
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1さんと同様です.学術論文は編集委員が受け取り複数査
読審査者(通常は2名程度)へ渡して,彼らのコメントに
ついて著者へ紹介して論文を訂正します.小生などは5回の
やり取りをしたこともあります.学会発表は,口頭発表
及びポスターの二つに分かれますが,申し込んだ順に受理
されます.勿論審査はありません.
No.2
- 回答日時:
物理・工学系(機械とか)の者です.
学会発表は,自由なテーマで討議されるべきと言う,
科学の素晴らしい雰囲気を周到する為に,
基本的に,申し込めば発表可能で,論文集や講演集には
査読はありません.あっても形式的なものなので,
研究者の実績としては,余り大きくありません.
学会発表の後,講演集にある論文から,特に優れたものを
選んで,
別途論文集として出版する場合があります.こちらはれっきとした
査読論文として扱われます.
雑誌投稿の論文(いわゆる学術論文)は,きちっとレベルと内容,文章に
査読が入るため,業績として申し分ないものです.
雑誌によって,取捨選択のレベルが異なりますので,
掲載されやすい雑誌を選んで投稿し,かつ投稿数の少ない雑誌ですと,
早く掲載されます.
No.1
- 回答日時:
学術論文とは,学術雑誌に論文を投稿し,審査(査読)を受け,合格だったら雑誌に論文が掲載される,というもの.
学会発表は,学術会議に研究発表を申し込み,口頭で発表するもの.一応,多くの学術会議で「審査あり」としていると思いますが,実際のところ,よっぽどひどくない限り,フリーパスで発表することができます.発表した内容は,学会の「講演要旨集」のような形で発行されます.
日本化学会の年会のページを参考URLに出しておきますね.
わからなければ,また質問して下さい.
参考URL:http://www.chemistry.or.jp/nenkai/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
学会発表に関して ほぼ同一の内容を2度発表する場合
その他(自然科学)
-
査読付論文の価値に関して
大学・短大
-
ステップ数について
C言語・C++・C#
-
4
投稿した論文の誤りで困っています
その他(教育・科学・学問)
-
5
専攻とは
大学・短大
-
6
ESの「学会発表経験」について質問です
就職
-
7
工学部の卒業論文の枚数
大学・短大
-
8
学術論文と研究ノートの違い
教育・学術・研究
-
9
プロシーディングスの定義
その他(教育・科学・学問)
-
10
大学院を卒業できないかも?
大学・短大
-
11
通と枚の使い分け?
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
教授推薦書の書き方について
就職
-
13
修士論文不合格って・・・
大学・短大
-
14
修論などの論文を世に出すには?
大学・短大
-
15
大学教授の呼び方
大学・短大
-
16
卒業論文のミスの許容範囲はどの程度でしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
17
博士号をとれないひとはいるんでしょうか?
大学・短大
-
18
研究概要・学会発表・書き方
大学院
-
19
ご講義ありがとうございました?@大学
その他(教育・科学・学問)
-
20
学会発表で大失敗
その他(悩み相談・人生相談)
関連するQ&A
- 1 卒論には先行研究が不可欠ですが、使用する先行研究は著書だけでは駄目ですか? 学術雑誌の中の学術論文を
- 2 岐阜大学の応用生物学部では卒業論文の発表会を一般公開していると聞いたの
- 3 論文などで一般には認知度の高いとは言えない単語、例えば【白鳳文化】、などに対して脚注をつけその情報源
- 4 論文などで一般には認知度の高いとは言えない単語、例えば【白鳳文化】、などに対して脚注をつけその情報源
- 5 教授・准教授が書く学術論文の文字数・枚数について
- 6 創価学会は、海外の大学に寄付や図書の寄贈をするから学術称号をくれないかと打診していた
- 7 卒業論文について 7~8分発表しようと思うと、原稿は最低何文字くらい必要でしょうか? 大学 卒業
- 8 公民的資質と市民的資質の違いは何ですか?
- 9 審査なし学術会議講演要旨は参考論文になるの?
- 10 小論文の書き出しについて 今年の3月に入試を受ける高校三年生です。 私は一般試験で小論文が課されてお
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学会で難しい質問をされたとき...
-
5
大学院試の英語(和文英訳)について
-
6
学会などの懇親会にできれば参...
-
7
会社は「御社」、研究所は?呼...
-
8
研究所に応募するときは、「御...
-
9
社会心理学、文化心理学のある...
-
10
「本学」「本学部」「本専攻」...
-
11
はやぶさ2がリュウグウから採...
-
12
飴はなぜ炭酸水だと早く溶けるの?
-
13
独立行政法人の呼び方をお教え...
-
14
大学教授職の方と結婚された方...
-
15
情報科学とシステム工学の違い...
-
16
大学所属の研究者の方に聞きた...
-
17
理系の大学院生はめちゃめちゃ...
-
18
旧帝大理系院卒でメーカー工場...
-
19
保育園の役員決めトラブル
-
20
明治大学vs静岡大学
おすすめ情報