
生パン粉の湿り具合によるのでしょうか?
サラダ油では焦げ目がつきにくいのでしょうか?
素人では無理でしょうか?
出来れば専門家、または経験者の方に詳しくお伺いできたら有難く思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1です。
貼り間違えてました。スミマセンでした。
普通に売ってる生パン粉(粗)でも上手くいきました。
サラダオイルでも大丈夫です。
この回答への補足
拝見致しましたがちょっと納得が出来ません。
ビデオの中で筋を切る場面がありましたが、経験上あのように簡単には切れないはずです。
肉たたき等はしないのでしょうか?
また、パン粉についても、もっと詳しく知りたいです、例えば湿り具合や荒さ等、、、、。
No.1
- 回答日時:
百聞は一見に如かず・・・なので
動画貼っておきます
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=5 …
温度を変えるのは、2つ鍋と言う訳にいかないので
途中で油を足すと温度調節できます。
お店により職人さんの手法が若干違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
「○○強」の程度
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
料理が嫌いな女は結婚に向いて...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
昆布巻が塩辛いのです
-
VOLKSのステーキのソース
-
圧力鍋で煮るのと、お鍋でコト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
「この料理、失敗作だっておっ...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
ホワイトリカーを料理に使えるか?
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
ししとうの「へた」と「茎」の...
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
おすすめ情報