
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
such the ~は文法的に正しくありません。
「それ,その~」ではなく,「そのような」だからです。
すなわち,I don't like such a method.
という場合,今している特定の方法が気に入らないとして,それが気に入らない,というのでなく,「そのような方法は気に入らない」
何か気に入らない原因があり,それと同じ原因をもった同種の方法,同じ性質の方法が全般的に気に入らない,ということです。
そのような種類・性質のものの任意の一つ,という不定冠詞 a,あるいは漠然とした無冠詞複数がふさわしいのです。
ご回答ありがとうございます!
なるほど、such自体が「そのような」という漠然とした意味なので、特定する定冠詞とは共存しないということですね。大納得です!!ちょっと賢くなった気がします(笑)。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
such (NOWN)が特定されていて定冠詞がつく場合はthe such (NOWN)の語順になります。
口語ではめったに使わないと思いますが、法律や契約の文章だとけっこうありそうです。下記はGoogleで適当に拾ってきたものです。No permit shall be granted until the such person shall have provided all the information required by the application and paid an application fee of $1000.00.
ご回答ありがとうございます!
suchに定冠詞をつける場合は語順が変わるのですね。法律や契約書はほとんど目にすることはないので知りませんでした。勉強になります!
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「私はなぜか such に the を続けることに抵抗が」あるとおっしゃっていますが、この勘は正しいです。
such の後に絶対に the がこないとは言えない、と思います、例えば、誰かがテロリストで米国政府のお尋ね者になっている、という場合 he is officially designated as the enemy of the State, and as such the United States will not cease ...-ing 「彼は正式に国家に対する反逆者と指定されている、このような場合(as such)米国政府は(the United...)、。。。の手を休めない」と言った場合、たしかに問題の二語は隣り合わせになりますが、この such は as such の一部で、次の the とは偶然接しているに過ぎないという印象を受けます。
「文法的」かどうか知りませんが表層的には偶然の隣接はあっても、文法的に密接な同じ単位の中では共存しないと思います。下記をご覧ください
http://eow.alc.co.jp/such+the/UTF-8/?pg=2
的確なご回答ありがとうございます。
『偶然の隣接はあっても…』なるほど、迷いは溶けました!!
日本語に振り回されて思わず"such the"と書きたくなったり、たまにsuch theを見かけたので悩んでいたのですが、今後は迷いなくこの表現を避けようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
be tried , be judged 違い
-
面接 高校生時代頑張ったことに...
-
自分で考えた英語ライティング...
-
英検1級の英作文の作り方について
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
Next on のイメージ、意味について
-
英語の仮定法について
-
英文について
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検2級なのに共通テストが
-
英検2級で産近甲龍
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
英検2級を控える高一です。 ラ...
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
非進学校から英検準一級合格の...
-
英検二級の面接で盛大にやらかす
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英文解釈
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
英語の資格
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
勉強するときとしない時
-
for to
おすすめ情報