
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
断続クラッチとは、
クラッチを半クラッチと切るを交互に行うことですよね。
(完全に繋げられる速度に達しているのなら、断続クラッチを行う必要が無い。)
この場合、当然、右足はアクセルを踏んでエンジン回転数のマネージメントをしていますよね?
(例えば、アイドリング回転数以下には落ちないようにとか。)
この時に、その右足をアクセルから離してフットブレーキに置くのなら、
その間に必ず、クラッチのほうは切って下さい。
よって、エンストはしません。
また、
マニュアル車というものは、何かおかしくなりそうな場合は即、クラッチを切っちゃえば良いのです。
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5580620.html)の No.5
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5600698.html)の No.15
エンストする前にクラッチを切れば、エンストはしません。
>断続クラッチで狭路を通行している時にAT車のようにブレーキを踏みそうになります。もしブレーキを踏むとどうなりますか?
例えば、狭い道で、人が出てきたり自転車と接触しそうになった場合は、
迷わず AT車と同じように、フットブレーキでしっかり止めて下さい。
この際、仮にエンストしたところで、またかけ直せば良いだけの話で、何も恐れる必要もありません。
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4475431.html)の No.10 と No.12
普段は、
何でも無いようなシチュエーションで エンストしたくない場合は、
フットブレーキとクラッチとは、同時に両方踏めばよいだけのことです。
若干、クラッチペダルのほうが早く踏みますが、覚えられないようなら、「同時」で良いです。
エンストとは、エンジンストールのことですが、
ストールとは、失速のことです。
エンジンにおける失速とは、回転数がアイドリング以下に落とされた時に失速します。
よって、エンジン回転数を落とさないように気を付けてやれば良いのです。
どうするか?
→クラッチを踏む。
(クラッチを踏めば、アイドリング状態へ復帰します。)
No.3
- 回答日時:
A.試してみればいい。
低速では断続クラッチで速度を制御しますから基本的にブレーキは不要
惰性で止まるより早く止まりたい時だけブレーキを踏みます。
その時はもちろんクラッチは切りますよ。
じゃないとエンストするので。
断続クラッチの状態でブレーキを踏めばアクセルを放すことになるのでクラッチの繋ぎ具合によってはエンストするとだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
MTの半クラについて
カスタマイズ(車)
-
マニュアル車についての質問です! 徐行はどうやればいいかめっちゃくちゃわかりやすく説明して欲しいです
運転免許・教習所
-
断続クラッチ操作がうまく出来ません。 教習所に通い始めて早一週間。 なんとか通っています。 半ク
運転免許・教習所
-
-
4
アクセルなしでの断続クラッチはエンストしませんか?
運転免許・教習所
-
5
渋滞におけるMT車での安全で円滑な運転
カスタマイズ(車)
-
6
MTでのS字クランクのやり方を教えてください。 特に断続クラッチのやり方など。
運転免許・教習所
-
7
マニュアル車による減速方法
その他(車)
-
8
MT車のS字・クランク
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
断続クラッチはどっちが正しいんですか? 教官によって教えてくれる内容が違います。 1人目 最初だけア
運転免許・教習所
-
10
右左折時の減速のタイミング
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
原付の2種から1種への登録変更。
-
原付のクーラント液の量につい...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
今日原付2ケツでバイクに乗った...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
適正身長
-
ビッグスクーターの耐久度につ...
-
車高が1550㎝以下で、スライド...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキ GSR400!
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報