dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションのベランダをリフォームしたいのですが、ベランダの空きスペースが勿体ないので、内部空間にリフォームしたいのですが可能でしょうか?その際、どういったリフォームの仕方がありますでしょうか?

A 回答 (4件)

マンションのベランダは共有部分であることが多いです。


あなたのマンションのベランダが共有部分か専有部分かを確認してください。
もし、共有部分なら改造などはできませんよ。理事会で許可が出ればいいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2010/01/09 15:46

リフォームされたいと言うことですから、分譲マンションの話と思います。

マンションのベランダは、共有部分です。バルコニーに面した入居者のみが利用するので、専用部分と呼ばれます。しかし、この部分は、みんなの物ですから、入居者は、バルコニーに手を加えることはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2010/01/09 15:45

マンションのベランダは、共有部分で避難経路になっていますので勝手な改装は出来ません。

ましてや住空間にするなど絶対に無理です。消防の検査もあると思います!必ず引っかかりますよ!!
理事会の許可も降り無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2010/01/09 15:45

できません。



賃貸でも分譲でもバルコニーは共用部です。
内部空間にするということは床面積が発生し、建築確認申請と内容が異なってきます。
極端な話、全住戸で拡張すると無事ギリギリに収めていた法制限を飛び出してしまう可能性があります。
容積率、2直階段緩和、消防設備、採光面積、換気面積他。
2方向避難の避難経路を塞いでしまう可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2010/01/09 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!