
こんにちは。20代後半女です。
初の転職活動中で、数日後に役員(最終)面接があります。
表題にも記しましたが、バセドウ病を患い薬を飲んでおり、1年前から1ヶ月に1度通院中です。
症状としては軽い方で、半年間の投薬の結果、悩みだった手足の震せんや頻脈も改善しました。
面接でこれをどう説明したら最善か悩んでおります。
通院で会社を休む必要があるため、最初から明言していました。
一次面接(現場責任者)でも当然その話になり、「医師にも相談済みで問題ない」と伝えたのですが、
その面接官には予想以上に心配されました。
恐らくはその職場が8時間×3交代制だからと思います。
ちなみに親は特に反対していません。
私は母や弟が夜勤をしていたことや、前職では残業が月40時間超もざらだったこと、
同じ病気を持ちながら夜勤勤めもされている方がいることを考えると、
全く無理な事ではないと感じています(前職の退職理由も健康面ではありません)。
この仕事は私にとってどうしてもやりたいものです。
なので元々正社員希望ですが契約社員であっても応募しました。
一次面接では熱意で押し切った感があるので、最終面接でまた訊かれた際にどう話そうか悩んでいます。
「とにかく1年働いて、支障があるようなら契約更新してくれなくてもいいから」ぐらいの
気持ちなのですが、何か上手な伝え方はないものでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も持病があり就職活動をした身ですので、お悩みなのはよく解ります。
1次面接での面接官には話したと仰いましたので、全部理解した上で採用してもらいたいというお気持ちなんだろうと思います。私も交替勤務経験者ですが、持病は悪化しました。一時期常勤に降りたり入院したりもしました。会社には迷惑をかけましたが、誠意ある対応をしていれば支えてくれると思います。
本題ですが、もし私が面接監なら、バセドウ病がどういう病気なのか。仕事に支障はでないのか。等を聞くと思います。
現在の症状、月の通院による欠勤になる日数を嘘偽りなく話した上で、それでも何でここで働きたいのか。
こう聞きます。その理由の部分は多少綺麗事でも構いませんが、自分なりの真剣な気持ちを話した方がいいと思います。
健康でも志望動機が中途半端な人と、持病でハンデはあっても真剣にどうしても働きたい動機がある人では、間違いなく後者が選ばれるはずです。
頑張ってください。
この回答への補足
すみません、補足ではないのですが…。
皆様のアドバイスの下面接を受けた結果、先日内定をもらうことができました。
やはり色々聞かれましたが、正直に答えての結果ですのでとりあえずホッとしています。
これからが大変であることをよくよく自覚して頑張りたいと思います。
有難うございました。
経験された方からのご意見、非常に参考になります。ありがとうございます。
正直不安がないと言えば嘘になります。
では大丈夫だという客観的な根拠が自分にも会社にも必要なのだろうかなどと考え始めたものの、それも何か違和感を感じてもやもやしていました。
ですが、それを志望動機につなげるという観点にピンときました。
改めて志望動機を自分の中で整理して、それが伝わるように最善をつくしたいと思います。
No.2
- 回答日時:
会社が心配するのは、病気が仕事に支障があるかどうかだと思います。
定期的な通院は必要ですが、普段の仕事には支障がないことを強調しないといけませんね。
能力的に差のないライバルがいて、その方が健康なら、健康な方を取るでしょう。
ですから、貴女は、正直ハンディ以上の実力を示さなければなりません。
大変でしょうが、頑張って下さい。
私はうつで前職を辞めましたが、通院を土曜日にして、今の会社には内緒にして、就職しました。
私は結構無理をするタイプなので、「大丈夫」というのを
精神論でもOKなのかが悩みどころでした。
医学的には大丈夫な根拠など何もありませんので…。
健康な方を取る、というのは成程もっともだと思いました。
マイナス要因であることは受け止めて、それをカバーするものを
示す必要があるのですね。
参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
- 転職 転職の面接について 質問 次のようなパターンの場合、そもそも最終面接に呼ばれる可能性について教えてく 6 2023/05/04 07:27
- その他(就職・転職・働き方) 仕事って社員として入社したら契約書とか書くじゃないですか?新卒1年目で絶対数年は辞めることって難しい 7 2022/04/14 13:04
- その他(社会・学校・職場) 「自分は〇〇です」でいつも仕事応募で悩んでる1人です。 私は生まれた時から障害があるらしく何かと病気 2 2022/04/22 14:03
- 転職 内定承諾するかで悩んでいます。 2 2022/03/30 13:20
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- 失恋・別れ 今までの価値観の違いもありますが、最後のきっかけが私の転職活動の進め方を彼氏に理解されず、別れました 4 2023/07/02 02:12
- 転職 社会人5年目の者です。 現職は住宅リフォームの施工管理職ですが、住宅設計の仕事にキャリアチェンジをし 3 2022/12/10 00:15
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
多分不採用だと思われる面接
-
働けるようになる2ヶ月もしくは...
-
ネットでの評判が全くない会社...
-
就職理由が彼氏関係
-
3日でバックレこいたバイト先...
-
就活の最終面接はゴールデンウ...
-
大卒で携帯の販売どう思います...
-
新卒採用のくせに最終面接で交...
-
10分前到着は遅い?
-
採用から急に不採用に。
-
うつ病のために休学経験があり...
-
面接でおとなしいイメージはや...
-
面接当日の会社への交通手段
-
面接場所はわかりますか?と聞...
-
4月に保育園がきまり 就活中の...
-
採用試験で『何か質...
-
人事(面接官)の人に魅力が無...
-
逆に質問させ続ける会社の意図
-
突然すぎるよ(/_;)(採用担当者...
-
就活でもらえる交通費について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットでの評判が全くない会社...
-
大卒で携帯の販売どう思います...
-
働けるようになる2ヶ月もしくは...
-
就職理由が彼氏関係
-
うつ病のために休学経験があり...
-
採用から急に不採用に。
-
面接に応募した会社の返信メー...
-
面接日を一方的に指定してくる...
-
突然すぎるよ(/_;)(採用担当者...
-
面接でおとなしいイメージはや...
-
面接のときお茶が出てこない。
-
就活でもらえる交通費について...
-
3日でバックレこいたバイト先...
-
HPの無い会社は怪しいのでしょうか
-
応募したら明日面接に来てくれ...
-
一日で辞めた方いらっしゃいま...
-
就職活動での上着はダウンでも
-
面接場所はわかりますか?と聞...
-
就活がきついです。燃え尽きま...
-
面接での家族構成の質問について
おすすめ情報