
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ハード的な原因とした場合。
他機種でタッチパッド周辺に「ええ~ぃ。ぶっ壊す!」と平手打ちしたら直った物はあります。
保証期間内なら修理に出せば良いと思いますよ。
この状態になると、使ってて無性に腹立ちますよね。
で、平手打ちになっちゃった訳です・・・が、もしやるなら本来電源OFFの時限定でしょうね。
私の場合は上方向への勝手な移動で、カーソル強引に移動していってると途中でダブルクリック状態になるといういかにもハード的な要因が感じられましたけど上下左右への勝手なはちょっと変な気はしますね。
回答ありがとうございます。
本当に、“平手打ち”したくなるような動き回り方です・・・。
保障期間内だと思いますので、修理に出すことを検討中です。
No.1
- 回答日時:
キーボードをたたいていて、タッチパッドが動き回るなら、あなたの手のひらか他の指がタッチパッドに触れている可能性があります。
本当に何もしていないのに動き回ったりクリックされたように動作するなら、タッチパッドの故障かドライバーの不具合が発生したものと思います。
外付けマウスで問題ないようですので、OSの再インストールか、割り切って外付けマウスにするか、さもなくば修理に出すしか仕方が無いようですね。
回答ありがとうございます。
私も気をつけて観察しましたが、上下左右運動は、キーボードをたたいていない時に起こります。困りものです。。。
外出時や移動中にも使用するので、外付けはやや不便かなと思っています。
やはり修理が妥当かと検討しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン お薦めのノートパソコンを教えてください。 8 2023/02/05 23:19
- Windows 10 壁紙フォルダが表示されない 1 2022/11/16 21:58
- Mac OS Macでデスクトップアイコンを整列させたくない 2 2023/07/02 21:56
- ノートパソコン タッチパットの有効・無効を行うショートカット教えてください 4 2022/06/08 10:21
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Windows 8 Window10の初期化をスムーズにする方法を教えてください。 4 2022/08/07 10:19
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- マウス・キーボード パソコンについて 2 2022/08/26 14:21
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- その他(動画サービス) Windows10以降対応で最初無料で後から有料に誘導するのではなく完全に無料の動画編集ソフト教えて 4 2022/08/03 19:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タッチパッドの機能を停止させ...
-
ノートパソコンのマウスパット...
-
キー入力とタッチパッドでのマ...
-
東芝dynabookでwordをつかうと...
-
キーボードの「Y」
-
タッチパットが急に誤動作し始...
-
キーボードの手前の四角い部分...
-
マウスとタッチバッド
-
Dynabook のタッチパッドの設定
-
文字入力中に勝手に変換・確定...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
濁点だけ打つには?
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
キーボードを強く押しすぎると...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
0000000000000000という表示が...
-
無線LANでWAPキーを設定したい...
-
キーボードで右クリック?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タッチパッドが勝手にドラッグ...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
ノートパソコンのマウスを忘れ...
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
タッチパットが急に誤動作し始...
-
エクセルで文字入力中に、別の...
-
タッチパッドのドライバを探し...
-
Linuxでタッチパッドが認識され...
-
キー入力時にカーソルが勝手に...
-
キー入力とタッチパッドでのマ...
-
asus X750Jのタッチパッドの無効化
-
文字入力中にカーソルバーが飛ぶ
-
ワードのカーソルが勝手に飛ぶ
-
ノートのマウスパットを使用不...
-
タッチパッドの設定
-
タッチパッドを無効にする方法
-
文字入力中に勝手に変換・確定...
-
ショートカットキー(ホットキ...
-
タッチパッドの機能を停止させ...
-
USBマウスをつなげたのですが
おすすめ情報