
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ハード的な原因とした場合。
他機種でタッチパッド周辺に「ええ~ぃ。ぶっ壊す!」と平手打ちしたら直った物はあります。
保証期間内なら修理に出せば良いと思いますよ。
この状態になると、使ってて無性に腹立ちますよね。
で、平手打ちになっちゃった訳です・・・が、もしやるなら本来電源OFFの時限定でしょうね。
私の場合は上方向への勝手な移動で、カーソル強引に移動していってると途中でダブルクリック状態になるといういかにもハード的な要因が感じられましたけど上下左右への勝手なはちょっと変な気はしますね。
回答ありがとうございます。
本当に、“平手打ち”したくなるような動き回り方です・・・。
保障期間内だと思いますので、修理に出すことを検討中です。
No.1
- 回答日時:
キーボードをたたいていて、タッチパッドが動き回るなら、あなたの手のひらか他の指がタッチパッドに触れている可能性があります。
本当に何もしていないのに動き回ったりクリックされたように動作するなら、タッチパッドの故障かドライバーの不具合が発生したものと思います。
外付けマウスで問題ないようですので、OSの再インストールか、割り切って外付けマウスにするか、さもなくば修理に出すしか仕方が無いようですね。
回答ありがとうございます。
私も気をつけて観察しましたが、上下左右運動は、キーボードをたたいていない時に起こります。困りものです。。。
外出時や移動中にも使用するので、外付けはやや不便かなと思っています。
やはり修理が妥当かと検討しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
Dell製品のサービスタグについて
中古パソコン
-
VHSテープの映像を一括して外付けHDDにコピーする最も良い方法を教え
デジタルカメラ
-
-
4
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC用にも使えますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
5
携帯電話で受け取ったメールをパソコンで見る方法はないでしょうか
SoftBank(ソフトバンク)
-
6
8ミリビデオテープを編集してDVDにする方法を教えてください
ビデオカメラ
-
7
突然画面表示が大きくなって戻らない・・
中古パソコン
-
8
旦那のメールを私に勝手に自動転送できる機能
docomo(ドコモ)
-
9
カタカナ入力ができなくて困っています。
ノートパソコン
-
10
普通のオーディオアンプから1つのスピーカーでLRの音を出せますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
デスクトップPCの電源について(650Wか750Wか...)
BTOパソコン
-
12
外付HDDが故障し、処分するには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
1台の液晶モニターに2台のPCの画面を表示する様な、液晶モニターはあり
デスクトップパソコン
-
14
GATEWAYのノートパソコンを使用しているのですが、本日使用中に急に
ノートパソコン
-
15
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
16
DELL inspiron1300のCPU交換
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
プラグインパワー方式の録音マイクを、そうではないPCに繋いでもマイク・
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
18
CPUを載せ替えた時にOS等はどうなりますか
BTOパソコン
-
19
iPhoneをiTunesと同期させていたのですが、そのPCが壊れてし
iPhone(アイフォーン)
-
20
デスクトップパソコンのキーボードを交換
マウス・キーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タッチパッドの無効化
-
タッチパットが急に誤動作し始...
-
YouTubeの文字が小さくなってし...
-
0000000000000000という表示が...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
windows media playerのスキッ...
-
濁点だけ打つには?
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
BIOSについて
-
マインクラフト(Java版)をやろ...
-
goomailにログインできない。
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
WSH レジストリのキーが存在す...
-
内蔵HDDの交換方法:日立プリウス
-
ブルクリックでプロパティが開く
-
デスクトップに文章、画像を直...
-
enダッシュ(半角ダッシュ)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タッチパッドが勝手にドラッグ...
-
ワードのカーソルが勝手に飛ぶ
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
エクセルで文字入力中に、別の...
-
キー入力時にカーソルが勝手に...
-
VAIO ノートPCのタッチパッドが...
-
タッチパッド無効方法
-
ノートパソコン タッチパッド...
-
マウス使用時のタッチパッド無効化
-
タッチパッドのドライバを探し...
-
ショートカットキー(ホットキ...
-
ノートPCで、マウス接続時はタ...
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
キーボードの手前の四角い部分...
-
マウスがないのに設定でタッチ...
-
ノートパソコンのマウスを忘れ...
-
ウィンドウズ タッチパッドの設...
-
タッチパットが急に誤動作し始...
-
文字入力中にカーソルバーが飛ぶ
-
タッチパッドの暴走を止めてく...
おすすめ情報