重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社説明会について質問させていただきます。


先日志望している企業から会社説明会の予約の連絡が来たため、すぐにHPにアクセスし、説明会に予約しようとしたのですが、連絡が来てから1分も経っていないというのにすでに全日程満席といった状況でした。


それからキャンセルは出ていないかと、毎日予約画面を確認してはいるのですが、常に満席で未だに状況は変わりません。


その説明会は、説明会後に一次選考をすると書いてあったため、予約出来ていない私はその企業にエントリー出来ないのではないかと不安でなりません。

そこでその企業にメールを送って
・今後も説明会をする予定はあるか。
・予定がない場合、何とか説明会に参加させていただけないか。
という点について連絡したいと思っているのですが、こうゆうことをしても良いのでしょうか?

もしくは、このまま説明会の前日まで誰かが予約をキャンセルするのを期待して待ち続けた方が良いのでしょうか?


また無理を言って仮に説明会に参加させて頂いた場合、選考に不利になったりするのでしょうか?


よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

・今後も説明会をする予定はあるか。


・予定がない場合、何とか説明会に参加させていただけないか。

という質問をすること自体は失礼でも何でもありません。

また、直接問い合わせて説明会に参加させてもらえることになった場合、
熱心だなとは思っても不利にはなりません。
本当に席が足りなければ断られるかもしれませんが、心象が悪くなる
ことはありませんよ。
    • good
    • 0

ggrks


てか
>>先日志望している企業から会社説明会の予約の連絡が来たため、すぐにHPにアクセスし、説明会に予約しようとしたのですが、連絡が来てから1分も経っていないというのにすでに全日程満席といった状況でした。

これはお前が悪い
普通はPCの前に張り付いておくべき
メールは予約開始してしばらくして来るもんだ
    • good
    • 0

 いや、メールじゃ返事が来るかわかりません。

こういった重要なことは、電話で問い合わせるべきだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!