
企業に履歴書を郵送しなければならないのですが、その際にPCスキルの程度も書かなければなりません。
そこで2つ質問があります。
(1)『PCスキルの程度』とはどのように書けばいいのでしょうか?
例)Word(文章作成)
Excel(関数計算)
のように書けばいいのでしょうか?
それとも違った書き方の方がいいのでしょうか?
(2)そのPCスキルは履歴書のどこに書けばいいのでしょうか?
・“免許資格”のところに資格名と一緒に書く。
・“志望動機、特技、好きな学科、自己PRなど”のところに書く。
※その際は志望動機は書かなくてよいのか。
・“本気希望記入欄”に書く。
履歴書には色んな種類があるみたいで、PCスキルを書く欄がある履歴書もあるみたいです。しかし私の住んでいる近場の文房具屋さんや100均等には、B5の一般的なやつしかありませんでした。
なので申し訳ありませんが、どなたかお答え頂ければと思います。
お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
確かに履歴書の表現方法は多岐にわたりますが、一番肝心なのは採用担当者に理解してもらえるよ記入することが大事だと思います。
(1)『PCスキルの程度』とはどのように書けばいいのでしょうか?
まず、Word・Excel問わずブラインドタッチができるかどうかが、見極めの一つになるとPCスキルにおいては考えます。
(そこで、だいたいの力量は判断できます。)
さらにWordに特化したスキル表現方法としては、文章作成能力を示しますのでWordで実際に作成した書類の名前などを挙げてみたらいかがでしょうか。
学生の方であれば、卒論をwordで○○ページ作成した。などでしょうか。
また、ビジネス文章作成経験があるかどうかも見極めの一つです。
ご経験があるようでしたら、上で上げた書類の名前などと一緒に表現してみることをお勧め致します。
Excelについては、表計算としてのスキルが見極めとなります。
つまり、計算に使用する関数の知識、さらにはマクロを理解できる知識があるかどうかがポイントです。
(2)そのPCスキルは履歴書のどこに書けばいいのでしょうか?
履歴書で、その他の資格・スキルなどを表現するものを選んでみたらいかがでしょうか。
次のサイトでは、そのようなフォーマットも用意されておりましたので、ご参考ください。
http://www.a-rirekisyo.jp/
尚、Word・Excelのスキルがあるのでしたら、自分の魅力が最大限生かせる書式をオリジナルで作成する
というのは、如何でしょうか。
オリジナルで、書類を作成できる能力をアピールできますし一石二鳥のような気がいたします。
こんなご回答で参考になれば、幸いです。
No.1
- 回答日時:
まず(1)のPCスキルの書き方についてですが、「Word(文章作成)」「Excel(関数計算)」だけでは、あまりにも漠然としていて、採用側としては、f1ashbackさんがどれくらいのスキルをお持ちなのか判断が難しいと思います。
なので、もっと具体的に何が出来るのかを書いてみてはどうでしょう?
例えばWordでしたら、「入力スピード800字/10分間程度」「表作成」「オブジェクトを活用した文書の編集が出来る」といった感じですね。
Excelでしたら、SUMなどの基本的な関数が使える程度なら「簡単な関数を使った表計算」、更にもっと関数の知識があり上級の操作が出来るのであれば「複数の関数を組み合わせた表計算」と記入しても良いと思います、その他にも「グラフ作成」「データの集計・抽出」「簡単なマクロが組める」というように書いてみてはどうでしょう?
次に(2)のPCスキルを履歴書のどこに書くかですが、「志望動機、特技、好きな学科、自己PRなど」の欄に書くのが妥当だと思います。
また「その際は志望動機は書かなくてよいのか。」との事ですが、出来る事なら志望動機も書いておいたほうが良いと思います。
ただB5サイズの履歴書だと、記入欄が狭くPCスキルを書くと、志望動機を書ききれない事もあると思います。
その場合は、職務経歴書に志望動機を記入しておけば良いと思います。
志望動機も、採用側に自分の熱意を知ってもらう良いアピールになりますので、履歴書か職務経歴書のどちらかに、しっかり書いておくことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職について。 転職サポートの所で相談をしたら車の受付事務、販売サポートの仕事を紹介されました。 電 3 2023/01/11 09:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書く転職理由について質問です 3 2022/05/20 22:10
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- 書類選考・エントリーシート 就活にて、志望動機のところを、ChatGPTで生成された文章をそのまま書き写しただけの履歴書(その志 3 2023/06/03 12:24
- 新卒・第二新卒 就活中の大学生です。 志望度の高い企業に履歴書をメールで送り、「選考の結果、ぜひ面接に〜」と書類選考 2 2022/08/23 02:41
- 面接・履歴書・職務経歴書 現在24卒で就職活動をしているものです。 オンラインで履歴書を提出するのですが、ファイルはどのような 0 2023/03/13 02:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 今バイトの履歴書を書いているですが全然わかりませんT^T 3 2023/01/08 15:55
- 就職 23卒就活生です。新卒就活生でも履歴書の他に志望動機書を作成することは許されますか?? 第1志望のと 2 2022/05/08 08:59
- 面接・履歴書・職務経歴書 運送会社面接 1 2023/06/19 21:59
- 面接・履歴書・職務経歴書 書類選考通って今度面接受けに行くんですけど 何聞かれるんでしょうか。志望動機とか自己PRとか 履歴書 4 2023/07/12 23:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書と職務経歴書って1つに...
-
JPEG形式で履歴書は失礼でしょ...
-
カーボン紙を利用してみるのはOK?
-
ご返却?返却?
-
「送付」と「送信」はビジネス...
-
制作に協力いただいた方に完成...
-
勝手に送られてくる履歴書
-
同封し忘れて…
-
敬語 自分の行なうことに【御】...
-
面接辞退者への履歴書返送につ...
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
夫の会社へ診断書を送る際の「...
-
非常勤から常勤へ、また他部署...
-
履歴書の証明写真に3年前にちゃ...
-
送付申し上げます。正しい敬語...
-
〃記号について
-
戸籍謄本の数え方を教えてくだ...
-
郵送で、担当者が2人の場合
-
大学の卒業証明書・成績証明書...
-
最終面接で健康診断書、卒業証...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書と職務経歴書って1つに...
-
JPEG形式で履歴書は失礼でしょ...
-
【【【【助けて】】】】職務経...
-
求人にweb応募したんだけど、メ...
-
マックMacで職務経歴書を作成し...
-
障害者合同面接会に行く
-
職務経歴書はどこで売ってる?
-
履歴書が手書き不可の場合
-
履歴書と職務経歴書のフォーム
-
職務経歴書の用紙の大きさについて
-
職務経歴書の用紙は市販?それ...
-
職務経歴書とはどこかに売って...
-
市販されているものではなく、...
-
派遣会社に履歴書を郵送するの...
-
履歴書と職務経歴書
-
添え状
-
カーボン紙を利用してみるのはOK?
-
送付状・挨拶状・添え状???
-
職務経歴書と添え状はコピー用...
-
履歴書と職務経歴書をお持ちく...
おすすめ情報