
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
calendar
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=calend …
calender
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=calend …
これを見ると calender のほうは 機械のようですね。
calenderのほうはカタカナで「カレンダー」ってあったので‥‥
機械なんですね。失礼しました。
それでは明らかにカレンダーの意味で
calenderってあったらスペルミスですよね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も0406tgcckkさんが指摘されてるようにアメリカ英語とイギリス英語の違い(米=center, 英=centre、のような)かと思って見てみたら
calender
a ~ (仕上げ)カレンダー, 艶(ツヤ)出し機, 光沢機; vt. ~をカレンダー[艶出し]仕上げする
◆calendered paper 光沢紙
◆supercalendered paper 強光沢紙
calendar
こよみ, 暦, 暦法; a ~ カレンダー, 年次予定表, 日程表
◆a calendar day [month, year] 暦日[暦月, 暦年]
◆solar [lunar] calendar 太陽暦[(太)陰暦]
◆In fiscal 1998, which coincided with the calendar year, the company was... 暦年と一致している1998会計年度に, 同社は~(*この会社の会計年度は1月1日から12月31日ということ)
by ビジネス技術実用英語大辞典
ということでびっくりしました。
平たく言うと同じ単語で語尾たけ綴りが違うというよりも、二つの単語って感じですね。
私も勉強になりました^^。
詳しく調べていただいてありがとうございました。
音から連想すると「こよみ」の意味で
calenderってつづってしまっている人は
結構いるかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
参考urlの英和辞典によれば
calend「e」r =つや出し機(にかける)
calend「a」r =(暦の意味の)カレンダー
--だそうです。
参考URL:http://www.goo.ne.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 イギリス式英語とアメリカ式の英語どちらを覚えるのがいいと思いますか? 英語にはイギリス式英語とアメリ 29 2022/07/25 21:02
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 英語 僕は、産まれ~高校生までは「UK.」に住んでいました。イギリスに住んでいた方はいますか? 2 2022/04/06 00:54
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- 英語 電磁化に対応する英語 4 2022/04/14 14:21
- 英語 もしかしたら、考えればわかるようなことなのかもしれないが。 3 2022/05/24 19:36
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- 英語 英会話 英語が話せるようになりたいです。 ・ネイティブの先生に積極的に話しかけること ・英英辞典で調 4 2022/03/27 22:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
calenderとcalendarの違い
-
英語で書くレポートが出たので...
-
パンにはさむ材料全般を英語で...
-
英語について
-
英語の勉強法について。 高校三...
-
高1です。英語でスピーチしない...
-
ちょっと字が汚いですがこの英...
-
アメリカ英語とイギリス英語を...
-
英語を楽しく勉強する方法はあ...
-
英語のソフトを紹介して下さい
-
英語の本を読んで見たい
-
映像業界で働いているというこ...
-
「それはみなさんにとっては小...
-
「電工ドラム」は英語で?
-
英語を覚えたい
-
名詞の「list」と「lists」の違...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
「多くの方々」と「多くの方」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語で書くレポートが出たので...
-
名詞の「list」と「lists」の違...
-
calenderとcalendarの違い
-
産業と工業はなぜ同じIndustry...
-
営業事務
-
添加物の英単語訳
-
「電工ドラム」は英語で?
-
ねぎとろ巻
-
英語で
-
英語の擬音語を教えて下さい
-
英語で弁護士の言い方
-
「出発地」「到着地」を英語に...
-
英語で「小物入れ」ってなんて...
-
四季って本当に日本にしか無い...
-
英語のオネエ言葉ってどんな感じ?
-
日本人は外来語があるから英語...
-
VOAのナチュラルスピードバージ...
-
英語で、察する、て単語または...
-
リニューアルのお知らせを、英...
-
放送部の略語について
おすすめ情報