dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新卒での正社員を諦めてフリーアルバイターになることを決意して、2つのアルバイトを受けましたが、二つとも残念ながら落ちてしまいました。
一つは飲食店で、もう一つは警備員です。
飲食は面接で落ち、警備は書類で落ちました。
飲食の面接の時には新卒で就職できてアルバイトを探しているのかと聞かれ、とてもショックでした。なぜ私はどこにも採用されないのですか?仕事は選んでいませんよ、福祉と子供相手など人間相手の仕事以外なら何でもいいです。しかしこれほど血のにじむような努力をしても仕事につけないのなら、親に食べさせて貰うのもやむを得ないと思います。家の財産を食いつくした後は、生活保護を受けて細々と生きていきたいと思います。ふざけるなと思うかもしれませんが、出来る事はしつくしたのでもう自力で生きていくのは無理だと思います。
生活保護を受ける以上車もパソコンも諦めないといけませんよね…辛い選択です。社会が甘くない事を痛感しています。日本が自殺大国になっている理由が良くわかります。手元に拳銃があったら自分の頭を撃っていると思います。これから生き地獄が始まるのかと思うと絶望しますね。

A 回答 (9件)

血のにじむような努力がどの程度かは存じませんし、貴方の想いを汲むことは出来ませんが‥



新卒なら年齢的には、まだ希望が持てますよね?

出来る事はしつくしたとありますが、結果が同じとは限りませんよね?

諦めて落ちるのは簡単なんですが、諦めずに就活して欲しいです。

私も順風満帆に、人生を謳歌してる訳では有りませんから、偉そうな事は言えないし、言う資格は無いのかも知れません。

たぶん一回りと違わない歳の方が、絶望してるスレを最近多々目にします。

その度に何か言い得ない感情を抱きます。

見方や方向性などを少し変えられないでしょうか?

今は全てを否定したくなる程に絶望してるのかも知れません。

少し休息し、そして諦めずにまた就活して欲しいと思います。

今の状態が意味が無いって事は無いと思うし、永遠に続くとは思いません。

どんなに言葉を繕っても、貴方の苦悩は癒せないかとは思います。

‥ただ、スレの短い文の中で「負け犬だとか、勝手にすれば?」等、何を判って否定するのだろう?と常々感じていました。

私も就活では苦労をした分類です。もしその際にスレを立ててたら、感情を抑えず書いていたと思う。

別に慰めて欲しい訳でな無いだろうけど、中傷や責めなんて求めてスレを立てる訳無いでしょ!とは思うんです。

頑張って下さいとは言えませんが、諦めないで下さいとは言えます。

タイミングと言うか、時勢が悪いので暫くは結果が出ないかも知れませんが‥

諦めないで下さい。
    • good
    • 1

同じ50回受けるのなら、同じ所に50回受けるという手もありますよ。


バカにするならバカにしてもいいけど・・・・がんばれ
    • good
    • 1

ご質問は、どのようなことでしょうか?



「バイトに受かるためには、どうしたら良いか?」ですか?

それでしたら、単にタイミングの問題だと思いますので、何十回でもメゲずに応募しまくると良いと思います。
ちょうど、企業が求めている時期に当たる可能性もあります。

>飲食の面接の時には新卒で就職できてアルバイトを探しているのかと聞かれ

うーーーん、それは私でも訊きたいと思うかも。
何故、新卒でせっかく入社したのに、辞めてしまったのか。
その辺を訊きたいと思うのは、雇う側としては当然だと思います。
つまり、貴方の「人となり」を見たいのだと思いますよ。

ともかく、何度でも、どんな業界にでも、応募しまくることが肝心だと思います。
断わられてもガッカリせず、気長に応募してみて下さい。
    • good
    • 0

>真剣な相談です。

貴方の言う事を真に受けて回答が減ったら困ります。
人生がかかっていますので邪魔をしないでください。

減りはしませんよ。皆暇ですから。
あなたが卑屈になればなるほどね。がんばれ
    • good
    • 0

質問は何ですか?


なぜ受からないかということなら、縁がないからで、人格を否定されてるわけではないです。
ただちょっと独善的で、1の補足を読むと、面接で自分の意見を譲らず、一々反論してたのではないのかと思います。あと、バイトなんて簡単に採用になると思っていませんか。
仕事は人と協調して進めるので、そういう人は採用になりにくいと思います。
    • good
    • 0

>新卒採用で50社以上受けています。

たった2件落ちただけではありませんよ、まったく失礼な書き込みですね。

 はっはっは! いくら受けようが、結果は同じこと!!見る人には見えるという事。
でも、私の意見でカチンとくるなら、少しは生きることに対する執着があるってことかな? 今にも人生を終わらせるのかと、少~~~し心配でしたが。
 でも50社全て×とは見事ですね。どうやったらアルバイトで落ちるのか逆に知りたい!!!
    • good
    • 1

むずかしいですよね…色々大変だし、考えちゃうし。


でもまだ頑張れば絶対受かるとこあると思いますよ。
新卒ということはそれなりに勉強し、いろんなことを体験してきてるんでしょうから、
若いんだし体力のある働く気のある若者を欲しがってる企業は絶対あります。
選んでないなら絶対見つかると思うんだけどなぁ…。
自分で受からない原因はなんだと思いますか?
    • good
    • 0

>新卒採用で50社以上受けています。

たった2件落ちただけではありませんよ
最初にそれを書かないと。

書いてもいないことを根拠に文句を言うとは。
採用担当者はきちんと人を見ていたと言うことでしょうか。
    • good
    • 0

>人間相手の仕事以外なら何でもいいです。


 残念ながらこの世では生きていけませんね。どんな仕事も必ず人と接します(人間関係が最も重要なのです)そのあたりを見抜かれたのと違いますか?
機械を相手の作業員と言えど、採用するのは人間だということをお忘れなく。
ま、あなたほどの不幸人はゴマンといます。

>血のにじむような努力をしても仕事につけないのなら・・・
 二つ落ちてそれですか?ご愁傷さま。

>出来る事はしつくしたのでもう自力で生きていくのは無理だと思います。
 あなたにお似合いです。

>生活保護を受けて細々と生きていきたいと思います。ふざけるなと思うかもしれませんが・・・
 親のスネかじって生活保護?親が健在では無理ではないですか?

>日本が自殺大国になっている理由が良くわかります
 社会や、政治のせいにしないでくださいよ。我々は一生懸命「生きる努力」をしています。あなたはただ「自分の事だけ」考えているに過ぎませんから。

この回答への補足

新卒採用で50社以上受けています。たった2件落ちただけではありませんよ、まったく失礼な書き込みですね。

補足日時:2010/02/14 19:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!