dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ティファールの小鍋と炊飯器の釜を重ねながら洗い物をしていたら鍋と釜が重なったままはずせなくなりました。
鍋が下、その上(中)に釜が嵌った状態で、水を付けても洗剤を付けても油をつけても外せません(T-T)
すっぽり入っているわけではなく鍋の口周りに釜がちょうど嵌っている感じ…。鍋の口から釜が3-4cmほど出ています。
力任せで無理だったので何かよいアイデアのある方はお教えください。
かなり困っています(号泣)

A 回答 (3件)

ひっくり返して 外側の鍋を持ち 横から 木槌などで 叩いて


刺激を与え はずしてみると言う 重力を利用してみるのはどうでしょう
これは 2人の方が いいかも知れません 足もと等 御注意下さい
    • good
    • 0

前の方の言うとおり、内側に氷水、外側を火にかけるか熱湯の鍋に入れるなど、内と外の温度差を作り、外を熱くして膨張させると外れるかもしれません。



あと、テレフォンカードなどを、2つの隙間に差し込みことができたら外れると思います。
    • good
    • 0

そのまま、鍋を火にかければ熱膨張で、若干、口径がひろがるはず。



 ※逆に、釜の口径が小さくなるように、氷みずでも入れておくと良いかもです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!