重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

友だちとのやり取りで、「田舎者~!」とバカにされた(冗談で)ので返事として「都会っ子だよ~」と返したいのですが、この場合「都会っ子」はどう英語で表現したら良いでしょうか。
硬い表現ではなく、田舎っぺじゃないってことを返せればと思うのですが。。。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

しれっとした調子のすまし顔でいうなら,


I'm a metropolitan.
これなら,どこでもだれに対しても通じます。

「いなかっぺ」を意味することばに a small-towner があります。その反対でいうなら,
I'm a towner.
わざと
I'm a BIG-towner.
と言った場合,これがシャレとして通じるかどうかは,ぼくは何ら知りません 笑。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冗談でまさに「しれっとした調子のすまし顔」の感じで返したかったので、これで返してみます!!
BIG-TOWNERも参考になりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/08 17:25

簡単な英語があります。

"dude"です。

英英辞典'LDOCE'(Longman Dictionary of Contemporary English)によれば、「American slang: a city man、特に西部の人間から東部の人間を指す」とあります。しかし、『研究社 リーダーズ英和辞典』では「(米西部、カナダ)都会者」となっています。カナダ人も使うのですから、"dude"が「東部の人間」と限定されるわけではありません。

最近、次のような例を目にしています。

アメリカの公的郵便機関USPS(United States Postal Service)のTV-CMで、若い経営者二人の小さなプラモデル会社へUSPSの宣伝マンがやって来て、「このパッケージに入るものならアメリカ全土、どこでも一律料金」と云います。
"The dude is good."(いい話だ)と一人の男。
"The dude is VERY good!"(すごくいい話だ)ともう一人の男。
"Dude."と尻上がりに云って、USPSの宣伝マンが出て行く。

最後の"Dude."は"Gentlemen."(これも尻上がりで云う)と同じで、「さよなら」、「ごきげんよう」という別れの挨拶として使われています。

これは公的機関USPSのアメリカ全国向けCMですから、「スラング」とは云っても汚い言葉ではなく、若者たちの間では一般的な表現であることが分ります。『研究社 リーダーズ英和辞典』の定義には「気取り屋、しゃれ者」というからかい気味のニュアンスも含まれていますから、質問者が「都会っ子だよ」と冗談めかして自称するにはぴったりだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました!自分で辞書など使って調べるだけでは、決してたどり着かない回答です。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2010/01/09 23:08

わりにまともっぽく言うなら


I'm an urban bred
洒落て言うなら
I'm an urban sparrow

もし、お友達に「you hich!」ぐらいに言われたのだったら、「I'm just an urban sparrow」ぐらいでいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな言い方をするのですね。
勉強になりました!ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/09 23:10

そういう表現はしないでしょう


つうじょう地名で言います
パリカナイユ、ニューヨーカー、江戸っ子、都鳥、都雀などなど
都会人という意味なら
アーバンボーイとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、地名で言うのですね!
勉強になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/08 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!