dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気軽な登山・ハイキング用のバッグは?

表題の通りなのですが、本格的な登山ではなく
700m以下の山をちょっと登って景色を楽しんだり
高地に車で向かい、その周囲をハイキングしたり
たまには坂の多い街並みを散策してみたり・・・。

そういう状況で使う気軽なバッグを探しています。

スポーツショップや通販などで探すと
アウトドア用のものは小さいものでも妙に仰々しいというか
ちょっと「登山にしか使えない」みたいなデザインが多くて
おまけに価格も高いものが多いので困っています。

気軽に使えておしゃれでこぢんまり
そんなハイキング用バッグはありませんか?
タオルやちょっとした救急グッズ、水とデジカメくらいが入ればと。

A 回答 (5件)

フェールラーベン(スゥエーデン)のカンケンバッグがお勧めです。


背負いやすく機能的なスクールバックとして開発されたバックですが
その機能性とカラーバリエーション・サイズの豊富さからにんきがあります。 山でも街でもおしゃれに使えます。
フェールラーベンのHPの商品ピックアップでご確認下さい。
http://www.ssksports.com/fjallraven/product/pick …
「気軽な登山・ハイキング用のバッグは?」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このくらいのサイズなら邪魔になりませんし
お値段もほどほどでいいですね。
デザインもおしゃれに思えます。

お礼日時:2010/01/26 22:04

ハイキングや旅先の散策なら、登山用と考えなくてもいいのでは?


いわゆる、リュック、ザック、バックパック等々呼び方はいろいろありますが、背負うものがいいのでしょうか。
ショルダーバックでも対応できそうですが。

私は須田帆布のデザインが好きなのですが、こんなのはどうですかね。
http://www.sudahanp.com/bag/lyuku/sh140.html

あとは、クラシカルなデザインのザックとか。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?produc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本格的な登山ではないので街中でも使えるものを探していました。
あまり大きいとかえって邪魔になるので
須田帆布さんのものか、それよりもまだ小さくてもいいかもしれません。

お礼日時:2010/01/26 22:03

JR駅構内でカバンやネクタイを巡業販売で売っている時に無名ブランドのデイバッグを買います。

どれでも1000円
これなら汚れても置き忘れても痛くありません。(中身の方が大事)

生地の厚いものを選びましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
駅構内でバッグを売っているんですか?
始めて知りました。ちょっと興味深いです。

お礼日時:2010/01/26 13:04

700m以下でも雨具と水筒は必須ですね。


私はユニクロのデイパックを使っています。
たしか¥1000でした。
紺や黒なら仰々しくないので、タウンショッピングやスーツ通勤にも使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
雨具を忘れていました。
ユニクロにもバッグがあるんですね。
見に行ってみます。

お礼日時:2010/01/26 13:03

ちょっと大き目のウエストポーチを使っています。


ペットボトルは専用のショルダーにするかベルトにぶら下げて行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大き目のウエストポーチですか。
これならおしゃれなものがありそうですね。

お礼日時:2010/01/26 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!