牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

申請中です
診断書の病名は、反復性うつ病性障害です
でも、私の症状として、買い物したくてたまらなくなりあるだけお金を使ってしまったり、気が大きくなり電話をかけまくったりメールを片っ端から送ってしまうことが、周期的に襲ってくるので、その事を申立書に書きました 先生も一時は、双極性感情障害に近いかも、と言われたので、申立書に書いたのですが、診断書と申立書はちょっとずれているかなと思いました ネットで調べたら、診断書と申立書の整合性に注意するように!とあったので心配になっています
整合性はそんなに大事な事なのでしょうか?もう提出してしまったのですが、不安が大きくなって苦しいです
自分でも何を質問したらよいのか、分からないくらい混乱しているので、どなたか、質問の意図をくみとって回答くだされば助かります
お願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

補足を読ませていただきました。


結論から言いますと、診断書がきちっと書かれている前提の下ですが、
申立書のほうはそんなに心配しないでも良いのではないか、と
思いますよ。

というのは、
衝動的な浪費癖・気が大きくなるような衝動性などが周期的に出る、
ということが、申立書できちっと記されているからです。
これらは反復性ないしは双極性、っていうことを示す内容ですから、
つまりは、特に問題はないと思います。
一方、家族からの援助の内容ですが、
できれば、たとえば、声かけだけなのか身体的な介護なのか、
あるいは、お金の管理なども含めたもろもろのことなのか、
そういうことができるかぎり詳しく書かれていればベストです。

ソーシャルワーカーさんはそれなりに経験を積んでますから、
「大丈夫ですよ」とおっしゃって下さった以上、
心配し過ぎることもないと思います。

但し、精神の障害による障害の重さというのは、
身体の障害とは違って数字であらわせるようなものではないので、
実際に認定がOKになるのか否か、絶対的なものさしがありません。
なるようにしかならない、といった面もあります。
それだけは、あらかじめ、くれぐれも承知しておいて下さい。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます
読んでいて、気持ちが楽になりました
家族の援助については、妹と弟にやってもらっていて、自分は時々夕食を作るが、辛い作業であり、自分一人では何もできない と申立書に何度か書きました 声かけ…とかは書いてないです…。。
ただ、夕食を作れるときは作ると書いてしまったので、その点が気になります。よく、バカ正直すぎると言われるので正直に書いてしまいました
マイナスにとられるか不安です でも、あまり心配しても仕方ないですね 静かに結果待てればいいのですが…。
ありがとうございました

お礼日時:2010/02/03 00:12

整合性は大事ですよ。


整合性のことで特に大事なのは、次のようなことです。

1 診断書の「治療歴」の欄と、申立書の「初診から現在までの経過」
 いつからいつまで、どこどこ病院に通った・入院したなどと書くので
 両方が一致していないとダメです。
 診断書で書かれたことを申立書ではさらに詳しく書く、というような
 イメージになります。

2 診断書の「障害の状態」の欄と、申立書の「現在の状況」の欄
3 同じく診断書の「日常生活活動能力及び労働能力」の欄
 日常生活の詳しい状況は申立書で書きますよね。
 いままでの就労の状況にしても、そうです。
 これも、診断書で書かれたことを申立書でもう少し詳しく書くという
 イメージになります。

4 診断書の「初診年月日」と申立書の「初診日」
 日付も医療機関名も、基本的に、同一でなければおかしいです。
 (ここは意外とミスする部分なので、要注意)

要は、診断書で書かれていることは漏らさずに申立書でも書く、
そして、書くときは、診断書と矛盾があってはいけないけれども
できるだけ詳しく補足するような形で書く、というのがポイントです。
(申立書の記載内容は、精神障害では受給可否をかなり左右します。)

出してしまった以上、あれこれと心配してもしょうがありません。
出す前にチェックすべきことです。

また、出す前には、コピーを取りましたか?

コピーを取らなかったときは、あれこれと不安が拡がります。
仮に不支給になってしまったときも、疑心暗鬼になってしまいます。
けれども、コピーがあれば、何らかの予想は立てられますし、
仮に不支給になったときでも、請求のやり直しのための方針が
たいへん立てやすくなります。

にもかかわらず、もしもコピーを取っていなかったのだとしたら、
あそこがどう・ここがどう‥‥と心配ばかりしていても、
正直、見えてくるものはありません。
もし、そういう状態でいま心配なさっているのでしたら、
さっきも書いたように、なるようにしかなりませんから、
あれこれと心配してもしかたがありませんよ。
 

この回答への補足

回答ありがとうございました 日付や、病名などは診断書と申立書は同じです
コピーは両方ともコピーして手元にあります
買い物したくてたまらなくなることなど、申立書に書きましたが、他の事、家族の援助なしには生活が成り立たなくて家事は全てやってもらっている、働けないので生活が苦しい事などは、詳しく、苦しいことを書きました ソーシャルワーカーさんも、非常に苦しい様子が分かると言われ、診断書と申立書はチェックしてもらったので、買い物したくてたまらなくなることなどかきましたが、ソーシャルワーカーさんが大丈夫。と言われたなら、あまり心配しなくて大丈夫でしょうか?
申立書は自力では書けず、代筆してもらいました
kurikuri maroonさんに見ていただきたいくらいです
あなた様からご回答いただきたかったので、嬉しいです

補足日時:2010/02/02 15:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報