電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7月中旬に車対車9:1(私)の事故に合いました。(正面衝突)
車は、エコカー減税の対象10年まで半年で乗り換えるつもりだったのに廃車になりました。

事故後の物損の示談交渉後は、悔しくて、少しでもいいから慰謝料で回収したいと思って、
通院をしていました。

身体の被害も結構ありました。(頭部、頸椎、両肩、右腕、腰の打撲)
頭部の痛みが落ち着いてきた2,3日後から、右肩~肘~指の痛みと痺と腰と脚に痛みと
痺れが出てきました。

近所の整形外科と整骨院に通っていましたが、腰と脚の痺れが2年前に坐骨神経痛で
ヘルニアの手術をしたときと同じような痛みが再燃してきたので怖くなり、前回手術した国立病院に転院して、MRIなどの検査をしました。
MRIでの検査では、腰には異常が出てなかったのですが、頸椎の写真では
神経の通りを妨げてそうに見えるとこがあると言われました。
「この事故でなったのか、元々そうなのかが判別できないですが、
この事故が原因で症状が出た可能性はある」ようなことを言われました。
現在も書き物やマウス操作、車の運転をしていたり、新聞を持って読んでると指がつる感じや痺れが出てきて、
だんだんと肘から肩に痛みが出ます。肘だけは、単独で痛みがでることがあります。
痛みと痺れの感覚は、腱鞘炎と肩コリのきつい感覚にです。

人身事故の担当者はあんまり連絡をしてきませんが、最近続けて休業補償の申請と
こちらの生保に請求するための資料依頼をして話しただけです。
明日で6ヵ月になるので、何かアプローチしてくるのでしょうか。

最近慰謝料について調べてたら、6ヵ月間のキーワードが出てきて、
後遺障害の12級、14級に辿りつきました。
初めて聞く言葉で、いろいろ見てたのですが、自身の症状には当てはまるのかがわかりません。
これから、どうすればいいのか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私も、経験者(交通事故被害者)です。



あなたの1つ上の方にも、回答致しました。↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5608423.html

ANo.1サンと同意見ですが、保険会社が何と言おうと症状があるなら徹底的に治療通院して下さい。

気付けなければいけないのは、整骨院です。

保険会社の担当に寄っては、整骨院に通院したから悪化した!!という場合があります。柔道整復師は、医者じゃないからです。

最も避けなければいけないのは、整体・カイロプラティック・あんま・マッサージも同様です。

症状固定は、保険会社が決めるのでは無く医師が決めるのです。

あなたの場合は、多分交通事故に起因する症状と思われるのですが、これを立証するのは大変困難です。
交通事故に遭う前の画像があれば、良いのですが・・・・
↓参考
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5269607.html

症状固定の診断が医師からあったら、↓の様な後遺傷害認定を専門にやっている行政書士・司法書士・弁護士に後遺障害認定事務(手続き)を依頼すべきです。費用は掛りますが、同じ症状でも、この方達に依頼した場合としなかった場合に等級に差がでる場合があります。
書類の作成の仕方(医師の診断書)の方で、等級が変わるのです。

http://www.yonetsubo.or.jp/

私は、これで自分では等級に納得出来ませんでしたが、成功して正規の損害賠償額を得ました。
お大事にして下さい。



私の過去ログ↓参考
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5269607.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3795506.html

この回答への補足

回答、ありがとうございます。

保険会社の担当の人には、整骨院に行くなら月一ぐらいは病院で診察してくださいと
言われてたので、行っています。
2年前になった坐骨神経痛に似た症状が出たときには、前に手術した国立病院に転院、検査
する旨を伝えました。
保険会社的に信用すると思ったこともあります。

ほとんど連絡ないので、生保の請求をするときの依頼を含めて二度も
こちらから連絡しました。
担当者は、先生の指示に従って治療をしてくださいとしか言えないって言われました。
物損の担当者は、冷徹な感じでこれしかできませんと淡々と進めていかれたんですが、
人身の担当者は今のところ害はないですが、ちゃんとしていない感じです。

補足日時:2010/01/22 14:14
    • good
    • 0

No.3です。



治療に関する費用が自賠責枠(120万円)を超える可能性があるとアプローチしてくると思います。
※生保がある事とこれまでの治療費他の総額、これに加えて通院慰謝料を計算して把握しておくと良いでしょう。

http://www.jiko110.com/contents/beppyou/year/ind …

治療の終了はまだ先になると思いますが、経緯を確認しながら治療をされているという事であれば安心ですね。
    • good
    • 1

事故につきましてはお見舞い申し上げます。



・他の回答者さんの回答にもあるように、まずは治療に専念する事が大事です。

>MRIでの検査では、腰には異常が出てなかったのですが、頸椎の写真では
神経の通りを妨げてそうに見えるとこがあると言われました。
「この事故でなったのか、元々そうなのかが判別できないですが、
この事故が原因で症状が出た可能性はある」ようなことを言われました。

・治療が終了した時に、治癒以外(治癒以外は症状固定)なら後遺障害の申請をする事になります。

上記MRIの画像については、
現在あるMRI画像が1.5テスラ以下(数字が大きい程、高精度・現在3.0テスラの機器があります)でも他覚所見あり(症状を示すものが視覚的に判別出来る)といえるものなら必要ないのですが、

ハッキリしないのであれば改めて撮るという方法もあります。

※他覚所見の有無は、後遺障害の等級の一つの目安となります。

参考URL:http://www.jiko110.com/contents/gaisyou/kouishou …

この回答への補足

回答、ありがとうございます。

MRIの機器は最新とは言えないと思いますが、東北一の間接、背骨の権威の病院なので
先生もそれなりの人だと思います。
*独立行政法人国立病院機構 西多賀病院

受傷から6ヵ月になる3日前に診察を受けにいきました。(2か月ぶり)
だいぶ動けるようになったので、いろいろすると痛みと痺れが出る、
他の部位の症状がなくなってきたので、残ってる部位の肩、肘、指の症状が
よりはっきりすると伝えて検診してもらいました。
前にも言われたのですが、MRIの画像を出して、この部位を神経を圧迫してるところと
言うようなことを言われました。
様子を見ましょうとのことで、30日分の薬をもらって帰ってきました。

補足日時:2010/01/22 14:35
    • good
    • 0

大変な目に遭いましたね。


相手の保険会社は症状固定で話をつけてくるはずです。
少しずつでも症状がよくなっているor症状が変化しているのであれば症状固定にはできないはずです。
医師と相談して対策を検討してください、保険会社は1円でも払いたくないので。

この回答への補足

回答、ありがとうございます。
昨日で6ヵ月が経ちました。
その二日前に国立病院に再診してきました。
様子を見ようとのことで、30日分の薬をもらってきました。
生保の請求で治療明細のコピーを取り寄せてたのですが、
保存的に加療と書いていました。
*救急搬送先の病院、近所の病院、国立病院、整骨院 のすべて

まだ、保険会社からアプローチがないのですが、今月の治療費請求が
届いた来月の半ばになるんでしょうか。

補足日時:2010/01/22 14:02
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!