プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

認知症の親宛に債権回収会社から請求がありました。法務省のサイトでは一応まともな会社みたいです。
請求額はたいした額ではないのですが、何の借金かさっぱりわかりません。
たとえ払っても数年前の債務なので、後から膨大な利息が請求されそうで恐ろしくてとても払える気に
なりません。
入金期限がせまっていますが、親の借金を子が払う義務はないでしょうし、まして親に生活能力がない
のですから、そのままほっとく気でいます。しかし書面に入金しなかったら回収に着手するなどとあり
怯えているしだいです。
こんな場合の適切な対応どのようにすれば良いのかお知恵をおかしください。
やはり正直に債権会社に連絡すべきでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

債権回収の通知であれば、元金と利息が明示されるべきです。

それに、債権
回収といってもよく理解できません。いったい何の債務ですか?それは、親御
さんの債務ですか? 他人の連帯保証人になったのか?金銭消費貸借書は
存在するのですか? 時期としては、認知症が発生した時期も大いに関連し
ます。あまりにも、不透明です。現状を把握するべきです。債権者は、何かの
抵当権を実行するのでしょうか? 土地建物の謄本に、抵当権が設定されて
いませんか? 早い時期に、弁護士に相談してください。現在、親御さんの
預金通帳、実印、土地建物等の謄本の管理はだれがしているのですか?
債権回収は当事者がするとは、限りません。代理人がするかも---
何かの参考にね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に適切なアドバイスありがとうございます。
参考にいたします。

お礼日時:2010/02/22 12:27

>法務省のサイトでは一応まともな会社みたいです


実在するところを名乗ってくる可能性もありますから、法務省サイトのまともな会社の方に問い合わせてみてはいかがですか?
まずはどんな債務なのかの確認が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにおっしゃるとおりですね。
確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/22 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!