
No.2
- 回答日時:
日本語で言うところの“ご担当者様”というイメージあれば、"To whom it may concern"を使ってみてはどうでしょうか。
この回答への補足
英辞郎にも「担当者の方へ」の訳として、そのように書いてあるようですね。しかし、私としては、やはり、会社名にDearをつけるのがおかしいかどうかをはっきりさせたいんです。
補足日時:2010/01/21 22:35No.1
- 回答日時:
ちょっと初めの方を書いてみます。
1行: ここは自分の会社の名前がかいてある便箋をつかう
2行: 日付
3行: Mr/Ms.John A. Smith
4行: Head, International Division(肩書き)
5行: Golman-Pompadour Company (会社名)
6行: 567 Main Street...(先方の住所)
7行: (1行あける)
8行: Dear Mr./Ms. Thomas A. Edison:
9行: (1行あける)
10行以下 本文
いろいろ流儀があるでしょうが、私が一番多く見たのはこんな感じです。会社名は5行で出し、ミスターなどは8行目に出す、訳です。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
少しこちらの説明不足があったようで、会社間のやりとりというのではなく、こちらが一般客の立場で、商品の注文や問合せなどをメールで出す場合の書き方についての質問だったんです。
頭語に会社名を書く場合、前にDearをつける必要はないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 【英語メール】夫婦別姓のホストファミリーへのメールの宛名の書き方 3 2023/08/14 11:42
- 英語 英文添削依頼_お礼のメール 1 2022/12/13 11:36
- その他(教育・科学・学問) 英文校正についての質問 1 2022/06/14 14:58
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- その他(教育・科学・学問) 英文校正証明書を発行してくれる校正会社 1 2022/04/18 12:06
- その他(教育・科学・学問) 論文専門の英文校正サービスについて 1 2022/06/14 15:02
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネス文書に関しまして 1 2022/09/23 13:19
- 英語 英文校正証明書は英文校正会社以外から入手することは可能なのでしょうか? 2 2022/06/23 15:04
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 英語 【緊急】英語の意味 happy birthday Dear Princess を、自分の娘でない、友 1 2022/04/26 23:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
会社でNIコラボというグループ...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
個社とは何をするものなのでし...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
NTT西日本ビジネスフロント...
-
車輌の損料計算方法について
-
「ご」は必要?
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
教育実習期間の休職は会社は認...
-
「60進法」とは何でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
個社とは何をするものなのでし...
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
車輌の損料計算方法について
-
「ご」は必要?
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
-
いなば食品といなば物置って同...
おすすめ情報