
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
出来ます。
知人は不況で生活が苦しくなったので、
ダメで元々で値下げ交渉したら、
2万円下げてくれたそうです。
10年以上住んでるマンションで、12万から
10万になりました。
そこは便利で人気の街みたいです。
たぶん長く住んでいるので、
信用みたいのが出来ていて、新しい人を入れるより固いと、
思われたのかもしれません。
新しい人を入れると経費も掛りますしね。
応じてもらえるといいですね!
No.4
- 回答日時:
大家の一人です。
家賃の値下げは、募集時に引き下げる案件以外は、応じることには困難と思います。
10年間値上げしてこなかったのは、築年数が増加しても値下げせずに済むようにとの考え方かもしれません。
仮に値下げの話合いをするなら、空き室が多く入居者を確保しておきたい物件であるなら、何かのついでにでも話を持ち出して管理会社の顔色を見てもいいかもしれません。
立場的に不適切なことを記載してしまいましたが、参考にしといてください。
No.3
- 回答日時:
大家してます
1日でも20年でも交渉は可能です
応じるかどうかは大家次第
特別な事情が有れば大家もある程度応じなければならないことも有ります
10年間...これは無関係です
No.1
- 回答日時:
仲介している不動産屋で、その物件の違う部屋が募集されていて自分が払っているよりも安くなっていれば、交渉しやすいかもしれませんね。
もし立地条件が良くなっていれば、難しいかも。
(交通の便、買い物の便が良くなった など)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの家賃について 4 2022/11/28 11:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート更新時の家賃交渉について 長いです。ラストだけで答えてくれてもいいので回答おねがいします。1 3 2022/10/19 10:27
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 5 2022/11/06 19:38
- 引越し・部屋探し 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 4 2022/11/06 21:02
- 引越し・部屋探し 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 5 2022/11/08 07:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 10年振りに賃貸アパート暮らしに入るのですが、賃貸一人暮らしって月々の費用がどのぐらい掛かっていたの 4 2023/01/09 07:53
- 不動産業・賃貸業 【アパート立ち退き料の交渉について】 4 2023/04/25 07:50
- リフォーム・リノベーション 修繕しない家主 4 2023/02/19 20:45
- 家賃・住宅ローン どうすれば他の方法で家賃を下げれますか? 4 2022/06/28 12:25
- ふるさと納税 ふるさと納税の寄付限度額の計算について教えて下さい 3 2022/11/29 02:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学休学中のアーパートの家賃...
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
賃貸への入居申し込み
-
事故物件
-
アパート入居の時期と家賃交渉...
-
高校生で同棲を考えて居ます(1...
-
神奈川OR埼玉で住みやすい場所...
-
東京で友達とルームシェア。
-
1階から2階に移るだけで手数料...
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
麻布(港区)の住環境を教えて...
-
住居手当についてです。 共益費...
-
生活に必要な費用は
-
賃貸の家賃
-
貸家を止めて自分の家を建てた...
-
マンスリーマンションの退去時...
-
大家さんに急に出て行って欲し...
-
不動産に疑問。。これって普通...
-
家賃支援給付金について わたし...
-
レオパレスの退室について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住居手当についてです。 共益費...
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
レオパレスの退室について
-
お互い学生で半同棲の金銭的な...
-
大家さんと連絡が取れません
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
大学休学中のアーパートの家賃...
-
1階から2階に移るだけで手数料...
-
契約更新時の敷金の追加について
-
仲介手数料の消費税
-
高校生で同棲を考えて居ます(1...
-
夫の転勤。通勤2時間弱は可能か?
-
賃貸住宅の連帯保証人に元夫は...
-
家賃が引き落とされないんです...
-
大家との関係で非常に嫌な思い...
-
公営住宅に住んでいる方、家賃...
-
賃貸マンションオーナーです。...
-
親に秘密で部屋を借りたい
おすすめ情報