「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

こんにちは
コピー機で本をコピーすると、
真中に黒い線が残ります
ページとページの谷間です
コピーする時、本を上からめいいっぱい
押し付けるのですが、
コピー機が壊れそうで、冷汗ものです
なんとか、この黒い線を消したいのですが
よいお考えありますか?

A 回答 (8件)

色々な回答が寄せられてますが、その通りですネ


曖昧な部分についてアドバイスさせて頂きます。
1.黒く線の様に残るのは光りを照射した時、ガラス面と本の間に隙間が出来ている為、反射光が返らないからです。
文字などが写る原理も同様で反射が多ければ文字が無いと判断し白くなり、文字があると反射光が無くなり黒くインク(トナー)を乗せます。

2.機能の名称は「とじしろ機能」と言います、その中に中とじ機能があり、それは中心部を写さない機能です。また、その幅も本の厚みにより変更できます。

3.解決方法…2.の機能は確かに使い勝手が悪いと思います
(写さない部分の範囲が判り難い為、出来上がり物が一部欠けが出たりしてしまう)
一般の方がやられるのなら、次の方法が良いかと?
イ.写したくない部分(本の綴じられている中心部で今黒線になってしまう部分)に当る大きさの付箋をつくりガラス面に貼り付けてしまうのです。方法はセロテープが良いでしょう。テープは上下2箇所、写らない部分貼りましょう
ロ.後は写したい本をその上から乗せコピーするだけです
印字が濃すぎると貼った付箋の淵が影となり黒く写りますので、その時は少し印字を薄くします。これで解決できる?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ぺこり

付箋で早速試してみます
他の方からも同様の回答をいただいてました

ご専門の方からのご回答に
ぺこり感謝いたします

お礼日時:2003/06/02 09:47

文字だけでそれ程劣化が気にならないのなら、孫コピーと言う手もあります。



一部とって、黒い所切り離してバラページにして両面コピー。
製本は綺麗になります。
文字以外の網点とかがあればかなり仕上がりな汚くなりますが。

もうひとつは、ほんの閉じに当たる所(つまり黒くなる所)に、白い紙を貼っておきます。
つまりコピー機のガラス面に細長い紙を貼るのです。

注意して本を置けば、あまり黒いところが気にならなくなります。

こんな感じで役に立ちますでしょうか?
    • good
    • 1

黒い筋が出来るのは仕方のない事です。



一部のメーカではブックモードで
自動的に消してくれる機能を持った機種もあります。

なければ一度コピーした後に真ん中に
長細い紙をおいてもう一度コピーしなおすか。

あまりカバーを押さないで下さいね。
カバーは壊れる、ガラスは割れるし
大変です。
僕はコピーの修理で外回りしていましたが、
本をコピーする機会の多い図書館はボロボロでした・・・
    • good
    • 0

リコーというメーカーが分厚い本をきれいにコピーできる機種を持っています。


薄い本でしたら編集機能のあるコピー機を使えば真ん中や周囲の影を消すことができると思います。
編集機能というのは、コピー対象を一旦スキャナーのように読み込んで、コピー機に付いている液晶画面で「ここからここの範囲は消す」みたいなことができる機能のことです。

参考URL:http://www.ricoh.co.jp/omoshiro/page/page_3.html
    • good
    • 1

ガラス面に本を置いて、その本を複写機の原稿台カバーで押さえつけてませんか?



もし、そういう方法でコピーされているのであれば、カバーは全開のままでも構わないので、本を直接(そんなにめ一杯でなくても良いので)押さえつけてみてください。まだ、その方がましかもしれません。要するに原稿を読み取る際のガラスの内側の照明が漏れてしまうために、漏れた部分が影になってしまうんですよね・・・。

#1の方の回答にもありますとおり、影になってしまった部分を複写機の画像処理機能である程度補正することも機種によっては出来るものもありますが、あれ、意外に思い通りには出来ません。

そこで、アイデアを・・・。
原稿台カバーで原稿を隠す代わりに、白くてできるだけ光を通しにくい素材のシートや布を用意します(ガラス面全体を隠せるくらいのもの)。ガラス面に本をセットし、その上に前述のシート等をかぶせます。これで完璧です。

ここで光が少しでも抜けてしまうような材質のシート等ですと、シート等のしわが写ってしまいますのでご注意を・・・。

ちなみに影を消す機能付の複写機ですが、これは種類があまりに多すぎて、これ!、と一言では紹介できません。あえて申し上げるならば、大手コンビニに設置されているクラスの複写機(実際にコンビニにある機種はそれぞれのコンビニ向けの特殊仕様の場合があるので応用機能は省いてある場合がある)であればたいていついていると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すばらしいアイデアをありがとうございます
ぺこり

家にあるタオルで覆ってみましたが変化ナッシングでした


白い布ですと、光を通してしまうようです・・
Youyouさまお薦めの白いものを教えて下さい
ぺこり

お礼日時:2003/06/01 18:15

ついてしまうのは、仕方ないでしょう。


そこで、きれいな部分を切り取って、再度、コピーすればきれいにコピーできますね。

二度手間でしょうが、きれいにしたいなら この方法がいいかもしれません。

あと、コピーの濃さを薄くすれば そんなに黒く写らないと思います。
    • good
    • 0

#1の者です…


コピー機の機種は…すいません…分からないです…
色々ありすぎて
私は自分の家に家庭用(そのときに紙を使ってやるときがあるのですよ)
があるのであまり外ではしないのです
オプション機能…は去年通ってた学校のコピー機だんたんですけど
多分他の機種にもあると思います…
(そのコピー機はそんなに新しいものではなかったので)
コンビニのコピー機は性能が上がってきてるのであるのでは?試してみて下さい。
詳しい回答ができなくてごめんなさい(-_-;)

紙は…本に貼ったりすると大変なことになるので
微妙に置くしかないですね…
付箋をつなげれば貼ってはがせるので良いかな?
難しいですね…
    • good
    • 0

これはコピー機によるのですが


オプションか何かで消せる機能がついているのもあります。
探してみてください。
ただ全部についているとは限らないんですよね…。

ないときは…これは私がたまにやる手なのですが
何かいらない白い紙を細く切って隙間におく
ずれないように気を付けなければなりませんが結構かくせました

>本を上からめいっぱい…
これはコピー機というより本が傷んでしまうのでは?
あんまりやらない方が良いかも…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ぺこり。

消せる機能がついている機種名を
教えて下さい

白い紙、なるほど!
紙を谷間に貼るのでしょうか・・
それとも何かもう一工夫していらっしゃいますか??
よろしかったら教えて下さい

お礼日時:2003/06/01 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報