私は料理が嫌いです。
ご飯なんて食べられればなんでもいいし、料理に手間暇かけるのが勿体ないと感じます。
平日仕事から帰って疲れてる中ご飯を作っても、作る時間より食べる時間の方が早いです。そんなご飯い手間暇かける意味がないと思うんです。
これでも一応平日は毎日お弁当を作っています。
といっても、ご飯は前日夜に炊飯予約をして、卵焼きを作って、冷凍食品をレンチンして、それらをお弁当箱に詰めるだけです。
夜ご飯も平日は自炊していますが、カット野菜に豚肉をぶっこんだ野菜炒め・茹でるだけのざるらーめん・厚揚げをただ焼いたもの・湯煎で出来るハンバーグ・中華名菜・味の素冷凍ぎょうざなどです。
カレー・オムライス・ハンバーグみたいなTHE手料理と呼ばれるものは作ったことがありませんし、作りたいと思ったこともありません。食べたい時は外食すればいいという考えです。
料理が嫌いな女は結婚向いていないのでしょうか?
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
言ってる通りで時間の無駄ですしさらに洗い物とか考えたら外食とか持ち帰りの弁当で私も良いと思うし大人になってもそうすると思う
両親はどっちも料理好きやけど私は向いてないな
私が大人になっても多分このままやろな
結婚は料理作るちゃうから向いてる向いてないは関係ないし、そもそも仕事の都合で終わる時間もバラバラやったら帰りに牛丼でも食べて帰ったらお互い片付けも必要ないからね
女やから料理せなあかんって昭和時代の話しですよ
今の令和時代はデリバリーとかにシフトしていってるよ
No.15
- 回答日時:
あなたが作る必要はありませんし、あなたが用意する必要もありませんよ。
相手が作ってもいい、買ってきても外食でもいいんですから。ただ、「何でもいい」と考える人は少ないですし、価値観の違いは結婚に大きな影響があるってことです。
No.13
- 回答日時:
相手の作った料理を食べたいしそれが美味しくないと嫌だ、という相手との結婚は考えた方が良いですね。
食事の支度を厭わない人、まともな食事は外食でという人、そもそも食に興味がない餌で十分な人、との結婚なら大丈夫なんじゃないでしょうか。
ちなみに、我が家は無収入期間が長く今も仕事が楽チンな方(男)が料理当番です。
食べる時間より作る時間の方が長い、というのはシステム化されたプロの現場以外ではあたりまえの事ですけどね。
No.10
- 回答日時:
向いてないってことないでしょ。
相手の男性が手料理には興味なく、外食専門の経済的余裕のある男もいるし、食事自体に興味のない男もいるから。
許せないものと許せるものが同じ相手の場合、結婚に至るだろうし結婚生活も長続きするんじゃないかしら?
No.9
- 回答日時:
料理好きの男性と結婚するなら、別段問題ないかと。
お互いフルタイムでがっつり稼ぐ共働きなら、家事育児の分担は当然ですから、貴方が掃除や洗濯などを担い、夫となる人が炊事を担えば良いでしょう。
もしくは、貴方が大黒柱として稼ぎ、夫となる人には軽いパートか専業主夫してもらっても良いでしょうし。
料理は女がするもの、という前提でしかものを考えられない人とは、お付き合いをしなければOKです。
ただし、貴方が料理嫌いなのは良いとしても、夫となる人や子供に対して「料理には手間をかける価値などない」「私は外食でいいのに、貴方が勝手にやってるんでしょ」みたいな言動しちゃダメですけどね。
No.7
- 回答日時:
料理してない、と言っておられますが、ちゃんとしているではないですか(^^)。
ご飯を炊くだけでも前日から米を研いで用意したりタイマーにかけたり、手間がかかります。
おかずも卵焼き焼いたり、レパートリーが少ないだけで、ちゃんと料理を作っておられますよね。本当にしたくない人は全ての食事を外食や惣菜を買って済ませています。
それに今は「料理男子」も増えてるし、どちらか料理が得意な方が専任にしてもいいんだし。
物の捉え方、考え方は人それぞれなんだから
「料理嫌いな女性は結婚できない」とは私は思いません。
ありがとうございます。
毎日お惣菜やレトルトだとさすがに健康に悪いかなとか考えちゃったり、朝コンビニによってお弁当買うのも毎日だと意外と面倒だなって思うので、お弁当だけは低レベルですが毎日作っています。
でもこのレベルだと「料理をしている」にはならないと言われたことがあるので…
No.6
- 回答日時:
食欲は人間の3大欲のひとつです。
誰だって美味しいものを食べたいと思っています。要は美味しいものを、自分で作って食べるか外食して食べるかの違いです。あなたは料理が嫌いな分仕事で頑張って、しっかり稼いで夫婦で外食し続ける経済力を身に付ければ良いだけです。
夫から「たまには家庭料理を食べたい」といわれたら、
「何言ってるの、外で食べるほうがずっと美味しいからこれからもずっと外食し続けるのよ。でもその分は私が出すから」といえば良いと思います。
そうですね。誰も好き好んで美味しくないご飯を食べたいとは思わないですよね。
私は美味しいものは外で食べればいいという考えです。
>夫から「たまには家庭料理を食べたい」といわれたら、
食べたいなら自分で作って食べたら?と思いますね。
料理を女性が作らないといけない決まりはないです。
共働きで両者稼いで外食したりするのならば、手作りの家庭料理が食べたいなら自分で作ってと言います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
料理をしたくないと言うだけで結婚寸前の彼と別れるのはおかしいでしょうか? 会社経営をしている20代前
その他(結婚)
-
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
料理が嫌いな妻・・・どうすれば
兄弟・姉妹
-
-
4
なぜ女性がご飯を作らないといけないのか 結婚していて、共働きの場合でなぜ女性がご飯を作らないといけな
夫婦
-
5
なぜ女が料理しないといけないの?
その他(結婚)
-
6
家事を一切しない夫婦。特に料理が嫌いで自炊は全くしない。そういう両親が子ども育てたらマイナスある?
子育て
-
7
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
8
料理は妻がするもの? 婚活をしている女性です。 とても気の合う男性が見つかったのですが、その方が「嫁
夫婦
-
9
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
10
妻が料理に興味を持ってくれません。
親戚
-
11
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
12
彼女の料理度合いは、男性にとって大事な要素ですか?
レシピ・食事
-
13
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
14
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
15
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
16
男性は、結婚相手に「料理」を求めるのは本当ですか? 料理ができる女性は、結婚相手として重要と言う話を
婚活
-
17
「食べる」事に興味の無い私。料理上手になれるでしょうか。
その他(結婚)
-
18
料理が出来なくても結婚できますか?
その他(結婚)
-
19
本当に大事な彼女なら口ではさせない?
セックスレス
-
20
エロくなってきた妻
セックスレス
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
二日後のお弁当を作るのは痛む?
-
敬語表現、謙譲語と尊敬語入り...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
身欠きにしん
-
白子の料理がおいしい観光地
-
炊飯器でおかゆ0.5合はお茶碗何...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
フクロウを食べたことのある方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
おせちを作る順番&日持ち 大...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
身欠きにしん
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
昆布巻が塩辛いのです
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
おでんのたねで冷凍可能なものは?
-
とうがらしを輪切りにしたい・...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
水につけた、もち米が余ってし...
-
東京で北朝鮮の料理店や食材店...
-
フクロウを食べたことのある方
おすすめ情報