No.3ベストアンサー
- 回答日時:
障害者手帳を持ってる者です。
一番みじめなのは「障害者だから」と同情される事です。
その次は「障害に負けないで頑ばって下さい」という、励ましです。
4才の子なら、自分の足では歩けないのだという悲しみを持つでしょうが、だからと甘やかしてはいけません。
「足がない」のは事実ですから、それを認めさせることでしょう。
義足もあるし、松葉杖もあるのです。
幼い子が障害者になったことへの精神的なフォローは、はっきり言って相当に苦労されると思います。
しかし「励ましたい」という感覚そのものが、健常者のもつ「上から目線」だということを認識されるのも重要だと思います。
歩行訓練の最中には「がんばれ~、くじけるな」という必要はあるでしょう。
私を含めて障害者と言われる人は、励まして欲しいなどと思ってません。
なぜ励まそうとお思いになるのでしょうか。
自分に比べてかわいそうだと思うからでしょうか。
かわいそうだと思っていただく必要はありません。
同情心で可哀想だからという気持ちでの励ましは、とても嫌味に感じることもあります。
単純に物理的にできない事態になってるときに、手伝っていただけるとありがたいと思うだけです。
回答有難うございます。
同情・激励は必要ないし、して欲しくない。
物理的に必要な事態になっている時だけ手伝っていい。
難しいですね。
物理的に必要な事態になって手伝っているときに
手伝っている側はどうしても、
上から目線になってしまっていると思います。
手伝った後はさらに何かしてあげようと思ってしまう気がします。
私の周りに障害者の方が少なく、特別にみえてしまうから
このように思うのでしょう。
自立して生活をされている方々も
たくさんいらっしゃるのは知っていますので、
困っているとき以外は
特別に感じないようにすることが必要なのですね。
No.4
- 回答日時:
>障害を負った人の励まし方どうしますか?
励ましや同情は、特に必要ないと思います。
私には、生まれつきの内部障害があります。
私に対して、周りの人は、以下の3タイプに分かれます。
a)障害があるからと、特別扱いし、あれこれ世話を焼くタイプ。
b)障害があるから、なるべく関わらないで済むようにと、腫れものを扱うように避けるタイプ。
c)障害のあるなしに関係なく、一切特別扱いしないで、普通の人と同様に扱うタイプ。
この中で、私が良い印象を持ったのは、
cタイプの方でした。
aタイプやbタイプの方と一緒にいると、
どうしても、「ああ、私は障害があって、他の人とは違うんだな」
と、みぞを感じてしまい、あんまり楽しめません。
一方、cタイプの人と一緒にいると、
自分に障害があるなんてことはすっかり忘れ、
思う存分楽しめました。
回答有難うございます。
aとbの人は、その人自身に利益がある気がしますね。
aの人は世話をしてあげているという優越感。
bの人は自分が面倒に巻き込まれない。
でもcの人は、障害者に対してなにもしないなんて
冷たい人だと周りから思われてしまいそうという気がします。
なので、世の中のほとんど人はaやbみたいな人で(私も含め)
cのように接することができる人って少ないように思います。
でも、障害者の方々の事を突き詰めて考えると
普段はcのように接するべきなのでしょう。
No.2
- 回答日時:
障害者です、障害を負うまで普通に動けましたし、
普通に生活も出来ました、強い心も大切ですが、一番必用なのは
【折れぬ心】です。
単に意志とは言えるけど、その意志をつむぎだして行く事の最初が
肝心なのに、持たせる事も書かない愚公は、折れるコトまでは、
【我、関知せず】と言っているモノです。
折れぬ心は、時として支える側にも大きな障害を与えますが、
支えてくれる人の心が強い意志でなければ、折れぬ心は出来ません。
「私はこれからどうやって歩いたらいいの?」
私は「何がしたい?」「どうやって歩こうか?」と一緒に考えます。
個人的な一言ですが、
健常者は時として、障害を持つ人の心を打ち砕く一言を平気で
言います、健常者の考えと障害を持つ人の考えに開きがある以上、
まず、自分がもしこの状態になったらと考える事が一番と思います。
回答有難うございます。
障害をおった子が幼い場合は、
支える側の意志と努力も
特に多大なものになるのですね。
「折れない心」は本人が育てていくのもではあるけれど、
その子を育てていくのは周りの人たちなのですから。
「どうやって歩くか?」そのものを考えるよりも
そのことをどのように一緒に考えていくかのほうが
難しいし、労力を費やすものなのでしょう。
今は健常者の人々も、一瞬間後には障害を負っている
状況も誰にでもあるので、
想像するのは難しいですが、
相手の立場に立とうとする努力が必要ですし、
そのときには障害者の方々のアドバイスも
重要になるのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃瘻造設患者の身体障害者手帳...
-
「障害は不便だけど不幸ではな...
-
「障害をもつ」から「障害があ...
-
障害がある方、障害を持ってい...
-
勝手に買ってきて代金を請求す...
-
身体障害者に代わる用語はあり...
-
台風10号による、長期の大雨...
-
特別障害者手当の診断書について
-
更生施設と更生保護施設について
-
障害児教育に関わる者の資質とは
-
"身体障害者”という言葉(語句...
-
障害保健福祉圏域って何?
-
障害がある、障害を持つ どっ...
-
声を出せない人の意思表示に便...
-
障害者施設での利用対象者
-
重複して障害がある場合、どの...
-
正社員として内定を頂きました...
-
友人に知的障害があることを打...
-
国民年金?厚生年金?
-
障害者=無職で勝ち組?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃瘻造設患者の身体障害者手帳...
-
障害がある方、障害を持ってい...
-
障害がある、障害を持つ どっ...
-
特別障害者手当の診断書について
-
「障害をもつ」から「障害があ...
-
「障害は不便だけど不幸ではな...
-
勝手に買ってきて代金を請求す...
-
障害保健福祉圏域って何?
-
台風10号による、長期の大雨...
-
自分は悪く無いのに、嫉妬や勘...
-
社会福祉士の勉強をしてます
-
更生施設と更生保護施設について
-
若くして中途障害者になった人...
-
同じ職場の障害者の子が・・
-
身体障害者に代わる用語はあり...
-
(障害福祉サービス)就労継続...
-
自分はコンビニでバイトしてい...
-
"身体障害者”という言葉(語句...
-
障害保健福祉圏域(エリア)内...
-
声を出せない人の意思表示に便...
おすすめ情報